goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「焼香して六道の一切有情を供養して功徳を集める」

2021年03月11日 | Weblog





焼香して行います。

「祈請十方法界(きせいじっぽうほうかい)
当成就未成就之一切衆生(とうじょうじゅみじょうじゅしいっさいしゅじょう)。」

3遍誦す。

「帰依仏(きえぶつ)
帰依法(きえほう)
帰依僧(きえそう)。」


3遍誦す。

「帰依仏境(きえぶっきょう)
帰依法境(きえほうきょう)
帰依僧境(きえそうきょう)。」

3遍誦す。


「帰依仏(きえぶつ)
両足尊不堕地獄(りょうそくそんふだじごく)

帰依法(きえほう)
離欲尊不堕悪鬼(りよくそんふだあっき)

帰依僧(きえそう)
衆中尊不墮畜生(しゅちゅうそんふだちくしょう)。 」


3遍誦す。

「諸仏正法聖僧衆(しょぶつしょうぼうしょうそうしゅ)
直至菩提我帰依(じきしぼだいがきえ)
願我所修諸功徳(がんがしょしゅしょくどく)
為利衆生願成仏 (いりしゅじょうがんじょうぶつ)。」


3遍誦す。

「ラン・ヤン・カン。」

3遍誦す。

「オン・アー・ウン。」



1遍誦す。

「オン・アムリタ・クンダリ・ハナハナ・ウン・パッタ。」

「オン・ソハハンバ・シュダ・サラバタラマ・ソハハンバ・シュド・カン。」

香炉の中に 「オン・アー・ウン」の3文字が出現して
無量の五妙欲を生じさせる様子を観じる。


7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」



無数の諸仏が虚空を満たす様子を観じる。

3遍誦す。

「オン・アー・ウン。」

1遍誦す。

「オン・アザラジ・ソラブッパヤ・ソーハー。」

「供養(くよう)
南無本師釈迦牟尼仏(なむほんししゃかむにぶつ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
十方三世一切諸仏(じっぽうさんぜいっさいしょぶつ)
一切菩薩摩訶薩(いっさいぼさつまかさつ)。」


無数のダーキニーや天人が虚空を満たす様子を観じる。

7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」

1遍誦す。

「オン・アザラジ・ソラブッパヤ・ソーハー。」

「供養(くよう)
天地(てんち)
諸天天王(しょてんてんのう)
天人衆(てんにんしゅ)
天仙衆(てんせんしゅ)
天龍八部等(てんりゅうはちぶとう)。」



自己が恨んだり 多くの人が恨んでいる人々を観じる。

7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」

1遍誦す。

「オン・アザラジ・ソラブッパヤ・ソーハー。」

「供養(くよう)
人道(じんどう)
一切有情衆生(いっさいうじょうしゅじょう)。」




目の前に無数の阿修羅がいる様子を観じる。

7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」

1遍誦す。

「オン・アザラジ・ソラブッパヤ・ソーハー。」

「供養(くよう)
阿修羅道(あしゅらどう)
一切有情衆生(いっさいうじょうしゅじょう)。」



目の前に無数の地神や山神や護法神や魔神がいる様子を観じる。

7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」

1遍誦す。

「オン・アザラジ・ソラブッパヤ・ソーハー。」

「供養(くよう)
城隍(じょうこう)
土地神(とちじん)
山神(さんじん)
龍神(りゅうじん)
樹神(じゅじん)
水神(すいじん)
風神(ふうじん)
雷神(らいじん)
諸神衆以(しょじんしゅに)
及一切護法善神衆和魔鬼道(ぎゅいっさいごほうぜんじんしゅわまきどう)
之一切有情衆生(しいっさいうじょうしゅじょう)。」



目の前に無数の地獄の有情がいる様子を観じる。

7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」

1遍誦す。

「オン・アザラジ・ソラブッパヤ・ソーハー。」

「供養(くよう)
地獄道(じごくどう)
一切有情衆生(いっさいうじょうしゅじょう)。」



目の前に無数の地獄の有情がいる様子を観じる。

7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」

1遍誦す。

「オン・アザラジ・ソラブッパヤ・ソーハー。」

「供養(くよう)
畜生道(ちくしょうどう)
一切有情衆生(いっさいうじょうしゅじょう)。」




「此具五妙欲煙供(しぐごみょうよくえんく)
食香天王タドゥカ(じきこうてんのうたどぅか)
キンナラ王与眷属(きんなたおうよけんぞく)
五髻食香王与衆(ごけいじきこうおうよしゅ)
尤其尽所有衆生(ゆうごじんそうしゅじょう)
已棄前身未投胎(いきぜんしんみとうたい)
処於中陰過度中(しょのうちゅういんかどちゅう)
居於苦悩一切衆(きょのうくのういっさいしゅ)
願得妙欲円満供(がんとくみょうよくえんまんく)
中陰如是当認知(ちゅういんにょぜとうにんち)
由恐懼痛苦解脱(ゆうくくつうくげだつ)
仏陀円満報用身(ぶっだえんまんほうようしん)
願速現証正覚位(がんそくげんしょうしょうがくい)
縦無此力依是行(じゅうむしりきえぜぎょう)
亦捨無暇生善趣(やくしゃむかしょうぜんしゅ)
無上正法願行持(むじょうしょうぼうがんぎょうじ)。」


自己が 4本腕で白色の仏身である観世音菩薩に変成する様子を観じて
108遍誦す。

「オン・マニ・ペメ・ウン。」

(回向)3遍誦す。

「願我所修諸功徳(がんがしょしゅしょくどく)
悉皆供養三宝尊(しっかいくようさんぽうそん)
願仏聖法普昌隆(がんぶつしょうぼうふしょうりゅう)
功徳回向諸衆生(くどくえこうしょしゅじょう)
冤親近疏恩仇等(えんしんこんそおんきゅうとう)
永離四苦三毒害(えいりしくさんどくがい)
解脱生死輪迴海(げだつしょうじりんねかい)
得証仏果不退転(とくしょうぶっかふたいてん)。」


7遍誦す。

「オン・ヴァジュラ・サットヴァ・ウン。」
コメント

「関公より 多聞や智慧や聖才を授かる」

2021年03月11日 | Weblog




関公に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「帰依三宝守護国土利有情(きえさんぽうしゅごこくどりうじょう)
大権方便菩薩化現将軍身(だいごんほうべんぼさつかげんしょうぐんしん)
丹心赤顔表里一如行忠信(たんしんせきがんひょうりいちにょぎょちゅうしん)
大義春秋正直良模世間師(たいぎしゅんじゅうしょうじきりょうもせけんし)
震旦僧伽仰頼殊恩除障害(しんたんそうがぎょうらいしゅおんじょしょうがい)
宏慈法苑願祈悲懐広垂青(こうじほうえんがんきひかいこうすいせい)
無上恩師法体安和寿延永(むじょうおんしほうたいあんわじゅえんえい)
教流普被東西南北悉蒙恩(きょうるふひとうざいなんぼくしつもうおん)
内外吉祥六和無諍道精進(ないがいきっしょうろくわむそうどうしょうじん)
成就聖才建宗施化醒世迷(じょうじゅしょうさいこんそうけせいよめい)
多聞正念利他心強慧力増(たもんしょうねんりたしんきょうえりきぞう)
依止三学内護正法益世人(えしsながくないごしょうぼうやくせにん)
惟願慈悲加被衆願悉随心(ゆいがんじひかひしゅがんしつずいしん)
四縁法之資糧不謀無不備(しえんほうししろうふぼうむふび)
法侶精進依律行持無乖諍(ほうりょしょうじんえりつぎょうじむかいそう)
伏魔消災遣除違縁無少余(ふくましょうさいけんじょいえんむしょうよ)。」
コメント

「金剛禅定」

2021年03月11日 | Weblog



礼拝や供養を捧げて行います。

3遍誦す。

「天上天下無如仏(てんじょうてんかむにょぶつ)
十方世界亦無比(じっぽうせけんやくむひ)
世間所有我尽見(せけんそうがじんけん)
一切無有如仏者(いっさいむうにょぶっしゃ)。」

3遍誦す。

「釈尊大法策月邦(しゃくそんだいほうさくがっぽう)
如意輪転集金剛(にょいりんてんしゅうこんごう)
菩提道中論次第(ぼだいどうちゅうろんしだい)
三士同登般若場(さんしどうとうはんにゃじょう)。」

3遍誦す。

「我祈求能得到加持(がきぐのうとくとうかじ)
去除所有種種悪見(きょじょそうしゅじゅあくけん)
従不敬善知識開始(じゅうふきょうぜんちしきかいし)
到視人与法都是(とうしじんよほうとぜ)
具自性的存在為止(ぐじしょうてきそんざいいし)
我祈求能得到加持(がきぐのうとくとうかじ)
生起所有種種正見(しょうきそうしゅじゅしょうけん)
従尊敬善知識開始(じゅうそんきょうぜんちしきかいし)
到体証無我之眞実為止(とうたいしょうむがししんじついし)
我祈求能得到加持(がきぐのうとくとうかじ)
以馬上浄除所有的内外障碍(にばじょうじょうじょそうてきないがいしょうげ)。」

