goo blog サービス終了のお知らせ 

うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

仁吉

2013年09月19日 | 塩ラーメン

9月18日(水)に食べたラーメン(今年176杯目)

仁吉@新潟県長岡市

あさりらーめん(700円)
Dsc_0433
麺は細麺。
スープはあさりの旨み感じる塩。
ねぎ、あさりがトッピング。

大~中粒のあさりが15個くらいのったラーメン。
スープは塩ベースであさりの旨みもあり美味しい。
ベースのラーメンも美味しい。
最後に残ったスープで雑炊にしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜ラーメン屋台あぁ博多人情

2013年09月18日 | 豚骨ラーメン

9月17日(火)に食べたラーメン(今年175杯目)

長浜ラーメン屋台あぁ博多人情@新潟県長岡市

ラーメン(650円)+替玉(無料券)
Dsc_0432
麺は低加水細麺ストレート、バリカタで注文。
スープは豚骨。
チャーシュー、ねぎ、キクラゲがトッピング。

飲んだ後の定番な店。
午前1時頃にもかかわらず混んでる。
スープは濃厚で少しとろみを感じる。
麺の固さも良くスープを吸って美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるまやラーメン

2013年09月16日 | 味噌ラーメン

9月16日(月)に食べたラーメン(今年174杯目)

くるまやラーメン@新潟県長岡市

ねぎ味噌ラーメン(780円)
Dsc_0430
麺は中太麺。
スープは濃い目の味噌。
ねぎ、もやしがトッピング。

スープが思った以上に濃い目でしょっぱい。
ねぎの和えたラー油の辛味も結構あり山椒もかかっていてしびれる。
地元の店が閉店してから20年ぶりくらいのくるまやラーメン。
こんなだったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋五鉄

2013年09月14日 | つけ麺

9月14日(土)に食べたラーメン(今年173杯目)

麺屋五鉄@鹿島

梅こぶ塩つけ麺(850円)
2013_0914_111130dsc_0429
麺は太麺。
スープは梅の酸味ある塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、刻み大根、とろろ昆布、梅干しがトッピング。

梅干しの酸味でサッパリ、とろろ昆布のとろみで麺に良く絡む。
麺は冷たく刻み大根の食感も良い。
このメニューは9月いっぱいまでとの事。
それまでにもう一回食べたい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島食堂

2013年09月14日 | 醤油ラーメン

9月13日(金)に食べたラーメン(今年172杯目)

青島食堂@新潟県長岡市

青島チャーシュー(800円)
2013_0913_131314dsc_0428
麺は中太麺。
スープは生姜香る醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ほうれん草、ナルトがトッピング。

今回は宮内駅前ではなく本部の方へ。
少しスープが生姜が強い感じがするがやはり美味しい。
チャーシューの切り方も少し厚めな感じでこれはこれで美味しい。
帰りに寄る定番になりつつあるお店。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする