今日も気温10℃ほどの肌寒い日だ・・ウオーキングの途中に雪捨て場がある。
まだ1mを超す雪が残っていて 北側のピンネシリの山はまだ雪に覆われている(写真)
明日の天気予報は低気圧が発達して冬型の気圧配置になるようだ・・
オホーツク海側では30cm 太平洋側では20cm 日本海側では15cmの
積雪がある・・と予報されている。また冬に逆戻りだ‥ せっかく花の種を買って来て
播種したばかりなのに・・それに明日は老人介護施設にある「パークゴルフ場」が
オープンするので仲間とプレーの約束をしたばかりなのだ‥
明日からゴールデンウイークの始まりだ。孫たち3人の来宅を期待しているのだがテニス・
野球・バレーボールのクラブ活動があって「行きたいけど行けない!」との冷たい電話だ。
まだ1mを超す雪が残っていて 北側のピンネシリの山はまだ雪に覆われている(写真)
明日の天気予報は低気圧が発達して冬型の気圧配置になるようだ・・
オホーツク海側では30cm 太平洋側では20cm 日本海側では15cmの
積雪がある・・と予報されている。また冬に逆戻りだ‥ せっかく花の種を買って来て
播種したばかりなのに・・それに明日は老人介護施設にある「パークゴルフ場」が
オープンするので仲間とプレーの約束をしたばかりなのだ‥
明日からゴールデンウイークの始まりだ。孫たち3人の来宅を期待しているのだがテニス・
野球・バレーボールのクラブ活動があって「行きたいけど行けない!」との冷たい電話だ。

連休初日というのにそちらは雪でしょうか?
こちらは雨シトシトであります。
まだまだ残雪が多いようですね。
春になると、 「あの雪はいったい何処へ」 ということになるのですが・・・
今しばらく冷蔵庫生活を満喫して下さい (笑)
我が家の孫たちも、部活、友達とのお出かけ等の理由で連休は来れないとのこと。
ジジ、ババ、離れは成長の証しと喜べば、わが身は老いた証し。
複雑な心境であります (笑)
冷たい雨が今日の昼まで降りました。
岩手山は白さが増したように見えます。