先日、会社のポストの中に日本郵便の年賀状のチラシが入っていました。
早いですね~。さすがもう民間だけあって積極的ですね。
ちなみに、去年企画した当社のパンフレットはまだ完成していません。見習わなくては!(笑)
年賀状もパソコンの普及で、「手書き」が極端に少なくなりました。
年賀状のチラシはデザイナーのイラストなんかもあり、至れり尽くせりって感じです。
でもそんな年賀状はどこか無味で味気なく感じる方も多いでしょう。
イメージアップの看板も最近は同じようなものばかりになっているように思います。
そこで今回は手書きにこだわった作品を紹介します。


現地で建物の写真を撮影し、手書きでイラストを起こしたあと、パソコンでトレースし制作。
あまりリアルすぎると問題になりそうなので、知ってる人が見ればわかる程度に崩したイラストにしました。
手間はかかりましたが、なかなかいい味出てるでしょ?
今まで何度か企画してボツになっていたのですが、この現場でようやく実現しました。
話の分かる役所の担当者に感謝(笑)
せっかく作るなら見て楽しめるものに
そんな時は当社にご連絡を!
お待ちしております。
早いですね~。さすがもう民間だけあって積極的ですね。
ちなみに、去年企画した当社のパンフレットはまだ完成していません。見習わなくては!(笑)
年賀状もパソコンの普及で、「手書き」が極端に少なくなりました。
年賀状のチラシはデザイナーのイラストなんかもあり、至れり尽くせりって感じです。
でもそんな年賀状はどこか無味で味気なく感じる方も多いでしょう。
イメージアップの看板も最近は同じようなものばかりになっているように思います。
そこで今回は手書きにこだわった作品を紹介します。


現地で建物の写真を撮影し、手書きでイラストを起こしたあと、パソコンでトレースし制作。
あまりリアルすぎると問題になりそうなので、知ってる人が見ればわかる程度に崩したイラストにしました。
手間はかかりましたが、なかなかいい味出てるでしょ?
今まで何度か企画してボツになっていたのですが、この現場でようやく実現しました。
話の分かる役所の担当者に感謝(笑)
せっかく作るなら見て楽しめるものに
そんな時は当社にご連絡を!
お待ちしております。