季節外れの雨が降る北海道・・午前中1時間ほどのウオーキングを済ませる。
路面は雪どけが進みツルツル路面 腰痛もあり転倒を警戒して「すり足」歩行だ・・
私の持病は色々あるが 高血圧・腰痛のほか「冷え性」に苦しんでいる。
午後6時を過ぎると下半身(特に右側)に冷えが広がってくる。厚い股引や毛糸の
靴下などを履くのだが 耐えられない。薬局で買った「カイロ」を腰と膝に貼る・・
少しは改善されるが・・それほど頑固な私の「冷え性」なのです。
でも 低温やけど・・が心配される。40℃で3時間 45℃で1時間ほどで
低温やけどを起こす‥とも云われています。 分かってはいるが「カイロ」が
手放せない・・ 春になれば「カイロ」から離れる事が出来るのだが・・
1・5mほどの積雪が解けるのは3月下旬以降 まだまだ「春」は遠くにあります。

路面は雪どけが進みツルツル路面 腰痛もあり転倒を警戒して「すり足」歩行だ・・
私の持病は色々あるが 高血圧・腰痛のほか「冷え性」に苦しんでいる。
午後6時を過ぎると下半身(特に右側)に冷えが広がってくる。厚い股引や毛糸の
靴下などを履くのだが 耐えられない。薬局で買った「カイロ」を腰と膝に貼る・・
少しは改善されるが・・それほど頑固な私の「冷え性」なのです。
でも 低温やけど・・が心配される。40℃で3時間 45℃で1時間ほどで
低温やけどを起こす‥とも云われています。 分かってはいるが「カイロ」が
手放せない・・ 春になれば「カイロ」から離れる事が出来るのだが・・
1・5mほどの積雪が解けるのは3月下旬以降 まだまだ「春」は遠くにあります。
