goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

防犯監視カメラが・・・

2019-09-06 19:15:55 | 日記
 札幌駅から大通り公園まで歩いて、大通り公園をゆっくり
散策すると多くの「防犯監視カメラ」が目に入る・・
 別に悪い事をしていないので気にすることは無いけれど 何となく行動が
監視されているような気分になる。

 犯罪を未然に防ぎ、事件の早期解決に役立つ優れた防犯監視カメラだ・・
とは云え 防犯カメラに頼らなければ治安が守れない社会なんて嫌だね~

 我が田舎マチにも防犯カメラが設置してあるはずだ。
 カメラの台数は少ないが 駅周辺・繁華街のほか大型商店に万引き防止用
が設置している。

 近年、独り暮らしの後期高齢者の万引きが増えているそうだ・・
 万引きされる食品の金額は千円以下だと云う。悲しいね・・弱いね~

             
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲秋場所は8日に・・ | トップ | 真夏日の北海道・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
防犯カメラ (spa)
2019-09-07 15:28:56
確かに防犯カメラが多くなりました。犯罪が起きた場合には役立ちますが、善良な人たちの行動が監視される危険性があり、何に利用されるか分かりませんし、諸刃の剣のような感じがします。
返信する
監視社会 (大連三世)
2019-09-07 19:45:08
防犯カメラ、ドライブカメラとあちこちで監視されてますね。
わが町内にも最近通学路に監視カメラが設置されました。
返信する
防犯カメラ (I.)
2019-09-07 20:54:13
私は第2の職場は、青少年センターでした。当時は新駅舎を中心にかなり非行事犯が起こっていました。そのために駅に防犯カメラが設置されたのです。14年ほど前になります。
返信する
カメラ (つばきだろ)
2019-09-08 13:29:29
監視カメラ、仕方がないかもしれないが、見られている、嫌な感じです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事