東京都議会議員選挙が6月13日に公示 127議席を295人が立候補して 22日の
投票日へ向けて熱戦が繰り広げられている。
9年前の「ブログ」をみると 東京都の舛添要一知事の「辞任」が投稿してあった。
舛添知事は東大教授から国会議員へ 厚生大臣を歴任 そして東京都知事に当選した
秀才政治家の一人だった。 それが税金の流用、私的な高価な美術品の購入、家族旅行、
飲食代金、公用車の私的使用などなど・・・表面化して 辞任に追い込まれたものだ。
北海道選出の参議院議員「H議員」も各市町村関係者や道職員を東京にパワハラ的に
呼びつけ 莫大な費用の「無駄づかい」させた‥のも同類だ。
参院選も間近だ。 何を基準に信頼する議員に投票すればいいのか‥迷うのです。
(写真は東京都から)

投票日へ向けて熱戦が繰り広げられている。
9年前の「ブログ」をみると 東京都の舛添要一知事の「辞任」が投稿してあった。
舛添知事は東大教授から国会議員へ 厚生大臣を歴任 そして東京都知事に当選した
秀才政治家の一人だった。 それが税金の流用、私的な高価な美術品の購入、家族旅行、
飲食代金、公用車の私的使用などなど・・・表面化して 辞任に追い込まれたものだ。
北海道選出の参議院議員「H議員」も各市町村関係者や道職員を東京にパワハラ的に
呼びつけ 莫大な費用の「無駄づかい」させた‥のも同類だ。
参院選も間近だ。 何を基準に信頼する議員に投票すればいいのか‥迷うのです。
(写真は東京都から)

兵庫県知事はまだ問題を起こしているようです。
選んでよかったと思われる人を選びたいです。