頭上の上師が光を放たれ、
上師が自己の頭頂から 胸の中央に入られる様子を観じつつ

左右の中指と薬指を外縛し、
左右の人差し指の先同士と 小指の先同士をつけて
親指を揃えて 中指の横側につけて
何遍も誦す。

「オン・パドマ・ウシュニシャビマレ・ウン・パッタ。」



(回向 3遍誦す)
   
「願以此功徳(がんにしくどく)
消除宿世業(しょうじょしゅくせごう)
増長諸仏慧(ぞうちょうしょぶつえ)
円成衆善根(えんじょうしゅぜんこん)
所有世間劫(そうせけんごう)
悉皆尽除滅(しっかいじんじょうめつ)
法界諸含識(ほうかいしょがんしき)
同登無上道(どうとうむじょうどう)。」

コメント

「深呼吸療法」

2021年03月11日 | Weblog




以下 10年以上前に存在していた掲示板に投稿されていたもののコピペです。


++++++++++++

このごろ霊の声が聞こえるんですよね
変な物音や電球が頻繁に点滅したり

眠くなってくると、どこかの風景が見えることが一年ほど前からありましたが
一番奇妙なのはまずどこかの墓が見えてきて次に
場面が下に移っていき、墓の下に白いものがみえるなんてのを
4回も見た、今日もまた見た

ある方の助言により
先祖の供養のためにお線香と短冊を購入して届くのをまっています

太陽を拝むのもいいそうですが
これは効きました、バリアーが体に張られたみたいに感じます

*******

深呼吸療法をはじめるとまず、横隔膜がよく動くようになり、停滞していた
余剰血液が全身をまわるようになります。その結果、足の先まで温かく
なってきます。熟睡できるようになり、お腹もすっきりしてきます。

方法について言葉が足りなかったようですので補足しておきます。

下腹部へ置いた手の方に向けて息を吸います。まず、下腹部に
息を導くように意識して下腹部をふくらませます。続いてお腹、胸と
息を入れて、ふくらませます。息を吐くときは下腹部をひっこめながら
息をはき始め、続いてお腹、胸と息を吐きながら、へこませます。
このようにお腹と胸が順にへこんだりふくらんだり波打つようにすると
効果的です。

慣れてきたら、すい終わったときに息を止めます。のどはしめずに
息を動きをとめ、止める時間を次第に長くしていきます。

*******

コメント

「本願儀軌」

2021年03月11日 | Weblog




祭壇に三本の線香を立てて焼香し
飲食を捧げて誦します。


「常住三宝慈悲(じょうじゅうさんぽうじひ)
諸仏菩薩慈悲(しょぶつぼさつじひ)
一切護法慈悲(いっさいごほうじひ)
当山土地(とうざんとち)
護法龍天慈悲(ごほうりゅうてんじひ)
西方極楽世界(さいほうごくらくせかい)
帰命弟子〇〇(きみょうでし 自分の名前)
今天我等乗仏本願(こんてんがとうじょうぶつほんがん)
発無上菩提(ほつむじょうぼだい)
誠為感恩(せいいかんおん)
報恩(ほうおん)
普願我等堂上父母師長(ふがんがとうどうじょうふもしちょう)
歴代宗親(れきだいそうしん)
冤親債主等(えんしんさいしゅとう)
向仏求法(こうぶつぐほう)
誠求離苦得楽的法(せいぐりくとくらくてきほう)
向仏請法(こうぶつせいほう)
我等歓喜信受(がとうかんきしんじゅ)
阿弥陀仏慈悲(あみだぶつじひ)
観世音菩薩慈悲(かんぜおんぼさつじひ)
大勢至菩薩慈悲(だいせいしぼさつじひ)
清浄大海衆菩薩慈悲(しょうじょうたいかいしゅぼさつじひ)
大願地蔵王菩薩慈悲(だいがんじぞうおうぼさつじひ)
為我等父母師長(いがとうふもしちょう)
歴代宗親(れきだいそうしん)
冤親債主等(えんしんさいしゅとう)
離苦得楽的大事因縁(りくとくらくてきだいじいんねん)
我于今誠心建立報恩供道場(がうこんせいしんこんりゅうほうおんくだんじょう)
乗阿弥陀仏慈悲(じょうあみだぶつじひ)
統領諸衆菩薩(とうりょうしょしゅぼさつ)
必定光臨報恩供壇場(ひつじょうこうりんほうおんくだんじょう)
慈悲為我等(じひいがとう)
成全報恩供壇場(じょうぜんほうおんくだんじょう)
願令遍満十方法界(がんりょうふへんまんじっぽうほうかい)
普願法界群霊(ふがんほうかいぐんりょう)
在仏菩薩的慈悲(ざいぶつぼさつてきじひ)
平等(びょうどう)
清浄(しょうじょう)
正覚等中接引同来受供(しょうがくとうちゅうせついんどうらいじゅく)
乗仏本願(じょうぶつほんがん)
同生西方(どうしょうさいほう)

