海風

海に吹く風は、海の風..
陸に吹く風は、陸の風..
街に吹く風は、街の風..
どこにも風が吹いている.....

三徳山三佛寺の「投入堂」

2018-05-12 21:52:50 | 陸の風
投入堂(なげいれどう)は、「日本一危険な国宝」とも言われているだけに、すごい場所に建っています。
一時間余り結構ハードな山道を登って、やっと見ることが出来ました。
途中にある、文殊堂や地蔵堂も断崖に建っていて、手摺のない縁側も結構怖かったです。

三徳山三佛寺
http://www.mitokusan.jp/

津山まなびの鉄道館

2018-05-05 13:31:31 | 街の風
津山まなびの鉄道館、意外に見学する人が多かったです。
SLがD51しかなかったのが、ちょっと残念でした。
でも、子供の頃、廿日市駅で入れ替え作業していた、10t貨車移動機が懐かしい~
http://www.tsuyamakan.jp/manabi/

ブランカ

2017-12-12 21:23:46 | 街の風
先日、頂いた鳥羽にある「ブランカ」の「ロンド・カシュカシュ」というお菓子が、とっても美味しかったので、早速をネットで、人気商品の「シェル・レーヌ」、「ロンド・カシュカシュ」、「バウムクーヘン」を注文しました。

G7伊勢志摩サミットのコーヒーブレイクの お菓子に選ばれた「シェル・レーヌ」は、外はちょっと固いけど、中はしっとりとしてとっても美味しかったです。
天然パールシェルカルシウムが入っているそうですか、美容効果があるかは不明です(笑)

「ブランカ」
http://www.blanca.co.jp/index.html

地御前

2017-12-10 14:54:04 | 街の風
久しぶりに「地御前」に行ってきました。
12種類もの料理が入った「鄙の宝石箱」は見た目がきれいでした。
美味しかったのは、穴子の天麩羅!!
天気が悪くて、景色がイマイチだったのが、残念でした。

「地御前」
http://www.v-style.co.jp/shop/ryotei/jigozen/

自由軒の「名物カレー」

2014-01-13 21:26:05 | 街の風

 今年は正月休みが長かったので、久しぶりに1泊2日で大阪に遊びに行きました。
 今回の目的は、大阪名物のたこ焼きやいか焼きの食べ歩きで、今回食べた粉物では、漫画「美味しんぼ」に掲載された「会津屋」のたこ焼きと「桃谷いかやき屋」のいか焼きが美味しかったです。

 1日目に粉物を食べすぎたので、2日目は粉物以外が食べたくなり、難波の自由軒にカレーを食べに行きました。
 自由軒は、明治43年(1910年)創業された大阪初の西洋料理店で、ご飯とカレーを混ぜ合わせ、卵を乗せた「名物カレー」が有名なお店です。
 11時30分過ぎにお店に行ったら、既にお店の外に行列ができていて、レトロなショーウィンドーを眺めながら、何を食べるか迷いながら待つこと20分。
 お店に入った途端、カレーのいい匂いがお店に充満していたので......、迷わず「名物カレー」と「カツカレー」を注文しました。
「 インデアン並、カツ並」.....、お店では、名物カレーのことをインデアンというようです。
 初めに運ばれてきた名物カレーは、真ん中に生卵が......、「よくかき混ぜて食べてくださいね。」と言われたけど、盛り付けがきれいだったので、なかなかかき混ぜることができませんでした。
 次に運ばれた カツカレーは、レトロな皿に乗ったたっぷりのルーとキャベツに感激しました。
 どっちのカレーも美味しかったけど、カツカレーの方がコストパフォーマンスに優れていると思いました。並でも量があったので、大盛りだと食べきれないかも? 
 次回は、ハヤシライスやオムライス、ビーフカツにもチャレンジしたいです。

≪自由軒難波本店≫
大阪市中央区難波三丁目1番34号
TEL:06-6631-5564
FAX:06-6641-9273
HP:http://www.jiyuken.co.jp/
営業時間:11:20~21:20
定休日:月曜日

2013年宮島水中花火大会

2013-08-12 20:46:03 | 海の風
今年も、ヨットで宮島水中花火大会を見に行きました。

一昨年までは、いつも8月14日のあったのですが、昨年からは開催日が変更になり、41回目の今年は11日の日曜日に。そして、打上開始時間も少し早くなりました。

17時30分に、廿日市ボートパークを出港。宮島には明るいうちに着いたので、結構いい場所にヨットを泊めることができました。

最近は花火見物の船舶の事故が多いせいか、今年は海上保安部の巡視船が、宮島付近で沢山人が乗っている船を見つけては、「○○丸さん、書類を確認させてください。」と臨検していました。
今年は去年に比べ船舶が多いのか、花火が始まるまで、海上保安部の巡視船がマイクで、「ライフジャケットを着用しましょう!」、「帰路は、筏に注意しましょう!」とアナウンスして回っていました。

