goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「食育」のボランティア・・

2018-09-21 19:24:27 | 日記
  晴天が続いていて 稔りの秋を迎えた北海道だ・・
 7月の日照不足や長雨の影響を受けて コメの作況指数は「やや不良」だが 
黄金に色づいたコメを大型コンバインのエンジン音を響かせて 収穫作業が進められている。
 市の教育委員会が進める「食育」幼稚園児や小学生の田植えから収穫まで「米づくり」を
体験学習させている。  シルバー人材センターでは子供たちに付き添って 苗の植え方・
稲の刈り方などの指導  ケガをしないように‥とボランティアに参加している。
 孫と2時間ほど仕事が出来る‥と そんな雰囲気がとてもうれしい・・・
 子供たちが収穫したコメで 小学校から10月末には食事会の招待状が届く・・ 
 去年は「カレーライス」を食べさせてくれたが 今年はどんなご馳走が食べれるの
だろうか・・とても楽しみにしている。

             
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AI(人工頭脳)で俳句を・・ | トップ | 早食いと「今年の健康診断・・」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「食育」のボランティア・・ (FU.)
2018-09-22 07:20:11
「未来に生きる子供たち」を育てる。いい汗をかきましたね。ご苦労様でした。
返信する
素晴らしい (ピーナツ)
2018-09-22 10:04:43
sibuyaさん
孫の世代の子ども達とのふれあい、素晴らしいボランティアと感心です。
招待頂く食事会も楽しみですな。
子ども大好き人間から座布団1枚です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事