goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 2月は「生活習慣病予防」月間です。

2021-02-01 18:44:02 | 日記
 2月は「生活習慣病予防月間」です。高血圧・ガン・心臓病・糖尿病などの
生活習慣病が多発するのが2月で厚労省が正しい知識を‥と呼びかけているのです。

 「一無 ニ少 三多」を実行しましょう‥と云われている。
一無‥とは 無煙(タバコはやめよう) 定年退職後止めました。
ニ少‥とは 食事は腹八分で アルコールは少な目に 三白(白米・塩・砂糖)を
      少な目に‥と云うものだ。 妻と話し合い努力をしているが‥
三多‥とは ウーキングやスポーツなどで体を多く動かそう(2本の足は2人の医者と
      同じだ)睡眠や休養をしっかり取ろう 多くの人と接触して会話しよう
      事柄に興味を持ち 趣味を生かして楽しく暮らしましょう‥と云うものだ。

 頭ではよく分かってはいるが 現在 高血圧・糖尿予備軍で投薬を受けている。
なかなかうまくいかないのも事実だ。 更にコロナウイルス感染拡大で「3密を避ける」
が指示 ストレスもあって「生活習慣病」の予防が難しくなっている。
         (写真はネットから)

               

               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする