goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

きれい過ぎる「野菜・果実」

2019-10-07 19:11:14 | 日記
 稔りの秋を迎えて 秋野菜や果実が豊富に店頭に並んでいる。
 生協やスーパーに並んでいる野菜や果物が「きれい」だと思いませんか?
 土やゴミが一切拭き取られ 大きさ別に選別され 更に色づきも揃えられ
見た目も美しく美味しくも感じる・・が 生産される野菜や果実がすべて
規格通りに生産されている訳ではない 虫食いもあり色づきの悪いのもあり
曲がった物も大小差もある・・それらは規格外として安く買いたたかれるか
 破棄されて行く・・味は変わらないのに・・

 日本人は特にこれらの商品を見た目の美しさを重んじている。
 食べないメロンのツルが無いと半額に・・なんて馬鹿げている。

 地球温暖化で農産物の生産も下がってきている。少子高齢化で食料を
作る人が減少しているのも現実だ。
 見た目の規格をもっと緩めたらいかがでしょうか・・そう思いませんか?

           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする