goo blog サービス終了のお知らせ 

うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

らぁめん花月嵐

2010年03月20日 | 塩ラーメン

今日のラーメン(今年30杯目)Sn3d0814

らぁめん花月嵐@湯本

純和風ベジらぁめんナナコ(720円)+ベジギョーザ(300円)

麺は中太麺で柔らかめでした。

スープは動物系を一切使用しない野菜スープ。

トッピングは水菜、シソの葉、大根おろし、なめこ、ねぎなどなど野菜のみ。

ほんのり塩系の味付けでさっぱりしたスープ。

個人的には去年の方が美味しかったかも?

何故か?サンプラザ中野くんが絶賛らしい。

ベジギョーザは見た目が緑と言うだけで普通のギョウザと変わらないか?

Sn3d0813

それと3/21、3/22、3/28、4/4に名前が『ナナコ』さんと言う方にはこのベジらぁめんが無料になります。数量限定の先着順となります。

詳しくはこちら↓

http://www.kagetsu.co.jp/campaign/cp_nanako2010/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープ入り焼きそば

2010年03月18日 | 焼きそば

ぺヤングの焼きそばでスープ入りが登場。Sn3d0809

こちらはスープ入りと言う事なので栃木をベースにしてると思われます。

最初から麺に味付けされておりかやくを入れ湯きりは無し。

3分後にソースを入れて出来上がり。

ほんのりスース味のスープで不思議な味ですが旨いっちゃ旨いです。

四角い容器はスープが飲みづらいのが難点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋五鉄

2010年03月13日 | つけ麺

今日のラーメン(今年29杯目)Sn3d0808

麺屋五鉄@鹿島

特製ざるらーめん塩(900円)

麺は太麺をチョイス。

スープは節系強めで油多めの塩。

チャーシュー、味玉、かいわれ、メンマ、のりがトッピング。

食べようとした瞬間、アレ?と思い確認。

特製を頼んだのにあるべきトッピングが無い???

通常のトッピングで出てきてしまいました。

別皿でチャーシューと味玉を頂きました。

今日はスープが濃い目に感じました。

最後はスープ割で美味しく飲みほしましたが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽苑

2010年03月10日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年28杯目)Sn3d0806

幸楽苑@泉

中華そば(304円)+ギョーザ(105円)

麺は多加水の中太縮れ麺。

スープは鶏ベースのあっさり醤油。

チャーシュー、ねぎ、メンマ、のりがトッピング。

何か一口目のうまみが増した様な気がします。

油が美味しいのか?後味も以前より数段良いです。

ギョーザも付いて500円でお釣りがくるのはさすがです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ラーメンとんこつ家

2010年03月09日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年27杯目)Sn3d0805

横浜ラーメンとんこつ家@鹿島

ねぎらーめん味噌(750円)

麺は太麺のやや縮れで固めで注文。

スープは豚骨ベースの味噌。

ちゃーしゅー、ネギ、ホウレンソウ、のりがトッピング。

今日のスープはいつもよりドロドロで麺に良くからみました。

途中マー油、ニンニクを大量投入。

マー油の容器のフタが無く思いっきり振れなかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする