goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

町内の日帰り旅行・・

2019-07-14 19:18:08 | 日記
   町内の日帰り慰安旅行に参加した。
 町内会の世帯数は100戸ほどあるのだが、参加者数は25名と
少ない・・ 特に男性の参加が少ない・・
 仕事や病気で参加できない・・という人もいるが、大半は町内会の
行事に興味が無い・・と云う町民が多いのが悩みだ。
 
 独居老人世帯が増えて、閉じ籠りがちな人も増えて来ていて 
ぜひ、町内会の行事に参加して会話や親交を深めてほしいと願って
います。

 今日の日帰り旅行はバスで30分程の近い「新十津川温泉」へ・・
参加費は1,000円 ゆったり湯に浸かって美味しい料理を食べながら
会話と親交を深めた5時間でした。

           
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「静かなる爆弾」サイレント... | トップ | アジサイが咲きました・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
町内旅行 (大連三世)
2019-07-14 19:57:21
100戸で25人の参加は、わが町内会に比べればすごい参加率ですよ。
わが街では600世帯ほどありますが
旅行参加者は70名くらいです。
年2回のバス旅行を1回に減らしました。
返信する
旅行 (つばきだろ)
2019-07-15 15:29:29
日ごろなかなか会えない人と、会えるチャンスですね。
温泉でゆっくり、楽しいでしょう。
返信する
町内会日帰り旅行 (耕作)
2019-07-15 18:05:36
どこも同じ悩みですね!我が町内会も
500弱の所帯数で25人程度の人が参加でしたよ。それも、顔ぶれは同じです。
ちょっと大変でも参加したいの魅力がないのだろうか?楽しかったとの余韻にのこる!
内容って~ ? どうしよう!?・・私も
役員の一人ですので気にしてますよ・・・
返信する
実施できるのが素晴らしい! (ヨシダ ソウジ)
2019-07-15 19:07:04
うらやましいです。お世話をされるご苦労に感謝!何人であろうが、実施が素晴らしい。細く長く続けて下さいね!心が解き放されます。良いひとときを・・うらやましいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事