goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

浜笑/富士山ラーメン麺増しトリプル@浜松市

2014年03月09日 | ラーメン@食べ歩き



浜松市中区萩丘の浜笑。二郎系のお店。



 
富士山ラーメンのトリプルを注文。麺は細麺・太麺を選べるので太麺で。


(クリックで拡大)

背脂の効いたスープは甘く美味しい。

 
麺は噛み応えがあり美味しかった。チャーシューも実に美味かった。次回は肉増しもやってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジヤマ55浜松中央店/あっさりつけ麺エベレスト盛り

2014年02月13日 | ラーメン@食べ歩き

浜松駅近くのフジヤマ55浜松中央店へ。



あっさりつけ麺エベレスト盛りとごはん大盛り

 
を注文。



生卵一つのみ無料。一ついただき、

カウンター席に着く。

 
つけ汁がさめたら温められる。



 


噛み心地の良い麺。

 
ちょっとさめたので温めてみる。


これは良い。

山椒を入れる。



これもうまい。

〆にライス投入で。

 
 ごちそうさまでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井商店/つけ麺メガ盛り@浜松市

2013年12月31日 | ラーメン@食べ歩き

イオン志都呂店内の藤井商店。

 


つけ麺のメガ盛りとライスを注文。





このお店は、イオン市野店の麺家徳と同系列だな。店の雰囲気が全く一緒。麺も一緒。スープの味も一緒。

海苔巻き胡椒がけ。



〆ライス。



 ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌軒/味噌ラーメンランチ@豊橋市

2013年12月20日 | ラーメン@食べ歩き

豊橋市の札幌軒。

 
メニューの表とかはない。



昼間入ったのだが、「ランチにしてほしい」とか言われたので、ランチは何があるのかと聞いたら、味噌か醤油か塩と返ってきた。

味噌ラーメンランチを注文。

 

 
特に札幌ラーメンという感じはなかったが、全体的においしかった。

こんな張り紙が。 



45年間営業していたのだそうだ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東勝軒まる秀/ラーメン極み漢(おとこ)盛り@浜松市

2013年12月17日 | ラーメン@食べ歩き

東勝軒まる秀再訪。





今回はラーメンの極み漢盛りを注文。


(写真クリックで拡大)





 
麺がつけ麺の麺とは違う。けれどもこちらも結構太い。この麺でつけ麺を食べてもいい。スープはラーメンなのにかなりどろっとしている。麺がかなり熱い! 

つけ麺の茹で前一キロはさほどのことは無い。けれどもラーメンの茹で前一キロは結構きついと思ったが、案外するすると食べられた。

 ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする