goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

カラオケを楽しむ・・

2017-12-08 19:55:46 | 日記
  毎週金曜日がシルバー人材センターの「カラオケサークル」活動の日だ。
 女性6名・男性5名が3時間ほどシルバー事務所の会議室で好きな歌を一人3曲ほど歌う‥
 大半が後期高齢者で 歌う曲はすべてが懐メロ‥「北国の春」「さざんかの宿」「みちづれ」
「だんな様」「二輪草」などだ・・リズムや音程などあまり気にしない・・ 腹から声を
出してストレスを発散するのが大きな目的なのだ。それでも楽しい一時なのだ。
 来週はサークルの忘年会を予定していて 旧三井炭鉱街にあるカラオケスナックで飲んで踊って
歌って 歳で忘れる事が多いが さらに忘れた事を忘れながらの忘年会になる?・・

            
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死後離婚なんて!! | トップ | ブログ投稿の継続・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラオケ (spa 温泉)
2017-12-09 17:49:45
歌を歌うと言うことは健康にとても良いのだそうです。
上手下手は別にして、とにかく歌うことはストレスも発散できるし、良いでしょうね。そういう場があるのはいいですね。私は歌うことが、この頃なくなってしまったので、車の中でカーステレオに合わせて歌うことがありますが、声が以前よりはずっと出なくなりましたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事