goo blog サービス終了のお知らせ 

うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

らーめん岳

2011年01月21日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年20杯目)

らーめん岳@平

辛正油(750円)
Img_0284

麺は中太縮れ麺。
スープはラー油の辛味がある醤油。
角切りチャーシュー、ねぎ、メンマ、キムチ?がトッピング。

色合いから想像する通り辛いが後をひかない辛さ。
白菜があったのでキムチの辛さもある様です。
角切りチャーシューも柔らかく美味。

店に入ると元会社の後輩に遭遇。
5分位前に入店との事で同じテーブルで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小屋

2011年01月20日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年19杯目)

山小屋@錦

富士味噌ラーメン(850円)
Img_0283

麺は細麺ストレート、固めで注文。
スープは辛味のある味噌。
もやし、にんじん、キャベツ、ニラがトッピング。

大盛りの野菜で富士山をイメージしているのでしょう、
スープは辛味があり野菜にも味がしみて全体的に美味しい。
ただこれで850円は高いかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津とらや分店

2011年01月19日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年18杯目)

会津とらや分店@小名浜

ブラックラーメン(700円)+半チャーハン(350円)
Img_0282_2 Img_0281

麺は中太縮れ麺。
スープはかえし強めの醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルト、温玉がトッピング。

ブラックと言うだけあってスープは黒い。
この手のスープは色の割に濃くないがこれは少し濃いめ。
背脂も多く甘めの醤油で口当たりは悪くない。
ほんの少しブラックペッパーが利いて絶妙のバランス。
これかけてみて下さいと魚粉も出されました。
魚粉を入れるとまた違う味に変化、なかなか不思議です。

チャーハンはパラパラ感が少なく残念だが味付けは良い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活力屋

2011年01月18日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年17杯目)

活力屋@泉

手打ち中華そば(650円)
Img_0279

麺は手打ちの中太縮れ麺。
スープは鶏ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルト、のり、水菜がトッピング。

今回も手打ち中華しか無し。
麺、スープともに味は安定して美味しい。
チャーシューは歯ごたえ良く味付けも好みで美味。

メニューが増えたのは良いが無いものが多いのは非常に残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好麺(ハウメン)

2011年01月17日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年16杯目)

好麺(ハウメン)@湯本

Bセット:ミソらーめんと餃子セット(750円)
Img_0278

麺は細麺やや縮れ。
スープは味噌に酸味あるスープ。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ナルト、もやし、玉ねぎ、わかめがトッピング。

メニュー豊富の割にそれぞれが美味しい。
具だくさんで熱々スープと野菜が良くマッチして美味。
チャーシューは燻しが程良く柔らかい、こちらも美味。
出来上がりも早くボリューム有りで値段も妥当で美味しいです。
餃子も5個200円で皮はモチモチ焼き目はカリカリでこちらも美味。

昼時訪問、ほぼ満席状態。
チャーハン等フライパン担当の店主と麺類・餃子担の2名で調理。
なかなか手際が良いが今日は店主の激が飛んでました。
Img_0275 Img_0277

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする