ハイ、ドラマのタイトルです。
最初は、予告編を見てすごく面白そうだと思った。絶対見なくっちゃ!って。
最初1,2回は良かったけど、予約録画したのに野球の延長で撮れてなかったり、
予約し忘れたり、で、見れない事が多くなり、
結局見るのをやめた。
『見ないほうがいいよってことなのかな』って思ったんだモノ。
だって、だましたり、裏切ったり、何かを裏で仕組んだり、
見てるとちょっと暗い気分になるんだモノ。
折角、自分の弱いところを克服して、最近、本当に楽しく日々を過ごしているのに、
あのドラマを見ると、どうしてもわが身に置き換えてしまって、
自分の周りにもそんな人がいるのかなぁ、
旦那殿も、実はウソついてたりするのかなぁ、とか、
モンモンとし始めちゃうんだモノ。
『これはドラマの話、自分には関係ない』と思えればいいのに、
その辺の足元の弱さが私の欠点・私の弱さ。
だから、ビデオ録画がうまくいかないことが続いて
ドラマをちゃんと見れなかった時点で、『これは見ないほうがいいってことなのかも』と思ったわけです。
ふとね、敢えてそういう番組を見つづけることで
自分を鍛えようかとも思ったんだけど、
マイナスオーラびんびんの世界に近づく気にはなれなかった。
ほら、落ち込んでる時に元気になりたかったら、元気な人と一緒にいる方がいいって言うし。
そんなわけで、ドラマ、見てません。
旦那の不倫、それを仕組んだ若い義母、不倫に嫉妬する妻、ちょっと違う意味で”ダブル不倫”の女。
義母の息子が気になる、一番やばそうで。
どんな展開になるんだろう。
最終的には『正義は勝つ』的なのかなぁ?
あんなふうに初回からドロドロで飛ばしまくってると最後の締めくくりが大変そう。
最初は、予告編を見てすごく面白そうだと思った。絶対見なくっちゃ!って。
最初1,2回は良かったけど、予約録画したのに野球の延長で撮れてなかったり、
予約し忘れたり、で、見れない事が多くなり、
結局見るのをやめた。
『見ないほうがいいよってことなのかな』って思ったんだモノ。
だって、だましたり、裏切ったり、何かを裏で仕組んだり、
見てるとちょっと暗い気分になるんだモノ。
折角、自分の弱いところを克服して、最近、本当に楽しく日々を過ごしているのに、
あのドラマを見ると、どうしてもわが身に置き換えてしまって、
自分の周りにもそんな人がいるのかなぁ、
旦那殿も、実はウソついてたりするのかなぁ、とか、
モンモンとし始めちゃうんだモノ。
『これはドラマの話、自分には関係ない』と思えればいいのに、
その辺の足元の弱さが私の欠点・私の弱さ。
だから、ビデオ録画がうまくいかないことが続いて
ドラマをちゃんと見れなかった時点で、『これは見ないほうがいいってことなのかも』と思ったわけです。
ふとね、敢えてそういう番組を見つづけることで
自分を鍛えようかとも思ったんだけど、
マイナスオーラびんびんの世界に近づく気にはなれなかった。
ほら、落ち込んでる時に元気になりたかったら、元気な人と一緒にいる方がいいって言うし。
そんなわけで、ドラマ、見てません。
旦那の不倫、それを仕組んだ若い義母、不倫に嫉妬する妻、ちょっと違う意味で”ダブル不倫”の女。
義母の息子が気になる、一番やばそうで。
どんな展開になるんだろう。
最終的には『正義は勝つ』的なのかなぁ?
あんなふうに初回からドロドロで飛ばしまくってると最後の締めくくりが大変そう。