まきこんの学習日記

 アラフォー世代。
 日々、いろいろなことを探しています。

最後の単位をとるために

2006-06-17 02:10:09 | Weblog
 学校の中途単位認定の連絡が来ました。
 現在44単位確定。卒業までに62単位が必要なので、あと18単位ということになります。
 多分?前回のテストが大丈夫そうなので、16単位を取ればOKなんじゃないかなあ?と思うのですが・・・問題はSC。

 7月にSCで単位を取る予定の科目が、娘の音楽発表会と重なってしまったために、1日どうしてもいけそうもないです。
 このときしかSCがない科目なので、単位は捨てるつもりですが、勉強のためだけに2日間だけ、SCに出るか検討中。でも、単位が取れなかったものって、不合格ってでちゃうのよねこれもどうかなあと思うんだけど(単位はテストで取るのですが)

 8月にもSCを受ける予定でしたが、お盆なのでいけるかどうか微妙な感じ。会社はお盆休みはないのですが、交代で休めるそうなので、頼めば休めそうですが。
お盆くらい家族でゆっくり過ごしたいもんですしね。

 というわけで、この2科目のSCは微妙な感じ。
 11月に地元のSCを受ける予定をしていたのですが、4科目ものなので、ここまで待っていると、最後のテストまで単位確定になるか微妙な感じなのです。というわけで、応用レポートを出そうかと思っているのですが、これが微妙に難しいです。とりあえずレポートだけだして、テストだけ先に受けようかと思いますが。

 この3科目をどうするかが、最大の難関です。(あと1科目は最低でも、SCを受けないとならないですし)あとの5科目はテストを受けて、単位を取る予定です。せっかくなので、SCがある授業は受けたいのですが、なかなか時間が合わず難しいところです。

 我ながら1年次はがんばったなあと思いましたが、最後まで気が抜けなくなりそうです

最新の画像もっと見る