ここのところ忙しくって、体調を崩しました
体が資本ですよね。みなさま、気をつけてください。
コミュニケーションのスクーリングを受けてきました。
とっても興味深い内容で、2日間あっという間でした。
講座を受けてみて、これって、私に一番必要な勉強だなあと感じました。
世代間や価値観の思い込みを取り去り、相手の言葉に耳を傾け、自分をしっかりもって、相手の意見を聞きつつ自分の意見もしっかり言うと。これって、私がかけていることばっかりです
エゴグラムのシートを作成したのですが、AC(順応する子供)とFC(自由な子供)、FP(優しい心)は高かったのですが、A(大人の心)がやたら低かったです。
自由な心が強い(FC)なくせに、いい人ぶって相手に合わせて(AC)優しくしたりするけど(FP)、冷静に物事を判断する力(大人の心)が弱い・・・と(苦笑)
優しい心も行き過ぎると、おせっかいになるし、自由すぎると自分勝手になっちゃうし、順応する心が強いとストレスになるそうで、よく当たっています
若い人はこうだから~などという、勝手な思い込みを持ったりすることも(ステレオタイプというらしい)コミュニケーションでは、一番いけないことで、実際に本やアンケートをとったものを調べたりして、学術に基づいたものから引用しないとダメとのことでした。(だから大卒の偉いおにいちゃんは、インテリになるのか・・・あ、勉強していながら、また突っ込んじゃった
また服装や笑顔、姿勢のとり方、話方などまでアドバイスもらいました。(カラーコーディネーターの色合いの取り方など参考になりました。次はカラーコーディネーターの勉強しようかなあ・・・)
先生が企業の研修などを請け負っているせいか、まさに新人研修のようなSCの部分もありましたが、企業カウンセリング(性格別エコグラム作成をするっことによって、苦手な相手の対処方法にもなるんだそう)の大元にもなるんだそう。
今回一日宿題をして2日SCを受けましたが、
2日で講義を受けながら、グループワークで異文化の違いを話して発表して、自分のことを30秒で紹介して(80人もいたけど、2時間くらいで終りました。時間配分の大切さも教わったかも)テストも盛りだくさんで(コミュニュケーションの専門用語って難しいんです)すごく忙しい2日でした。でも、充実してました。
相手と過去は変えられないから、自分が変わるのが一番ラク。
この言葉、すごく実感しました。
エゴグラム私が調べたものとは、ちょっと違いますが(いろいろあるのかな?)こちらも参考になったので、興味のある方はどうぞ。
スクーリングに行くときは、朝一の高速バスに乗っていくのですが、朝の6時前の空って真っ暗で怖かったです。
やっと自由が丘のスイートフォレットの場所がわかりました。(大分通ったので、自由が丘も詳しくなりました
思ったよりわかりにくい場所でした普通の建物でちょっと的はずれでした。口コミと現実は違うかも
帰り道歩いていたら、カラスがいて追いかけられました。こわかった
黒いコートを着ていたからでしょうか?(カラス黒が気になるようですね)頭の上をパタパタ飛んできて「何?」と思ったら、ケラれました。で、建物の中に入って逃げたんですが、一つ先のところで出たら、また頭の上を通っていきました。怖かった。カラスって怖いのね昔鳥に襲われるって映画がありましたが、それを思い出しちゃいました。田舎のカラスはそんなに怖くないけど、都会のカラスって怖いのかなあ?(思い込みか)
そういえば子供のころ、サルにも襲われたことがあります私って、ペットに襲われやすいタイプ(カラスは鳥ですが)この間ネコにもひっかかれ、手にキズがあります。とほほ。
体が資本ですよね。みなさま、気をつけてください。
コミュニケーションのスクーリングを受けてきました。
とっても興味深い内容で、2日間あっという間でした。
講座を受けてみて、これって、私に一番必要な勉強だなあと感じました。
世代間や価値観の思い込みを取り去り、相手の言葉に耳を傾け、自分をしっかりもって、相手の意見を聞きつつ自分の意見もしっかり言うと。これって、私がかけていることばっかりです
エゴグラムのシートを作成したのですが、AC(順応する子供)とFC(自由な子供)、FP(優しい心)は高かったのですが、A(大人の心)がやたら低かったです。
自由な心が強い(FC)なくせに、いい人ぶって相手に合わせて(AC)優しくしたりするけど(FP)、冷静に物事を判断する力(大人の心)が弱い・・・と(苦笑)
優しい心も行き過ぎると、おせっかいになるし、自由すぎると自分勝手になっちゃうし、順応する心が強いとストレスになるそうで、よく当たっています
若い人はこうだから~などという、勝手な思い込みを持ったりすることも(ステレオタイプというらしい)コミュニケーションでは、一番いけないことで、実際に本やアンケートをとったものを調べたりして、学術に基づいたものから引用しないとダメとのことでした。(だから大卒の偉いおにいちゃんは、インテリになるのか・・・あ、勉強していながら、また突っ込んじゃった
また服装や笑顔、姿勢のとり方、話方などまでアドバイスもらいました。(カラーコーディネーターの色合いの取り方など参考になりました。次はカラーコーディネーターの勉強しようかなあ・・・)
先生が企業の研修などを請け負っているせいか、まさに新人研修のようなSCの部分もありましたが、企業カウンセリング(性格別エコグラム作成をするっことによって、苦手な相手の対処方法にもなるんだそう)の大元にもなるんだそう。
今回一日宿題をして2日SCを受けましたが、
2日で講義を受けながら、グループワークで異文化の違いを話して発表して、自分のことを30秒で紹介して(80人もいたけど、2時間くらいで終りました。時間配分の大切さも教わったかも)テストも盛りだくさんで(コミュニュケーションの専門用語って難しいんです)すごく忙しい2日でした。でも、充実してました。
相手と過去は変えられないから、自分が変わるのが一番ラク。
この言葉、すごく実感しました。
エゴグラム私が調べたものとは、ちょっと違いますが(いろいろあるのかな?)こちらも参考になったので、興味のある方はどうぞ。
スクーリングに行くときは、朝一の高速バスに乗っていくのですが、朝の6時前の空って真っ暗で怖かったです。
やっと自由が丘のスイートフォレットの場所がわかりました。(大分通ったので、自由が丘も詳しくなりました
思ったよりわかりにくい場所でした普通の建物でちょっと的はずれでした。口コミと現実は違うかも
帰り道歩いていたら、カラスがいて追いかけられました。こわかった
黒いコートを着ていたからでしょうか?(カラス黒が気になるようですね)頭の上をパタパタ飛んできて「何?」と思ったら、ケラれました。で、建物の中に入って逃げたんですが、一つ先のところで出たら、また頭の上を通っていきました。怖かった。カラスって怖いのね昔鳥に襲われるって映画がありましたが、それを思い出しちゃいました。田舎のカラスはそんなに怖くないけど、都会のカラスって怖いのかなあ?(思い込みか)
そういえば子供のころ、サルにも襲われたことがあります私って、ペットに襲われやすいタイプ(カラスは鳥ですが)この間ネコにもひっかかれ、手にキズがあります。とほほ。