憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

ご静養は緊急事態宣言明け?

2021-08-27 09:35:06 | 雅子さま
天皇ご一家 引っ越しの間“皇居・宮殿”に滞在の見通し
8/27(金) 4:51配信 TBSNEWS
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で天皇ご一家は来月6日から予定されている皇居への引っ越し作業の間、皇居の「宮殿」に滞在するという異例の対応をとられる見通しとなりました。

  皇居の「御所」の改修が終わり、天皇ご一家の荷物を「赤坂御所」から皇居の「御所」へ運び入れる引っ越し作業が、来月6日から10日間の予定で行われます。その間、天皇ご一家が皇居の「宮殿」で生活する方向で宮内庁が調整を進めていることが分かりました。

  宮殿は、一般参賀や信任状捧呈式など重要な儀式や行事に使う建物で、居住することは想定されていません。

  当初、引っ越し作業の間、ご一家は那須の御用邸に滞在する方向で調整が進められていましたが、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が来月12日まで東京や栃木に出されているため、地方への移動が難しい状況となっています。(27日02:16)

おさらい
宮殿と吹上御所の位置

宮殿

滞在は表御座所あたりか。他の部屋か。

記事では「居住を前提としていない場所でのご滞在です。」と、お気の毒感を強調していますが、居住は前提とされていなくても、数日の滞在なら合宿所や庶民レベルの温泉宿よりははるかに快適そうです。
古くは、何も無いだだっ広い部屋を几帳や屏風で仕切って暮らしていたのですから気の毒でもおいたわしくもないでしょう。
お若い愛子さまは、合宿気分で楽しいかも?



緊急事態宣言が出されたので、県をまたいでの移動を避けるための措置でしょうが、緊急事態宣言が解除されたら那須へご静養に出かけられるのかな?
御家族だけで過ごされるご静養を陛下も雅子さまも心待ちにされているような気がします。

宛てがい扶持・・・?

2021-08-27 00:39:49 | 小室
象徴天皇とそれ以前の天皇の違いのなかには経済的基盤の違いもある。
言葉を選ばず、不敬を承知で言えば、象徴天皇は結局「宛てがい扶持」ということなのだろう。
日本一の大金持ちから宛てがい扶持で暮らす身におなりになっても、皇室が日本一の名家であり、天皇が日本で一番高貴な身位であることには変わりがありません。
高貴な身位に相応しい方々であって欲しい。

デイリー新潮と週刊女性PRIMEが眞子内親王と小室のNY新婚生活を予想している。NYでの一般人並の生活になるだろうという。

小室圭さん、NYでの年収と家選びはどうなる? 住めるのは一般人レベルのマンション、共働きの可能性も
デイリー新潮 2021年08月26日 05時56分 


ニューヨーク州弁護士のリッキー徳永氏
「小室さんが就職すれば、1年目でも平均レベルの法律事務所で年収1500万円ほど、一流どころでは2千万円に達するでしょう。ただし米国は税率も高い。手取りで残るのは、その6~7割程度でしょう」 

「マンハッタンで、リビングと寝室という最低限の広さの『ワンベッドルーム』の部屋を借りる場合、月30万円以上の家賃が必要でしょう。さらに、ドアマンがいてセキュリティも堅固な物件では、少なくとも50万円にはなると思います」 

「1億4千万円をそのまま充てるのであれば、一般の人が住むようなコンドミニアムになるのでは。マンハッタンだと『ツーベッドルーム』程度のマンションなら買えなくはありませんが、いずれにせよ東京の2倍以上の相場といえます」 

現地在住ジャーナリストの津山恵子氏
「例えばクイーンズ地区でグラスワインを頼むと大体5~6ドル(約547~657円)のところ、マンハッタンでは15ドル(約1643円)ということもあります。ニューヨークの消費税は約9%ですが、チップの相場は倍の18%。駐車場代もばかにならず、月に500~千ドルといったところでしょうか」

徳永氏
「ニューヨーク州内でも、市外なら1億円もあれば一軒家が十分買えます。さらに近隣の州であれば風呂が五つあるような豪邸も手に入るでしょう。子どもが生まれて手狭になると、隣接するコネチカット州やニュージャージー州などに一軒家を買って、電車でNY都心に通う人も多くいます」

税金を除いた1000万円~1400万円では、家賃を払っての生活は厳しいので住居を購入することになるのでしょう。
物価が高いとはいえ、総合的にみればステータスがある小綺麗な職に就き、失職の心配もなく皇室と日本政府のバックアップもある優雅な生活ですね。
能力主義の競争社会でいつ失職するかわからないNYの一般人とも、あくせく真面目に働いても、老後の備えへの不安がふとよぎる、日本の一般人とも大違いです。

そもそも、そのNY州弁護士というその資格、誰のお陰で取れたのでしょーか!?。
佳代お母様と圭さんの力だけでは、どんなに踏ん張って出来なかったことですね。

生活費がそれだけだとしたら、警備の費用はどこから出るのでしょう?


眞子さま、小室圭さんとのNY生活は困窮必至で秋篠宮さまが「金銭サポート」か
週刊女性2021年9月7日号 8月25日


ファイナンシャルアドバイザーの比嘉啓子さん 
「NYは健康保険料が本当に高い。夫婦と子ども1人という家族構成の私は、3人分で月に2200ドル(約24万円)も払っています。 

介護施設は、月に1万ドル(約110万円)程度といわれ、あまりに高額のためリタイア後は日本で暮らしたいという人も多いです」

おふたりの間に子どもが生まれたら、さらにお金が必要になる。

「NYの養育費は全米NO1。マンハッタンでは、2歳から4歳まで通う『プリスクール』でも年間3万ドル(約330万円)かかりますし、私立の小学校に通うとなると、年間4万5000ドル(約490万円)の学費は覚悟しなくてはなりません」(NY在住の税理士)

「秋篠宮さまが、ひとりの父親として“娘を守りたい”と思われるのは当然のことです。“小室家と絶縁”といった報道もありますが、娘や孫が困窮していることを知ったら、助けの手を差し伸べたいのが親心でしょう。ご自身のお手元金で、眞子さまのNY生活をサポートされる可能性もあるのでは」(皇室ジャーナリスト) 

「皇族費などの皇室の方々の財産は、国が管理するものであり、民間人に分与することは許されません。皇籍離脱後の眞子さまに対し、秋篠宮ご夫妻がお手元金からお小遣いを渡すことは、ルール違反となります」(河西准教授) 

ルール違反でも、するでしょう。
眞子さまが小室を宮邸へ連れてきてからこれまで、どれだけの有形無形の援助がなされてきたことか。それもやはりルール違反の範疇なのでは?
二人が結婚したらこの先ずっと日本の国民は税金を通じて面倒見ることになりそう。

眞子さまの結婚後も“金銭トラブル”が皇室を悩ませることになるのか─。

悩む感覚をお持ちならとうに結婚に反対しているでしょう。

どちらにしても9月11日になればおおよその方向性は見えてくるでしょうね。


皇嗣にふさわしいご英断を期待しています。





雅子さまの「力強い笑顔」!?

2021-08-24 18:56:34 | 雅子さま


笑顔を形容する言葉は数々あるが「力強い笑顔」と表現されるのは雅子さまくらいではないか。
週刊誌は雅子さまを大仰に讃えながら内心いろいろ面白がっているのではないか、と思うことがある。



雅子さまふらつき緊急現場ワクチン無理深刻体調
に対応するNEWSポストセブンの二つの記事。

先ずは、「雅子さまの御体調が悪い」という記事。

ついで、「雅子さまがワクチン接種を隠すのは国民への思いやり。」という記事。

この二つを合わせると「雅子さまふらつき緊急現場ワクチンは無理深刻体調」ということになるようだ。

雅子さま、全国戦没者追悼式での「ふらつき」に緊迫 心配されるご体調
2021.08.20 07:00女性セブン
「その日の雅子さまには、いつになく弱々しい印象を受けたんです。普段は沿道にいる一人ひとりと目を合わせるようにして力強い笑顔を見せられます。ですが、その日は目を泳がせながら、落ち着きのないご表情。お帰りの際にはお車の窓を開けることもなく、速度も落とさず赤坂御所へと入ってしまわれた。雅子さまは特に出迎えの人に気を配る方ですから、たいへん驚きました」 

確かに今回は、お出ましの際に見せられる「ハイ」な、どこかはしゃいでいるような感じは無かったですが、双極性とも囁かれる、うつのほうへ振れているのかしら、と拝見していましたが?
 
