goo blog サービス終了のお知らせ 

うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

CoCo壱番屋

2020年10月18日 | カレーラーメン

2020年10月14日に食べたラーメン(2020年224杯目)

CoCo壱番屋@福島県郡山市

手仕込みとんかつカレーラーメン(1,008円)

麺は中太麺。

スープはカレースープ。

とんかつ、ねぎ、もやしがトッピング。

カレースープはシャバ系で個人的には少しとろみが欲しかった。

とんかつは揚げたてでサクサクで美味、でもスープに馴染まず。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋さ近(テイクアウト)

2020年05月16日 | カレーラーメン

2020年5月15日に食べたラーメン(2020年98杯目)

麺屋さ近(テイクアウト)@福島県いわき市平

Toritonカレーらーめん(750円)

麺は中太麺。

スープは鶏豚ベースのカレー。

チャーシュー、ねぎ、穂先メンマがトッピング。

持ち帰りメニューでもお店そのままの味。

カレーの風味よくちょっぴりスパイシーで美味。

残ったスープにご飯入れて食べれるのはテイクアウトの特権。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば風

2018年12月02日 | カレーラーメン
2018年12月2日に食べたラーメン(2018年261杯目)

中華そば風@福島県いわき市平

カレー鶏白湯(800円)+半ライス(100円)


麺は細麺。
スープは鶏白湯のカレー。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、糸唐辛子がトッピング。

濃厚な鶏白湯にカレーの相性が良い。
麺にも良く絡んできて美味。
チャーシューも美味しいけど形を賽の目にして食べたい感じ。
ネギも刻み玉ねぎが欲しい。
最後にライスを投入するのが美味しい。
ライスと一緒にチーズも入れたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺遊心

2018年10月02日 | カレーラーメン

2018年9月30日に食べたラーメン(2018年220杯目)

麺遊心@福島県いわき市平

トマトカレーつけ麺(990円)


麺は細麺。
スープはトマトの酸味感じるカレー。
チーズ、タマネギ、ニンジン、鶏肉がトッピング。

麺は150gだと930円だったかな?200g、250g、300gで990円。
欲張って300gにしたが微妙に多かった。
スープはトマトの酸味が絶妙でスパイシーなカレーが麺によく絡んでくる。
麺も多かったせいかスープがなくなりそうだったがなんとがギリギリ足りた感じ。
チーズが時々からまって美味しい。
冬のカレーラーメンもトマト入れて出して欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋さ近

2018年08月16日 | カレーラーメン
2018年8月16日に食べたラーメン(2018年185杯目)

麺屋さ近@福島県いわき市平

冷やし担々麺(850円)


麺は細麺。
スープはゴマベースの冷たいスープ。
挽肉、キュウリ、ねぎ、キャベツ、もやし、糸唐辛子、ナッツがトッピング。

ゴマベースの甘いスープにラー油の辛さが後を引く。
麺は大盛りまで無料(替え玉は不可)。
結構な量で冷たい分ダマになって食べずらい。
辛さは程よくもう少し辛くても良いかも?
何を食べても美味しいお店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする