goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 死ぬか生きるか「囲碁の日」・・

2023-01-05 15:06:12 | 日記
  今日、1月5日は語呂合わせで「囲碁の日」だ。
 囲碁は白石と黒石を交互に盤上に石を置いて 自分の陣地を相手より多く取る
単純なゲームなのだが なかなか奥が深い・・ 場合によっては相手を殺したり
生かしたり激しい戦いが繰り広げられる。

 今日、妻と今年の初対局した。わずかな差で私が勝ったがなかなか手ごわい‥
 私も妻も自称だが「田舎初段」と うそぶいている程度の実力かなぁ~

 囲碁が強くなるには定石・布石・手筋・ヨセなどを覚えなければならないが
私の囲碁は「ザル碁」で抜け穴だらけだ。 それでも妻に教えてもらって60年
にもなるが 一向に上達しない・・
 
 勝った負けたの世界だから どうしても夫婦間が気分的にギャクシャクする。
 勝っても負けても 妻に逆らわず「死んだふり」をしています。

      
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  久ぶりの青空に・・ | トップ |  道産子歌手の活躍を・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せ者 (I)
2023-01-05 16:58:07
妻と碁を打つ・・素敵です。幸せ者といいたいです。屋根まで届く寸前の雪山を除雪してもらいました。金銭には代えられない嬉しさです。暗い部屋が明るくなりました。灯油を入れに来た業者の話では、美唄はまだ道路が広いのでよいが、岩見沢は狭いので大変だそうです。。
返信する
奥さんと囲碁対局いいね! (なかよし)
2023-01-05 18:05:42
昨年囲碁研究会の大会で奥さんが
優勝しています。立派な勝ちぶりで
凄い腕前ですね。女性では美唄で余り
奥さんのように強い人はいないのでない
かと思います。子供たちの指導者として
親切に教えています。重要な先生です。
返信する
偉いです❕ (yamaguti2520)
2023-01-05 21:47:52
偉いですね~しっかりと奥様を立てているなかなか巧妙な作戦です。碁石は遠くにおいた石が後から効いてきますね~さすがです。オジンもそれが出来れば良いのですが、難しい一手です(´;ω;`)ウゥゥ
返信する
Unknown (三面相)
2023-01-06 10:36:52
ご夫婦で囲碁が出来るなんていいですね。
囲碁はもう40年近く打ってないです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事