「此段場是我等(しだんじょうぜがとう)
冥陽両界(めいようりょうかい)
誠求離苦得楽的壇場(せいぐりくとくらくてきだんじょう)
我等乗阿弥陀仏慈悲(がとうじょうあみだぶつじひ)
観世音菩薩慈悲(かんぜおんぼさつじひ)
大勢至菩薩慈悲(だいせいしぼさつじひ)
清浄大海衆菩薩慈悲(しょうじょうたいかいしゅぼさつじひ)
大願地蔵王菩薩慈悲(だいがんじぞうおうぼさつじひ)
東南西北法中王(とうなんさいおくほうちゅうおう)
阿弥陀仏坐中央(あみだぶつざちゅうおう)
為我等(いがとう)
冥陽両界作金剛上師(めいようりょうかいさこんごうじょうし)
接引導師(せついんどうし)
為我等(いがとう)
清浄報恩供壇場(しょうじょうほうおんくだんじょう)
加持報恩供壇場(かじほうおんくだんじょう)
願令遍満十方法界(がんりょうへんまんじっぽうほうかい)
譲我等(じょうがとう)
法界父母師長(ほうかいふもしちょう)
六親眷属(ろくしんけんぞく)
累劫冤親債主(るいごうえんしんさいしゅ)
法界六道群霊(ほうかいりくどうぐんりょう)
大小衆孤魂(だいしょうしゅここん)
乗仏慈悲(じょうぶつじひ)
仏光接引同来道場(ぶっこうせついんどうらいどうじょう)
普同供養(ふどうくよう)
同受法食(どうじゅほうじき)
共享法楽(くきょうほうらく)

乗仏慈悲(じょうぶつじひ)
放光普照(ほうこうふしょう)
遍周法界(へんしゅうほうかい)
譲我等衆(じょうがとうしゅ)
得見聞而信心歓喜(とくけんもんにしんじんかんき)
我等衆乗仏慈悲(がとうしゅじょうぶつじひ)
仏顕現西方実相(ぶっけんげんさいほうじっそう)
眞実境界于三千大千世界(しんじつきょうかいうさんぜんだいせんせかい)
譲我等衆生(ひょうがとうしゅじょう)
見者聞者(けんしゃもんしゃ)
自然至心信楽(じねんししんしんらく)
我等衆乗仏慈悲顕現威徳金身(がとうしゅじょうぶつじひけんげんいとくこんしん)
実相庄厳(じっそうしょうごん)
遍周于法界(へんしゅううほうかい)
譲我等衆生(ひょうがとうしゅじょう)
見者聞者(けんしゃもんしゃ)
自然信受感動(じねんしんじゅかんどう)

我等衆苦弟子(がとうしゅくでし)
現是生死凡夫(げんぜしょうじぼんぷ)
罪障深重(ざいしょうしんちょう)
輪回六道(りんねりくどう)
苦不可言(くふかごん)
今遇知識(こんぐうちしき)
得聞弥陀名号(とくもんみだみょうごう)
本願功徳(ほんがんくどく)
一心称念(いっしんしょうねん)
求願往生(ぐがんおうじょう)
願仏慈悲不舎(がんぶつじひふしゃ)
衰怜摂受(すいりんしょうじゅ)
弟子衆等(でししゅとう)
不識仏身(ふしきぶっしん)
相好光明(そうこうこうみょう)
願仏示現(がんぶつじげん)
令我等得見(りょうがとうとくけん)
及見観音勢至(ぎゅけんかんのんせいし)
諸菩薩衆(しょぼさつしゅ)
彼世界中(ひせかいじゅう)
清浄庄厳(しょうじょうしょうごん)
光明妙相等(こうみょうみょうそうとう)
令我等了了(りょうがとうりょうりょう)
得見阿弥陀仏(とくけんあみだぶつ)。」



3遍誦す。

「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
南無観世音菩薩(なむかんぜおんぼさつ)
南無大勢至菩薩(なむだいせいしぼさつ)
南無清浄大海衆菩薩(なむしょうじょうたいかいしゅぼさつ)。」


