スーパーに九州産の「タケノコ」が小ぶりの大きさで500円ほどで
売られている。私の大好きな春の旬の「タケノコ料理」がこの時期戴ける・・
タケノコご飯・煮物・炒め物などフレッシュなタケノコの風味が味わえる。
ただ 九州産だから掘り起こしてから時間も経っているようで 新鮮さが
少し失われているようだが北海道では孟宗竹が無いので仕方が無いのだ・・
妻にお願いして 米ぬかでアクを抜き 煮物にしてもらう・・
砂糖とみりん・醤油でちょっと濃い目の味付けをした煮物で 晩酌には
もってこいの肴なのだ。今夜も飲み過ぎないように注意しなくちゃ・・
北海道は根曲り竹で 6月初旬頃が山菜取りに向かう。
売られている。私の大好きな春の旬の「タケノコ料理」がこの時期戴ける・・
タケノコご飯・煮物・炒め物などフレッシュなタケノコの風味が味わえる。
ただ 九州産だから掘り起こしてから時間も経っているようで 新鮮さが
少し失われているようだが北海道では孟宗竹が無いので仕方が無いのだ・・
妻にお願いして 米ぬかでアクを抜き 煮物にしてもらう・・
砂糖とみりん・醤油でちょっと濃い目の味付けをした煮物で 晩酌には
もってこいの肴なのだ。今夜も飲み過ぎないように注意しなくちゃ・・
北海道は根曲り竹で 6月初旬頃が山菜取りに向かう。

錦帯橋畔の竹林、孟宗竹ですが、河川整備で喪失しそうです。
たけのこは、茹でて煮物くらいの暑さにスライス、冷凍しておけばシーズン外でもいただけます。
歯ざわりと香りで、晩酌が進む
ことでしょう。
やはり九州からの春の便りより、
根曲がりが待たれますね。
私も大好きです。以前は裏に竹林があったので、食べきれないほど出たのですが、今は無くなったので、他所からもらうくらいです。
こちらでも出始めたようです。隣からもらいました。
おいしいですよね。