goo blog サービス終了のお知らせ 

Bright Side Of Life  

もがいてもがいて,強くなりましょう。

2006&ミソヂ1年目のスローガン
『その"ヒト手間"が大事です。』

愛情の感じ方。

2005-02-17 | よしなしごと
皆さんは、どんな時に、自分はパートナーから愛されてると実感してますか。
『この人、私のこと大切に思ってくれてるんだなぁ』って実感しますか。
特に、長く付き合っている方、既婚の方のご意見、お聞きしたいです。
ちなみに私自身は、出会って4年目、結婚11ヶ月目。
ストレートな愛情表現からは、長いこと遠ざかっている気がします。


疑ったり、不安がったりしてもキリがないって分かってるつもり。
そんなことしても、相手に不快感を与えるだけ。
言葉は何も語らないし、
言葉や愛情表現を求めて、希望通りにしてもらっても、
空しさが残るだけって事もわかってるつもり。

だって、『私のこと、好き?』って質問に対して、
『もう好きじゃない』って答えるなんて、かなり勇気のいることでしょう。
基本的に、『私のこと、好き?』って質問は
『好きだよ』って回答を強要してると思う。

言葉なら、嘘がつける。
キスとか、エッチも、性欲と愛情とは違うと思うし、
半ば拒否できない、義務的なものでもある。

更にうちの場合、キスをするのは、私からだけ。
エッチを提案するのも、半分以上、私から。
付き合ってる時からずっとそう。

パートナーが求めてくれるのを、待った時期もあった。
でも、私は短気なので、『待つ』のは私の精神衛生上、良くない。
彼からも「したいならしたいってちゃんと言わなきゃダメだよ」と、何度も言われてきた。
だから、もう、待つのはやめたのだ。
とは言え、求めるより、求められる方が嬉しい、というのが正直な気持ちだけど。

じゃぁ、パートナーが私のこと、大切に思ってくれてると
私はどこで実感してきたのだろうか。
今まで、そんな事いちいち考えていなかった気がする。
それが、突然こんな風に気になるのは一体なぜだろう。

自分に自信が持てないから、相手に「確かなもの」を求めてるのかもしれない。
自分の弱さを、相手に埋めてもらおうとしてるのかもしれない。
それって、かなり自分勝手だよね。

それでも、ここが愛情表現かなぁ、と思うのは
・取引先さんが連れてってくれた美味しいお店に、私を連れてってくれる とか
・ほぼ毎晩、「お湯加減いかがですかぁ~」と、お風呂を覗く事 とか
・私が彼に背を向けて作業していると、お尻を蹴ったり叩いたり
 何かの拍子に頭をピチッと叩かれたり、
 布団をマットに柔道の技をかけられたり  
 くすぐりあってふざけたり        とか
・食事の支度をしてると「何お手伝いしましょうか~」って来てくれる とか
・ほぼ毎週末、2人で一緒に行動している とか
・朝、私のほうが先におきて、お弁当作ったりした後、旦那殿を起こしに行くと
 『あったかいよ~、あなたもお入り~』と布団に誘ったり とか。

結婚を機に以前の職場を退職・引越し、無職の私のために、
自分の会社の上司に私の仕事の紹介を頼んでくれて、
同じ会社で働けるようにしてくれた事 とか。(それは、もう、11ヶ月前の話だけど)

自分で書いていると、表面的には何の疑いもないくらい
仲がいいように思える。
だけど、彼の心の中は見えない。
見えない部分の方が多いように感じて不安になってる。
全てを把握するなんて、無理なのに。

B'zの歌じゃないけど、何とかして、彼の体に入っていって
彼の目から私を見たら、もっと色んな事が分かるかも。
彼がどんな気持ちで私を見つめているか、分かるかもっておもう。

なんだか支離滅裂になってきちゃった。
私の不安が彼に伝染して、彼がイライラしないといいな。
「今は何となくそういう時期」と割り切って、早く脱出できますように。

最新の画像もっと見る