1遍誦す。

「十方三世(じっぽうさんぜ)
阿弥陀仏第一(あみだぶつだいいち)
九品度衆生(くぼんどしゅじょう)
威徳無窮極(いとくむきゅうごく)
我今大帰依(がこんだいきえ)
懺悔三業罪(ざんげさんごうざい)
凡有諸福善(ぼんうしょふくぜん)
至心用回向(ししんようえこう)
願同念仏人(がんどうねんぶつにん)
感応随時現(かんのうずいじげん)
臨終西方境(りんじゅうさいほうきょう)
分明在目前(ぶんみょうざいもくぜん)
検問皆精進(けんもんかいしょうじん)
同生極楽国(どうしょうごくらくこく)

我等冥陽両界(がとうめいようりょうかい
乗仏本願(じょうぶつほんがん)
一心帰命(いっしんきみょう)
極楽世界(ごくらくせかい)
舎命全交(しゃみょうぜっこう)

10遍誦す。

「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」

1遍誦す。

「以此十念功徳願令我等(にしじうねんくどくがんりょうがとう)
父母師長(ふもしちょう)
六親眷属(ろくしんけんぞく)
冤親債主决定必生西方(えんしんさいしゅけつじょうひっしょうさいほう)。」


3遍誦す。

「ナモ・アミタバーヤ・タターガタヤ
タドヤター・アムルト・ドバヴェ・アムルタ・シッダンバヴェ
アムルタ・ヴィクランテ・アムルタ・ヴィクランタ
ガーミニ・ガガナ・キルタ・カレ・スヴァーハー。」


7遍誦す。

「ナマ・サルヴァ・タタガタ・ヴァロキテ
 オン・サンバラ・サンバラ・ウン。


7遍誦す。

「オン・スルパヤ・タタガタヤ・タドヤター
オン・スル・スル・プラスル・プラスル・スヴァーハー。」

7遍誦す。

「オン・ガガナ・サンババ・ヴァジュラ・ホー。」


仏功徳不可量(ぶつくどくふかりょう)
祝延無上法王(しゅくえんむじょうほうおう)
四恩三有尽酬償(しおんさんうじんしゅうしょう)
冤親倶超往(えんしんぐちょうおう)
現前衆等増福慧(げんぜんしゅとうぞうふくえ)
臨終正念昭彰(りんじゅうしょうねんしょうしょう)
仏垂金手放毫光(ぶっすいこんしゅほうごうこう)
接引往西方(せついんおうさいほう)
仏垂金手放毫光(ぶっすいこんしゅほうごうこう)
接引往西方(せついんおうさいほう)

仏功徳不可量(ぶつくどくふかりょう)
祝延無上法王(しゅくえんむじょうほうおう)
四恩三有尽酬償(しおんさんうじんしゅうしょう)
冤親倶超往(えんしんぐちょうおう)
現前衆等増福慧(げんぜんしゅとうぞうふくえ)
臨終正念昭彰(りんじゅうしょうねんしょうしょう)
仏垂金手放毫光(ぶっすいこんしゅほうごうこう)
接引往西方(せついんおうさいほう)
仏垂金手放毫光(ぶっすいこんしゅほうごうこう)
接引往西方(せついんおうさいほう)

我等冥陽両界(がとうめいようりょうかい)
歓喜信受仏慈悲(かんきしんじゅぶつじひ)
接引我等冥陽両界(せついんがとうめいようりょうかい)
当下同得往生西方極楽世界(とうかどうとくおうじょうさいほうごくらくせかい)
共同離苦得楽(くどうりくとくらく)
成不退転的因縁(じょうふたいてんてきいんねん)
法化我等得到清浄(ほうかがとうとくとうしょうじょう)
抜除我等一切業障根本(ばつじょがとういっさいごうしょうこんぽん)
得生浄土陀羅尼(おうじょうじょうどだらに)
成就我等(じょうじゅがとう)
共証無上菩提(くしょうむじょうぼだい)
成全我等冥陽両界(じょうぜんがとうめいようりょうかい)
相互縁起(そうごえんぎ)
知恩(ちおん)
感恩(かんおん)
報恩(ほうおん)
転化我等(てんかがとう)
相互明白(そうごめいはく)
一切了脱(いっさいりょうだつ)
功徳在于共同看破放下(くどくざいうくどうかんぱほうか)
縁起相互報恩(えんぎそうごほうおん)
才能昇華生命之花(さいのうしょうかせいめいしか)
西方接引(さいほうせついん)。」


10遍誦す。

「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」


(回向)

