憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

信子さま入院。

2022-01-28 19:10:44 | 皇室
歳を取るとほんのちょっとしたことで転倒して圧迫骨折する話はよく聞きます。
信子さまが骨折されてしばらく調子が悪かったことは記憶にあるのですが、検査のために入院されるようです。
本当に検査入院なのでしょうか。病名を公表したくないとき周囲には検査入院と説明されることがしばしば有ります。
心配ですね。

寛仁親王妃信子さまが入院へ 骨折した第1腰椎など検査
毎日新聞  2022/01/28 18:27 

宮内庁は28日、寛仁親王妃信子さま(66)が31日から慶応大学病院(東京都新宿区)に検査入院されると発表した。2019年9月に骨折した第1腰椎(ようつい)を含めた全身の検査のためという。

 信子さまは21年6月に第1腰椎の経過観察で検査入院しており、同病院への入院は約7カ月ぶり。宮内庁によると、痛みなどの症状が出ているわけではないという。入院の期間は決まっていない。
 信子さまは19年9月8日夜、住まいの宮内庁分庁舎(千代田区)の居室で転倒し、第1腰椎の圧迫骨折と診断された。



このかたのこと、昔好きだったんですよね。


手弱女と言う言葉がぴったりの華奢なお身体。名家で富豪のお嬢様らしく高慢そうなところが魅力でもありました。
洋服のセンスが抜群。俗に「食い道楽は一代で極めることが出来るが、着道楽は3代かけないと極めることができない。」と言いますが、このかたのオシャレの背後には代々のオシャレさんがいたに違いありません。
現在は昔の面影はすっかり無くなってしまいましたが、高慢そうなところは相変わらずで、それにいやらしさが加わりました。このかたの場合、その高慢さもいやらしさもなんだか魅力的で、私は今も嫌いじゃ無いです。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マル子)
2022-01-29 13:37:36
如意さま こんにちは。
昔のお写真の信子さまは清楚でクールな雰囲気が魅力的ですね。
洋服のセンスは大事です。
美智子さまも衣装道楽でしたが、奇抜なデザインの服は苦手でした…。

信子さま、検査とご静養を兼ねて、お元気になられると良いですね。
Unknown (如意)
2022-01-29 17:21:32
マル子さん
こんばんは。
若い頃の信子さまは、皇太子妃、宮妃、内親王が恭しく居並ぶ中にいつも「ふん!」というような表情でいらっしゃって…。
私はそういう信子さまを拝するたびにゾクゾクしたのですよ~。

眞子さんも小室との結婚がこじれだしたころから公の場で「ふん!」という表情をされるようになりましたが、眞子さまの「ふん!」は私には魅力的では無かった。この違いはなんなのでしょうね。笑。
Unknown (マル子)
2022-01-29 19:28:43
如意さま こんばんは。
当時の眞子さん、公の場での「ふん!」な表情は恥ずかしかったです。
小室に夢中だということは伝わりましたが、結婚がこじれ自棄になっていたような…。
名家のお嬢様の高飛車な「ふん!」とは違います。

信子さまの品のある笑顔も好きです。
Unknown (如意)
2022-01-30 01:38:17
マル子さん
眞子さんの「ふん!」への思いに共感してくださってありがとうございます。
そうですよね。信子さまとは「ふん!」の中身が違いましたね。

信子さまの入院はあかりさんがおっしゃるように「雲隠れ」かもしれませんね。
愛子さまの記者会見が終わる3月一杯まで「検査入院」かもです。
知人は本当の病名を隠して「医者が、ついでにあちらも、こちらも、検査しろというから。」と、2ヶ月くらい入院していましたので、もしかして、という心配もしています。
Unknown (マル子)
2022-01-30 06:51:25
如意さま おはようございます。
お知り合いの方、長期の入院は大変でしたね。

あかりさまが仰るとおり、信子さま「雲隠れ」されてる可能性はあると思います。
はっきりした病状が分からないので不安もありますが、とにかく大事に至らないと良いですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。