
マゴに癒されムスメにプレゼントされた午後
「おぢさんいる〜」語尾が上がった軽い口調は、ルーズソックスをはいていた頃と変わらない。当時は会話の端々に「チョー」を付けるものだから、「なんでもチョーチョー言うけどさ、チョーの...

貧血・神穴・国会カレー
今月のわが家のカレンダーはまた医者の予定でびっしり埋まった。 オヤジは毎週、小僧は週末に診察が入り、かあちゃんは...

いろいろあるお歳ごろ
現時点で、できないものはできないのだから、クヨクヨしてたってしょうがない。 そう思っても体が反応しないので、心の奥底ではいろんなグジョグジョしたものが燻っているのだろう。 まあ...

26年目の憂鬱
26年前の朝、緊張と興奮でテンパっていた。 かあちゃんは極度の緊張でゲロゲロしたりして使い物にならず、仕込みや段取りはほぼオヤジ1人で...

ギシギシの侵略
「子どもの頃よくこれでおままごとしてたなぁ」 と、汐入公園の草花を見てかあちゃんが言った。 ...

華麗なる加齢 お耳編
ちょっと前から左耳に水が入ったようにくぐもって聞こえにくくなった。 シャワーの水が耳の奥に入ってしまったのか、はたまた脳みそがウニになって流れ出してきたのか❓ いずれにしても気...

ストレス
皆さまお待ちかね、今年の流行語大賞は「一難去ってまた一難」 に決定いたしました・・・😮💨 ...

ナンジャモンジャの朝
空咳の副作用のある薬を止めて、たった一度「ルル3錠」を飲んだだけで、ひっきりなしに出ていた咳がぴたりと止まった。 ...

コロナ⁉️花粉症⁉️風邪❓❓
先週金曜日の午後から、突然咳き込みだした。 夜になるにつれだんだん酷くなってきて、ひっきりなしに咳き込むのでとても眠れず、寝不足でなのか頭も痛く、当然食欲も気力もなく、それならい...

歩いたあげくに・・・
先日歩いて浅草まで行き、せっかくだから久しぶりに合羽橋の道具街を見て回った。 何年ぶりだろう、こんなに隅々まで見て回ったのは? 業務用の食材や道具がどれだけ値上がりしているのか...