「本願功徳殊勝行(ほんがんくどくしゅしょうぎょう)
無辺勝福皆回向 (むへんしょうふくかいえこう)
普願沈溺諸衆生(ふがんじんできしょしゅじょう)
速往無量光仏刹(そくおうむりょうこうぶっせつ)
十方三世一切仏(じっぽうさんぜいっさいぶつ)
一切菩薩摩訶薩(いっさいぼさつまかさつ)
摩訶般若波羅蜜(まかはんにゃはらみつ)。」


「自帰於仏(じきおぶつ)
当願衆生体解大道発無上心(とうがんしゅじょうたいげたいどうほつむじょうしん)。」

「自帰於法(じきおほう)
当願衆生深入経蔵智慧如海(とうがんしゅじょうじんにゅうきょうぞうちえにょかい)。」

「自帰於僧(じきおそう)
当願衆生統理大衆一切無礙(とうがんしゅじょうとうりたいしゅいっさいむげ)
和南聖衆(わなんしょうしゅ)。」
コメント

「聖ベロニカのチャプレット」

2021年03月11日 | Weblog





【聖ベロニカのチャプレット】


■最初に1遍誦す。

「ああ わがイエズスよ
聖ベロニカは カルワリオへの道行きで
御身の聖なる御姿の現るる布にて 
御身の愛すべき御顔(みかお)を拭うによりて御身に仕えたまえり
聖女は その宝を守りて
何となれば それに触るる者たちに 奇しき癒しがもたされり

我は 他の者たちに 御身の聖なる御姿を見る力が育まれ
己の傷を識(し)りて
己の困難なる旅路に立ち止まって あずかり
聖女が御身になしたましごとく
同じ同情を感ずる事を 聖女に願わん

彼らの顔を拭い 彼らの求むるところにこたえ
彼らの傷を癒すすべを 我に教えたまえ
我が 彼らのための これをなす時には
我がまた 御身のためにも 
これをなすべきを思い起こさせたまえ アーメン。」




■「主祷文」を3遍誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


■「天使祝詞」を3遍誦す。

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」



■「栄唱」を3遍誦す。

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」



■最後に1遍誦す。

「ああ 御身のむごたらしき御受難の間に
人のうちにて とがめられ
悲しみの人となりたまいし イエズスよ
我は御身の 神の御顔(みかお)に礼拝したてまつる

かつて 御稜威(みいつ)の美と甘美さにして輝きたまいしが
今や わがために らい病者のごとくとなりたまい、
なれど かく傷つけられし御表情のうちに
我は御身の尽きざる愛を認識し、
御身が全人類より愛さるる望みに費やされ

御眼(おんまなこ)より 溢れいずりし涙は
わが貴(たっと)き真珠にして
我は その価値をもちて みじめなる罪人(つみびと)の霊魂を
あがなうを得たり

イエズスよ 御顔(みかお)が
わが心を騒がする唯一の美なり
我はここで 御身の視線の甘美さのもとに見る事も
御身の接吻の 言い表せざる優しさを感ずる事も あたわざれど
我は御旨(みね)に 伏して拝したてまつる

我は 御身の御姿を 我に刻みたまわんことを祈りまつる

かくして 御身の愛で 我を燃え上がらせ、
それが直ちに我を焼き尽くし
我が直ちに 天国の御身の栄光の御顔を仰ぎ見るに至らしめたまえ アーメン。」




コメント

( 天理教少年会 鼓笛バンド指導者研修会 )

2021年03月11日 | Weblog




+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■
(中山善司)               
(  `m´)  「…最近は 紙の書籍も 電子書籍も

           どちらも購入して 読んでいますよ!」



+++++++++++++++


           | ■□ 天理教少年会 ■□ |


(  `m´)つ【カメラ】  「…道友社でーす

                 今日は こちらで行われる

                鼓笛バンド指導者研修会の様子を撮影して、

                天理時報に掲載させて頂きまーす」



(  `m´)つ【カメラ】| 立教184年 鼓笛バンド指導者研修会 |


(  `m´)つ【カメラ】| 立教184年 全ようぼくは 革命的本分を まっとうする!!|



(  `m´)つ【カメラ】  「…あれ

                 こちらにも 革命標語が

                 貼り付けられているぞ?

