プラムフィールズ27番地。

本・映画・美術・仙台89ers・フィギュアスケートについての四方山話。

< 天気の子 >

2021年06月15日 | テレビで見た映画。
あー、面白くなかった……。

わたしは新海誠監督、「言の葉の庭」「君の名は。」
と見ている。
そして、この2つの共通の感想は、「絵は素晴らしい。しかし話をもっとがんばれ」
なんだよね。

そしたら「天気の子」はさらにそれが顕著になった作品でした。
テレビで録画を見たんですけど、最初の30分見て、どうしても面白くない。
話がいつまで経っても始まらない。正直、その後はながら見でした。
なので見逃している部分は多々あるかもしれない。


そもそも冒頭のシーンで、ひっかかっちゃったんだよねー。
窓の外に映るビルの形。それを見て「舞台はニューヨーク?」と思った。
クライスラービルにシルエットが似てたじゃないですか。
こういうビル、東京にあるんですか?

ビッグベンのような時計塔があったら、そこはロンドンだと思うじゃないですか。
でも次の瞬間には病室、窓の外の風景は日本らしい。
ここですでにもやもやが発生した。

相当高いところから見下ろした風景だから、大病院。しかも個室なわけだから
患者はお金持ちですよ。患者と少女の関係性は不明。

そして関係性が不明のまま(患者は低血圧で決して容体が良いとはいえない)
少女はなんだか突然光に向かって駆け出してしまう。
歩いて行くとかなり時間がかかるだろうなあ。1時間で往復は出来なさそう。
2時間留守にすると患者さんは大丈夫だろうか。
1人で置いていくことにためらいはないだろうか。そのためらいも描かれてない。

少年は東京で大変苦労しているが、ここまでするには何か大変な事情が……
と思って見ててもその事情がさっぱり語られない。
ここが語られないと、この少年の存在がリアルにならないんですけど。

家族は探さないのか?失踪届は?インターネットカフェの店員は通報しないの?
そんな突然ピストルが目の前に降ってくるわけが……
それを勝手に自分のものにするなんて、その時点で犯罪者、やべーヤツですよ。
まともじゃない。

あまつさえ、それを人に向けて撃つなんて。しかも2回も。
キャラクターにブレがあるんだよなあ。
そんな方法を取らなくたって、ストーリー的にいくらでも方法があったはずだが。

実際にはこの5倍くらいつっこみどころがあったので、
もうこの辺りでイヤになってしまった。設定が穴だらけ。
いっつも思うんだけどさ、こういうのは「AはBです」っていわれて「AはBなのね」
と素直に受け入れるだけの人しか見れないんじゃないだろうか。

具体的にいえば子どもですな。子どもは経験値が少ないから、提示されたものを
理解出来ればそれで満足出来る。大人はそれでは納得できない。
もう設定を見せられるだけ見せられて、しかしその間の必然性がないもんだから、
つくづく疲れる。

話は全然評価しない。つっこもうと思えば100では足りない。
「天気をあやつる少女」自体は別にいいと思うのだが、その周りをしっかり
リアリティで固めないと、単に思い付きのふわふわした空想で終わってしまう。
そんなふわふわした空想だけを延々と見せられ続けて、退屈。

新海監督は「君の名は。」に引き続いて、少年少女の、地球規模の災害を越える
運命の恋を描いているわけだけど、彼は何かそういうトラウマがあるのかね?
若い頃、大失恋をして、そこから立ち直ってないとか。
周囲の状況を考えすぎて別れてしまったとか。
周囲の状況に流されてダメになってしまった恋愛とか。

そういう執着があるのなら、周囲がどうなってもいい恋愛を描きたくなるかも
しれないなーとは思う。もっといえば、話の筋がどうなってもいいと思っている。
だが2作連続でそういうものを見せられるとうんざりする。
単に売れ線を狙っているだけかなと思っちゃいますよ。


絵はすばらしい。が、絵の細部を描くことにこんなに長けていると、
逆に話の適当さが際立ってしまう。
新海監督はさー、脚本にちゃんとした人を入れて、話をちゃんと作ったら
最強だと思うんだけどね。ちゃんとした人というのも難しいだろうが。
下手に大人を入れたら、現状の中二病的なストーリーが気に入っている層が
離れるだろうし。

まあわたしはもう新海監督の作品は見ないだろうから、いいですけれども。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 89ers。桶谷さん、ありがとう。 | トップ | ◇ 藤森照信「フジモリ式建築... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビで見た映画。」カテゴリの最新記事