旦那殿へのラブレター
テーマサロンに自らテーマを投稿しておきながら、
なかなか『旦那様へのラブレター』が書けずにいました。
何を、どう書いていいかわからなくて。
でも、ようやくちょっと思いついたので、書いてみようと思います。
------------------------------------------------------------
いつもありがとう。
最近、ちょっと気がついたことがありました。
わたし、色んな事が『当たり前』になっていました。
あなたと一緒に暮らしている事、
あなたが私を笑わせてくれる事、
あなたがお風呂を洗ってくれる事、
あなたが洗濯物を一緒に干してくれる事、一緒にたたんでくれる事、
私の下着も干して、たたんでくれる事、
時々コンビニでデザートを2人分買ってきてくれる事、
毎朝、私の食パンにもマーガリンを塗ってくれる事、
毎晩、私がお風呂に入っていると『あったかい?』って様子を見にくる事、
私が外から帰ってくると『ほら、先ずうがい』と言ってくれる事、
私の目が充血していると、『ハイ、上向いて~』と半ば強引に目薬をさしてくれる事、
あなたが、私をネタにして変な替え歌歌っている事、
私が好きなCMソングをあなたがよく歌っている事、
あなたが私を、自分の飲み会に一緒に連れて行ってくれる事
それから
それから
それから
『家事=女性の仕事』じゃないぞ!と思っています。
毎朝あなたより早く起きて、同じ時間に家を出て、同じ会社で仕事して、
あなたより早く帰宅したり、時々あなたの方が早く帰宅したリ。
私もあなたも、毎日同じように働いている。
だから、家事の分担も50/50が当たり前だと思っている。
モチロン、向き・不向きがあるからそれで仕事分担が自然に成り立っていると思ってる。
だけど、コレってすごい事なんだと、改めて思う。
私の友達で、かなり似たようなご夫婦がいるけど、旦那さんは家事、全くしないんだって。
『他人との比較』で考えるのも変だけど、私はとっても恵まれていると思う。
うちの親が共働きで、父が家事に積極的に参加していた。
そんな環境に育った私は、
あなたみたいに家事を一杯手伝ってくれるヒトと結婚出来て本当に良かった。
いつも、本当に助かってます。ありがとう。
それからね、もう1つ。
いつも、私を笑顔にしてくれてありがとう。
デザートとか、お風呂覗くのとか、変な替え歌とか、それからいろいろ。
『変な人、面白いなぁ、小学生みたい』とか思ってたけど、
それってさ、私を笑わせるためなんだよね。
1人だったら、そんな風にふざけたりしないもんねぇ。
前にふざけて『笑顔が一番!』とか言ってたけど、最近、私も本当にその通りだと思うようになりました。
30になり、笑った時にシワが出来てる事に気付いてヒヤヒヤする今日この頃ですが、
あなたが作ってくれる笑い皺だけは大歓迎です。
ふざけて笑顔のあなたを見て私が笑うと、笑っている私を見て、あなたが更に笑う。
その時のあなたの笑顔が好きです。
2人が笑顔の瞬間が私の宝物。
これからもたくさん笑わせてね。私も笑わせるぞ。
一杯笑って、たまにケンカして、また笑顔に戻って。
そうやって日々を重ねていこうね。
そして、ある日気付いたら、私の目標『あれから40年!(byきみまろ)』が実現できてるといいなぁ。
2人で、体に気を付けて、フニフニ鼻歌歌いながら、一緒に歩いていきたいです。
これからも、どうぞよろしく。
テーマサロンに自らテーマを投稿しておきながら、
なかなか『旦那様へのラブレター』が書けずにいました。
何を、どう書いていいかわからなくて。
でも、ようやくちょっと思いついたので、書いてみようと思います。
------------------------------------------------------------
いつもありがとう。
最近、ちょっと気がついたことがありました。
わたし、色んな事が『当たり前』になっていました。
あなたと一緒に暮らしている事、
あなたが私を笑わせてくれる事、
あなたがお風呂を洗ってくれる事、
あなたが洗濯物を一緒に干してくれる事、一緒にたたんでくれる事、
私の下着も干して、たたんでくれる事、
時々コンビニでデザートを2人分買ってきてくれる事、
毎朝、私の食パンにもマーガリンを塗ってくれる事、
毎晩、私がお風呂に入っていると『あったかい?』って様子を見にくる事、
私が外から帰ってくると『ほら、先ずうがい』と言ってくれる事、
私の目が充血していると、『ハイ、上向いて~』と半ば強引に目薬をさしてくれる事、
あなたが、私をネタにして変な替え歌歌っている事、
私が好きなCMソングをあなたがよく歌っている事、
あなたが私を、自分の飲み会に一緒に連れて行ってくれる事
それから
それから
それから
『家事=女性の仕事』じゃないぞ!と思っています。
毎朝あなたより早く起きて、同じ時間に家を出て、同じ会社で仕事して、
あなたより早く帰宅したり、時々あなたの方が早く帰宅したリ。
私もあなたも、毎日同じように働いている。
だから、家事の分担も50/50が当たり前だと思っている。
モチロン、向き・不向きがあるからそれで仕事分担が自然に成り立っていると思ってる。
だけど、コレってすごい事なんだと、改めて思う。
私の友達で、かなり似たようなご夫婦がいるけど、旦那さんは家事、全くしないんだって。
『他人との比較』で考えるのも変だけど、私はとっても恵まれていると思う。
うちの親が共働きで、父が家事に積極的に参加していた。
そんな環境に育った私は、
あなたみたいに家事を一杯手伝ってくれるヒトと結婚出来て本当に良かった。
いつも、本当に助かってます。ありがとう。
それからね、もう1つ。
いつも、私を笑顔にしてくれてありがとう。
デザートとか、お風呂覗くのとか、変な替え歌とか、それからいろいろ。
『変な人、面白いなぁ、小学生みたい』とか思ってたけど、
それってさ、私を笑わせるためなんだよね。
1人だったら、そんな風にふざけたりしないもんねぇ。
前にふざけて『笑顔が一番!』とか言ってたけど、最近、私も本当にその通りだと思うようになりました。
30になり、笑った時にシワが出来てる事に気付いてヒヤヒヤする今日この頃ですが、
あなたが作ってくれる笑い皺だけは大歓迎です。
ふざけて笑顔のあなたを見て私が笑うと、笑っている私を見て、あなたが更に笑う。
その時のあなたの笑顔が好きです。
2人が笑顔の瞬間が私の宝物。
これからもたくさん笑わせてね。私も笑わせるぞ。
一杯笑って、たまにケンカして、また笑顔に戻って。
そうやって日々を重ねていこうね。
そして、ある日気付いたら、私の目標『あれから40年!(byきみまろ)』が実現できてるといいなぁ。
2人で、体に気を付けて、フニフニ鼻歌歌いながら、一緒に歩いていきたいです。
これからも、どうぞよろしく。