                 今日の研修会の指導は

                 善平様がされるはずだが」



(  `m´)つ【カメラ】  

     (中山善平)
     (  `m´)つ【コアラのマーチ】 「…コアラのマーチ

                         美味しいなあ。

                         昔は 眉毛のないコアラを食べたら

                         願い事が叶うという迷信もあったよなあ」


(  `m´)つ【カメラ】  「…善平様、

                 そろそろ時間ですので、

                 スタンバイをお願い致します」



      (中山善平)
     ⊂(  `m´)つ  「…それじゃ 食べ終わったので、

                  鼓笛の練習を始めようか。

                  まずは ジョンレノンになった気持ちで

                  イマジンを演奏してみよう」


          \  えーー!難しいーーー!! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)




 (中山善平)
 (  `m´) 「…平和の歌も 鼓笛で演奏するには

           ちょっと難しいかー

           それじゃ さくらさくらを やってみよう」


   ♪                          ♪
        ♪  \  さーくらー さーくら /  ♪
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)     




 (中山善平)
 (  `m´)つ【いちごポッキー】 「…それじゃ みんな

                     いちごポッキーを食べて

                     ちょっと休憩しよう。」


(  `m´)つ【カメラ】  「…善平様が

                 一曲 練習をさせただけで

                 もう 休憩を入れられている。

                 しかしまさか みんながおやつを食べている写真を

                 天理時報に 載せるわけにもゆかないし」


 (中山善平)
 (  `m´)つ【いちごポッキー】 「…いちごポッキー 美味しいねー」



(  `m´)つ【カメラ】  「…中山家の男性たちには

                 酒も 甘いものも好きという人が

                 多いんだよなー」



 (中山善平)
 (  `m´)つ 「…コーヒーは                   |・)~ζ

            婦人会会長が入れてくれる事になっているんだけど」



              |・)~ζ
                   |*満州コーヒー*|


 (中山善平)
 (  `m´)つ(コーヒー) 「…今日のコーヒーは

                  ちょっと 今までに飲んだことがないような味だなあ」



           (中田善亮)
           (  `m´)つ | ガラッ!


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…こちらに ニセはるえがいるらしいという

            報告を受けた!

            どこにいるのか!!」



   ♪                          ♪
        ♪  \  粉砕了掃蕩,沐浴着陽光 /  ♪
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)     



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…学生の皆さん!!

            どうして 抗日敵后武工之隊の演奏を

            やっておられるのか!!」


 (中山善平)
 (  `m´)つ 「…Fuck!!!!!!

           全ようぼくは 宏揚革命精神しなくてはいけなくて、

           喚起 抗役員 愛教祖的意志の所作をしないか!!!!!!!」



(中田善亮)
(  `m´)?!  「…それに 善平!!!

             どうして お前は今日

             変な日本語で 反動的な主張を繰り広げているのだ??」



         (中田善亮)
         (  `m´)    
                  |*満州コーヒー*|


(中田善亮)
(  `m´)              |・)~ζ!        

          

(中田善亮)
(  `m´)つ  「…ニセはるえの クソガキが          |・)~ζ!

            善平と 学生たちに

            革命成分入りの 満州コーヒーを飲ませたのか!!

            すぐに捕獲しなければ」



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…刻んだ大根の葉を ごま油で炒めたものを

                       ご飯に載せて食べると 美味しいよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           娘を 勝手に捕獲する事など

           兄さんが許さないのや!!

            金玉パンチ!!!」


       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)               |・)~ζ!


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は            |・)~ζ!

            パパの指導に従って

            助け一条の ようぼくとして成長するのや。

            婦人会には 入らなくていいから。」


|ミ サッ!


コメント

「四旬節第三木曜日」

2021年03月11日 | Weblog







未確認飛行物体!!偶然カメラに映り込んだ!
https://www.youtube.com/watch?v=M0huM-ur6Ys

札幌上空に飛行船! もいわ山頂から撮影
https://www.youtube.com/watch?v=VhP947_gZMY

2020/02/12 上越沖 未確認飛行物体
https://www.youtube.com/watch?v=Iy88orkbLPM
コメント

「ガネーシャ神より化学の知識を授かる」

2021年03月11日 | Weblog




ガネーシャ神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
化学の知識を授かるとされます。

★「オン・ヴィグヤン・ガネシャヤ・ナマー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++

仕事がマッサージ屋なんだけど、
たまに施術中にお客さんから
黒い粒子のかたまりが出ていくことがあった

そのことを霊感のある人に言ったら、
どうやら私もお客さんも浄化されてる時に粒子が出てくらしい
通りで施術後、私も体が楽になるワケだ

*******

今は違うんだけど
今の職場にそれ関係の経営者がいて、外気と内気について話してくれた

心良い優しいやつは内気をつかって人を癒すから自分が疲れてしまう
外気を使えるようにしないとと
あと浄化は必要だとおもう

*******


外の気を使うというか
おれが理解したのは、
その人に施術してるけどおれには関係ないと心はガードしながらしっかりと施術するっていうか
気を入れ過ぎず、かつ外の気をあつめて使う
それは温度や風や光とか植物とかそういうことかなぁ


*******


霊感あるんで何回でも霊体験あるんだけど・・・
一番驚いたのは、旦那の布団の中に赤茶色の子どもが一緒に寝てた事かなあ。
これは水子何だけどね(私には水子がいないが)。

近くに古い川があって、「昔々そこによく赤ん坊が流されていた~」と地元の年寄りに聞いた。
彼岸前後とかよく旦那が連れて帰ってきちまうんだよな・・・
コメント

「ヴァイラヴァ神の祝福を受ける」

2021年03月11日 | Weblog


神に礼拝を捧げて誦す事で
ヴァイラヴァ神の祝福や恵みが授けられ、
更に 障や悩みを除く力が授けられるとされます。

★「マントラ・ドワダシュ・ナーム
  カール(Lの発音)・バイロ
  バトゥク・バイロ
  ブラフマ・バイロ・プラガーミニ
  ヌルシムハ・バイロ・マハ・プレタ
  ドード・バイロ・プラジャンタータ
  ブート・バイロ・バドラ・チャンチュ
  コト・バイロ・マハ・ダナムラ
  ルドラ・バイロ・マハ・プレタ
  トリネトレ・チャ・ジャター・ダラナム
  ヴァイタール(Lの発音)・バイロ・マハ・プレタ
  ラクタ・ビージャム・マヘシュヴァラ
  サムブード・バイロ・マハーカーラム
  トリシュル(Lの発音)・ラナ・ダーラナム
  ブート・プレト・ピシャーチャーディ
  サルヴァ・シャンカー・ニヴァーラナム。」


「ヴェーダにおける五根音」



ヴェーダにおいて、
「アカル・ウカル・マカル・ビンドゥ・ナド。」が五根音であり、
これを誦して瞑想する事で 
(自己の輪廻転生からの解脱を妨げる)一切の幻惑より
解放されるとされます。


(トラタカ瞑想の一法)

安楽座で座して
目の前の高さに「オン字」を置いたり貼るなどして
 まばたきせずに、また目に力をいれずに それを見つめ、
目が疲れたら 目を閉じて
「オン字」を観じる。
この瞑想は 3分間以上行わないようにする。


「デン・ヤシュトの読誦により自己の霊的発達を得る」



「デン・ヤシュト」を 一部でも読誦する事で
自己の霊的発達が得られるとされます。

以下 「デン・ヤシュト」の 第2章です。


(5)「ラズィシュタム・チスタム・マズダダタム・アシャオニム
    ヤザマイデ・フパスマイニャム・フアイウィタチナヌ
    ニマレズィシュタム・バラト・ザオスラム・アシャオニム
    フナラヴァイティム・アス・カイリャム・モシュ・カイリャム
    フヴァヤオナム・フヴァヤオズダム・ヤム・ヴァンギム
    ダエナム・マズダヤスニム。」

(6)「ヤム・ヤザタ・ザラスシュトロ・フマタヘ・パイティ
    マナンゴ・フズタヘ・パイティ・ヴァチャンゴ・フヴァルシュタヘ
    パイティ・シュヤオサナヘ・アヴァヘチャ・パイティ・ヤナヘ。」


(7)「ヤトヘ・ダタト・ラザイシュタ・チスタ・マズダダタ・アシャオニ
    パダヴェ・ザヴァレ・ガオシャエウェ・スラオマ・バズウェ
    アオジョ・タンヴォ・ヴィスパヤ・ドルヴァタテム・タンヴォ
    ヴィスパヤ・ヴァズドヴァレ・アオムチャ・スケム・イム
    バライティ・カロ・マショ・ウパポヨ・ランガヤ
    ドゥラエパラヤ・ジャフラヤ・ハザングロ・ヴィラヤ・ヴァレソ
    スタヴァンヘム・アポ・ウルヴァエセム・マラエイティ

    アヘ・ラヤ・フヴァレナンガチャ・タム
    ヤザイ・サルンヴァタ・ヤスナ
    タム・ヤザイ・フヤシュタ・ヤスナ・ラズィシュタム・チスタム
    マズダダタム・アシャオニム・ザオスラビョ
    ラズィシュタム・チスタム・マズダダタム・アシャオニム
    ヤザマイデ・ハオマヨ・ガヴァ・バレスマナ・ヒズヴォ
    ダンガンガ・マスラチャ・ヴァチャチャ・シュヤオスナチャ
    ザオスラビャスチャ・アスシュズダエイビャスチャ・ヴァクズィビョ
    ヤンゲ・ハタム・アート・エスネ・パイティ・ヴァンゴ
    マズダ・アフロ・ヴァエタ・アシャト・ハチャ・ヤンガムチャ
    タスチャ・タスチャ・ヤザマイデ。」
コメント