花火は7部構成で、それぞれテーマがあり、総打上数は5,322発!
宮島に伝わる昔話がモチーフになっていて、第1景「明神さまのお引越し」、第2景「みょうがの宿」、第3景「宮島さんの小石」、第4景「弘法大師と豆炊き女房」、第5景「あまんじゃく」、第6景「天狗さんの豆腐」、第7景「花火の夜に」となっていましたが、花火を見ていても何のことか全く分かりませんでした。(笑)

点火した花火玉を走行する船の上から順次海中に投げ込んでいく水中花火は、200発もあり、大きなものは直径が320mもあるそうです。

一番良かったフィナーレの動画をYou Tubeにアップしているで、見てください。
≪2013年宮島水中花火大会~第7景「花火の夜に」~≫
http://youtu.be/je25wkI42Y0

対馬クルージング(4日目/最終日)

2013-05-05 22:19:20 | 海の風

対馬クルージング、最終日。僕のクルージングは、ここ対馬で終わりです。他のメンバーは、ここで出国手続きした後、韓国釜山に向かいます。

今日は、出国準備のために、ゆったりしたスケジュールが組まれているので、朝から全員のんびりムード。朝食用にカマスの一夜干しを、デッキでゆったり焼いたり.....(笑)

朝食を食べながら、いつものようにインターネットで、天気、風、波をチェック。今日の夕方から明日一日、南の風が強く、波高も高いようなので、もう一日対馬で日和待ちすることに.....。

朝食を食べ終わって、帰り支度に取り掛かると、「天気が悪くなるから、もう1日仕事休んで、対馬観光しようや~」、「出国手続きが終わったら、万関 (まんぜき) 橋を通って、浅茅(あそう)湾に行こうや~」と、悪魔のお誘いが.....、万関橋という言葉に、一瞬心が揺れたのですが、明日が大荒れの天気になったら、本当に対馬から帰れなくなるといけないので、後ろ髪引かれる思いで、フェリー乗り場に向かいました。

フェリー乗り場に向かうといっても、エスカルゴの直ぐ後ろにフェリーが泊まってました。(笑)

対馬の滞在時間は短かったけど、僕の会った人は、皆、とっても親切な人ばかりでした。
今度は、ゆったりとしたスケジュールで、対馬を満喫しようと思います。

【万関 (まんぜき) 橋】
http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/tushima/manzekik/manzekik.htm


対馬クルージング(3日目/対馬夜の部)

2013-05-05 21:11:52 | 海の風

全員お風呂に入りさっぱりしたところで、いよいよ夜の部に突入。
ヨットの口コミ情報の「すみっこ」という居酒屋の場所を、ガソリンスタンドのお兄さんに尋ねると、「僕は分からないので、調べてみます」,,,,???、ヨットの口コミ情報、当てにならないこと、良くあります。(笑)
ガソリンスタンドのお兄さんを待つことしばし....観光マップ片手に、「地図には乗ってないのですが、ここの駐車場の奥にあるそうです。」、地図を見ると、ヨットを係留したところから、歩いて5分程度。ラッキー!!

路地裏に「すみっこ」という看板を発見し、お店に入る。
夫婦二人でやっている小さなお店だけど、メニューは、刺身、海老フライ、海老餃子、もつ鍋、上対馬とんちゃんetc.といろいろあります。

おすすめ料理を聞くと、「上対馬とんちゃん」ということなので、当然、注文!!
対馬で「とんちゃん」と言うのは、焼肉用の味付き豚肉のことだそうで、鍋にもやし、玉ねぎなどの野菜を敷き、その上に甘辛いタレが付いた豚肉が乗ったものでした。鍋に火を入れると、野菜から水分が出できて、すき焼きのようになります。最後はチャンポン麺で締めです。ポリュウムたっぷりなのに、1人前1,000円ととってもリーズナブル(写真は2人前)。
というのも、「上対馬とんちゃん」は、2012の第7回B-1グルメグランプリで2位になった料理だそうです。
刺身も新鮮で美味しかったし、他の料理も大変美味しかったです。

ここのお店には、エスカルゴ(LAGOON380)よりも二回り大きいヨット(LAGOON470)でロング・クルージングしている、ヨット界では有名な「若水」のメンバーが、よく来られるようで、ご主人と奥様ともヨットに大変理解のある方で、ヨットの話で盛り上がりました。

帰り際には、デザートのドーナツと明日(火曜日)が定休日ということで、サザエやサラダをもらいました。本当にありがとうございました。

【すみっこ】
場所:長崎県対馬市厳原町大手橋1202
定休日:火曜日
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/sumikkosumikkosumikko/13485976.html
【若水】
ヨット:LAGOON470
 クルージング歴:2007年3月バルセロナ出港~パナマ運河~2009年4月宮古島到着、その後も台湾や日本各地をロング・クルージング中。
ブログ:http://wakamizu.blog.so-net.ne.jp/

対馬クルージング(3日目)

2013-05-02 23:03:51 | 海の風

早朝4時、誰ともなくゴゾゴソと動き始める。しばらくすると、ボッ~とした顔付のメンバー全員がキャビンに集まり、朝食の準備を始める。味噌汁、ハムエッグ、サラダ、トースト、フルーツがどんどんテーブルに並ぶ。どんな時でも料理の手抜きをしないのがエスカルゴ流(笑)
朝食を食べながらインターネットで、天気、風、波をチェック。「快晴、軽風、波なし」の予報なので、朝食を食べ終わったら、直ぐに出港。

何故か、僕が最初のワッチ。キャビンに向かって「日の出だよ!」と声をかけると、メンバー全員がカメラを持ってキャビンの外に出たけど、日の出を撮影すると、一斉に暖かいキャビンの中に消えてしまいました。(泣)
船舶の出入りの多い門司港を出ると、後は対馬に向けてひたすら真直ぐ走るだけ.....
しばらくすると風が出てきたので、キャビンに向かって「セールアップだよ!」と声をかけると、出てきたのはYさんただ一人.....。仕方がないので二人で作業し、しばらくしてYさんとワッチ交代し、バースに入ると直ぐに爆睡。

昼過ぎに目が覚めて、キャビンに上がると、宴会が始っていて、全く緊張感なし。ベタ凪で、360度、何も障害物なし.....宴会で盛り上がるほか、何もやることがありません。(笑)

宴会から一人抜け、また一人抜け、何故か、僕が最後のワッチに。
GPSで対馬厳原港の到着予定時間を見ると、なんと19時50分!慌ててエンジンの回転数をアップ。
対馬がかすかに見える辺りから、潮流に乗りスピードもアップ。いい感じ!
対馬が次第に大きく見える辺りからは、風も吹いてきたので、セールをアップしたら、更にスピードアップ!GPSの到着予定時間も18時30分に。セールのトリムも真面目にし、自動操舵から手動操舵に切り替え、きっちりサーフィングすると、更にスピードアップ!GPSの到着予定時間も17時50分に。ひたすら真面目にセーリングしたかいがあったのか、18時00分には、無事に厳原港に到着することができました。

係留は、フェリーターミナルの奥にある昭和シェル石油の厳原スタンド前。ここのガソリンスタンドには、お風呂があり、燃料を給油すると、入浴させてもらえます。それに3日間の膨大な空き缶、空き瓶、生ゴミも気持ちよく回収してもらえる、ヨット乗りには、大変ありがたいガソリンスタンドです。お風呂に入り、さっぱりしたら、いよいよ対馬の夜の部です。


対馬クルージング(2日目/小倉夜の部)

2013-04-29 22:25:58 | 街の風

ヨットを着けた小倉港は、JR小倉駅から歩いて10分位のところにあり、松山行のフェリーや馬島行の渡船乗り場があります。他に係留する船もなく穴場的な港ですが、北風が吹くと係留するには厳しいかも?

調子が悪かったヨットのジェネレータ(発電機)の修理が終わり、一息ついたところで、「お風呂に行こう!」ということで、タクシーに乗り「どこか、銭湯に連れて行ってください。」と尋ねたところ、「コロナの湯がいいです。私も良く行くので、割引券あげます。」ということで、なんと一人400円の割引券をもらいました。ラッキー!!

2時間ほど「コロナの湯」でウダウダした後は、いよいよ夜の小倉の街に.....。
帰りのことを考えて、JR小倉駅南口の魚町辺りをウロウロ......、「鳥町食堂街」....なんとなく美味しそうな名前の裏路地に入ってみる。目の前のアベックが「山久(SANKYU)」というお店に入って行ったので、誘われるようにお店に......

お店の中は、小奇麗で、結構広く、お客も多い感じ。
まずは生ビールで乾杯、付き出しの「砂ずり酢?」は臭みもなく、あっさりとした味でとっても美味しいかったです。
各自思いつくまま「ひらす(ヒラマサ)刺し」、「焼き鳥盛り合わせ」、「蛍イカの沖漬け」、「山芋鉄板焼き」etc.を注文。でも、どれもとっても美味しい!!
ラストオーダーの声を聞くまでウダウダし、思いっきり飲んで食べたけど、とにかく安かった~。

23時過ぎにヨットに辿り着いたら、またヨットで宴会開始。でも、さすがに皆、酔いが回っている!
こんなことで、明日4時に本当に出港できるのか?

【コロナの湯】
北九州市小倉北区西港町27-5
電話093-581-5678
http://www.korona.co.jp/WorldTop/kok/

【山久(SANKYU)】
北九州市小倉北区魚町一丁目4-5
電話093-533-7439
http://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40004596/