「祭壇の中央で陛下と並んで黙祷を捧げられる間、雅子さまのお体が左右にふらふらと揺れていたのです。“雅子さまは無理をされているのではないか”と不安になりました」(前出・皇室記者)

式典の最中に雅子さまのお身体が揺れるのはご病気が発表される前からのことです。
体幹がしっかりしていないのと訓練不足から元々揺れていたで、体調のせいだけにはできないと思われますが?
それに私の見ていた限りでは、雅子さまとしては揺れていないほうでした。

「立ちくらみを起こされたのでしょうか、体勢を崩され、何かにつかまろうとされたように見えました。お体を起こす際にも陛下とはだいぶ時間を空け、ゆっくりとされていて、お体に何かあったのではと緊張が走りました」(前出・皇室記者)

記者が書いているように、立ちくらみ、すなわち起立性障害でしょう。
立ち上がった時にクラクラっときて平常に戻るのにしばらくかかったと言う経験をされたかたは多い筈です。
日頃報道されている雅子さまのご様子から察すれば、大したことでは無いと思うのですが?

「コロナ禍でご体調も整わない中、満身創痍でのご出席だったのでしょう。ですが、大事な追悼式に“自分が欠席するわけにはいかない”と、責任感の強い雅子さまはお考えになったのだと思います。深刻なご体調でも国民を思い、皇后としての務めを果たそうと懸命に出席されたからこその“ふらつき”だったように感じます」(皇室関係者) 

それは、どうでしょう?国民に対して恩着せがましいと思われませんか?
雅子さまにご病気を押してまで出席して頂くことを、国民は求めておりません。ご病気のかたに無理に出席して頂いても、気を使うばかりで国民のほうが気疲れします。
ご病気ならば無理せず、病気の治療に専念していただいたほうがよろしいのでは?
ご病気の正しい病名を公表していただけたら、何かある度に恩着せがましく言い訳する必要も無くなると思われますが?


「雅子さまは、こんなに体調が悪いのです。」の証拠に添えられた写真。


他意も悪気も全くありません。

もう一つの記事も、国民に恩を着せているが・・・。
雅子さま ワクチンの接種状況をひた隠しにする「国民を思うお気持ち」
2021.08.21 07:00  女性セブン 
「天皇陛下の接種状況は象徴のお立場に鑑み宮内庁が公表しましたが、上皇陛下ほか皇族方の接種状況は報道機関による“スクープ”です。ですが、ワクチン接種というセンシティブな事柄を裏付けもなく報じることは難しく、限りなく“公表”に近いものに感じます」(皇室関係者) 

「コロナ禍でご体調が安定されない上に、さまざまなアレルギーをお持ちのご体質もあり、副反応を考慮して、接種されていないと聞いている」(前出・皇室関係者)
 
「ただ、もし“雅子さまは副反応を気にして打たなかった”などという話が広まれば、どれほどの影響があるでしょうか。ワクチン接種を迷っている人にストップをかけてしまいかねず、社会全体に大きな影響を与えます。一方で、雅子さまが接種されたと明かされれば、接種を進めたい政府の旗振り役にもされかねない。ご体調に不安を抱える雅子さまだからこそ、徹底して接種状況をひた隠しにされているのではないでしょうか」(前出・皇室関係者) 

雅子さまの国民を思うお気持ちが、「ワクチンについて明かされるのは無理」という結論を導いたのだ。

雅子さまのアレルギーの種類を公表し、「だから打たない。」と言えばいいだけでしょう。
アレルギー、既往歴等でワクチン接種を医者から止められているのに、接種していないことで周囲から非難がましい目を向けられているひともいる。雅子さまがアレルギーがあるので接種しない、と公表したらそういうひとはどんなに力づけられることか。

政府の旗振りになるのが嫌?では、接種した天皇他の皇族方の立場は?
言っていることの辻褄が合わないのは、嘘を言っているからでしょう。
実態はズバリ、「雅子さまは副作用が怖くてワクチンを打ちたくない。」なのでは?
週刊誌も、いちいち、国民に向かって恩着せがましいことを書くのは辞めにしたらどうでしょう。
恩を着せているほうは気分が良いでしょうが、望まない恩を着せかけられる国民は気分が悪い。


『女性セブン』のすごい!タイトル

2021-08-23 22:12:42 | 小室
目を引くためとは言えタイトルがすごい。

パッと目に飛び込む文字は
小室母「手術と適応障害」眞子の怒り
よく見れば小さい文字で 圭さん さま が添えられている。

タイトルだけみれば、眞子さまがついに目覚められて、佳代さんの所業に対してお怒りなのか、と思ってしまうが、記事はそうではない。
眞子さまは佳代さんを追い詰める者に対してお怒りだ。と書いてあります。

雅子ふらつき緊急現場ワクチンは無理深刻体調
こちらもタイトルだけみれば深刻そうですが・・・。

それぞれのタイトルに対応するNEWSポストセブンの記事。

「バカバカしくてやってられない。」と言っているのは、マッターホーンの社長。

「(労災トラブルの対応については)これからです。佳代さん? あぁ、もう(店には)来ないんじゃないですか? バカバカしくてやってられないですよ、もう」

社長、喧嘩ごしです。社長にしてみれば「将来の天皇の女婿の母」と思えばこそ、佳代さんの多少のことには目をつむり、厚遇してきたところもあった筈です。
それが一転、喧嘩別れ?何があったのか。厚遇しても相手に感謝のかけらも無いことに気が付いて嫌気がさしたのか、それとも?

「メールの中には、“遺族年金を受け取っている間は事実婚状態であることを隠してほしい”という内容もありました。本来、夫との死別後に別の男性と生計を一にしていれば、遺族年金の受給を止めなければなりません。しかし佳代さんはそれをしなかったのです。洋菓子店の件も然り、佳代さんのスタンスは一貫しているように見えます。それにしても、15年間お世話になった会社に対して、去り際が無断欠勤とは……」(皇室ジャーナリスト)

「金銭トラブル発覚以降、佳代さんは適応障害や手術など、度重なる病気やけがに見舞われてきました。そのたびに、しっかり者で、思いやりの心が真っ直ぐな眞子さまは『佳代さんのことは私が支えます』とヘルプされてきたに違いありません。 

小室さんや佳代さんに対して世間から逆風が吹き、それが佳代さんのストレスになったとすれば、眞子さまは強く憤られて、さらに献身的にサポートをされたことでしょう。そうした関係が、佳代さんをして“眞子さまを大尊敬”という言葉につながったのだと思います」(宮内庁関係者)

思いやりの気持ちが真っ直ぐなことは素敵なことですが、狡さ、とか、不正とかへの感性が欠如しているのは問題ではないでしょうか。
狡さ、とか不正への感性が欠如しているから、佳代さんや小室が何故世間から指弾されるのか理解ができないのではないですか?

ご結婚は早晩、実現する。皇室からの表裏のサポートにより、ニューヨークにあるセキュリティー万全の高級マンションで、経済的な心配の一切ない生活を送られるだろう。そこでは眞子さまと小室さんの隣に、笑顔を取り戻した佳代さんの姿があるはずだ。 

これが実現すれば、皇室も政府も国民をよっぽど馬鹿にしているということでしょう。

雅子さまの仰々しすぎる記事を一体いつまで続けるつもりなのか。
<続く>

8月23日~29日 ご予定

2021-08-23 11:35:21 | ご予定
宮内庁は8月23~29日の予定を発表した。天皇陛下は24日、東京パラリンピックの開会式に出席する。

天皇、皇后両陛下、愛子さま 
8/24(火) 
天皇陛下 宮殿(国際パラリンピック委員会関係者と面会)
天皇陛下 国立競技場(東京パラリンピック開会式に出席)

皇嗣家(秋篠宮ご一家) 
8/23(月)
紀子さま 宮邸(結核予防会理事長・複十字病院院長らからオンラインで報告)


紀子さまの結核予防会に関するご活動は秩父宮妃勢津子さまから受け継がれた総裁としてのものです。
昭和14年の始まりが香淳皇后による内閣への令旨という公的なものでしたので、公務と判定してもよいでしょう。
抗生物質による治療が一般的になる戦後まで、結核は国民病と呼ばれた死病でした。国民に健康保険制度が行き渡ったのも戦後です。
国民の衛生思想も社会保障制度も充分ではない時代には、天皇皇后皇族による啓蒙活動も、医療、教育への慈善活動も意義有ることでした。

昭和元年から100年になろうという現在、社会保障制度も完璧ではないですが、ほぼ行き渡ったことですし、天皇皇后皇族によるかってのような上から下への施し型での慈善活動はもう必要なくなったのでは?

今もこれからも必要なのは、互いに対等な立場に立っての互いによる助け合いだと私は思います。

紀子さまは結核について完璧に学ばれて結核予防会総裁の責務も完璧にこなされているのでしょう。
秋篠宮家の勉強熱心には頭が下がりますが、年金制度や労災等についても勉強はされているでしょうか。
秋篠宮殿下と紀子さまが年金を詐称しようとしたり、労災を狡い方法で受けようとする佳代さんに対してどのようなお考えをお持ちなのか、9月11日を待ちたいと思います。


小室のために皇室パワーを使っているうちに、「狡い」という感覚が麻痺されてしまわれたとしたら残念なことです。眞子さまは完全に麻痺されていらっしゃる?