goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

清龍/ジャンボラーメン@新城市

2013年06月17日 | ラーメン@食べ歩き

初新城市。清龍という中華料理店。







ここはラーメン類にあった、



ジャンボラーメンとライス大盛りを注文。





ジャンボラーメンといっても、麺は2玉くらいのように思う。





まあ普通の麺だが。

パイコーとか、



烏賊とか、



椎茸とか



チャーシューとかが、



乗っててうれしい。チャーシューは燻した味。

スープは無難な味。

最後は、ライス投入だね。



これもまた、クッパのようで美味しい。

 ごちそうさまでした。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるぎん二号/ラーメン大大大大肉増し+ヤサイ

2013年06月16日 | ラーメン@食べ歩き

岡崎市のまるぎん二号。いわゆる二郎系といわれるお店?



ラーメン大大大大(720g)肉増し+ヤサイ(1450円)を注文。


(クリックで拡大)



チャーシューは分厚いが柔らかくて美味い。

ヤサイを相当かき分けてやっと麺に到達。



ぶっとくてうまい。 スープも濃厚だけどしつこさが無く美味いね。

 ごちそうさまでした。



岡崎まぜめんっていうのが何なのか気になる。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福ちゃんラーメン下地店/元気担々麺(定食)@豊橋市

2013年06月02日 | ラーメン@食べ歩き

福ちゃんラーメン下地店再訪



元気担々麺を定食・ご飯特盛で注文。「タンタンメンはパイタン味と味噌味どちらにしますか?」 と聞かれたのでパイタン味で。



相変わらずご飯の盛りは素敵。これで1050円はお得。



今までに食べたことが無い個性的な担々麺だ。胡麻の味はしなく、まろやかな辛さとちょいコッテリ感のあるスープ。悪くない。



麺は多少べっとり感があるが、まあおいしい麺だ。



まんがむかしばなし盛り。

 ごちそうさまでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八の角/とまとらーめん@名古屋錦

2013年05月21日 | ラーメン@食べ歩き

名古屋出張一日目。錦の八の角。「とまとらーめん」の看板につられて入ってみる。



壁写真はうまくとりきれなかった。



とまとらーめんを注文。



スープもトマト味だし、具にもトマトが使ってある。塩スープにトマトの卵とじがのっているラーメンは食べたことがあるし、トマトスープのも食べたことがあるが、  両方というのは初めてだ。さっぱりして食べやすい。



麺は博多麺。



この刻みニンニク唐辛子がまたおいしかった。

ごちそうさまでした。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋くろたろう/豚骨らーめん黒たろう@浜松市

2013年05月06日 | ラーメン@食べ歩き

国一の浜松市をはしるたびに気になっていたお店。

入ってみた。



あれ~?これって豊橋のはやたろうのメニューにそっくり。

まっ、それはともかく、豚骨らーめん黒たろうを大盛りで注文。





マー油の効いた濃厚スープに、噛み応えのある麺が良くなじんでうまい!

替え玉もできるらしい。



かるく5玉ということで。



 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする