goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

みやひろ支店/チャーシューワンタン麺@浜松市

2014年05月07日 | ラーメン@食べ歩き

駅前有楽街のみやひろの支店なのか?謎のお店。



チャーシュー麺とチャーシューワンタン麺が同じ値段というのはうれしい。

チャーシューワンタン麺を大盛りで注文。


(写真クリックで拡大)

スープは基本に忠実な味。

 
小麦を感じる麺。

 
ワンタンには肉は入っていなかった。

美味しいお店。また行きたい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋三郎/油そばW@浜松市

2014年05月06日 | ラーメン@食べ歩き

浜松市の有玉に最近できた「麺屋三郎」。油そばだけで営業しているそうだ。


 
 
確かに。

油そばWを温玉乗せで注文。




(写真クリックで拡大)

酢とラー油を掛ける。

 
混ぜる。



美味し!

胡椒がけ。

 
これも美味し!

豆板醤投入。

 
味が喧嘩してちともったいなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋しずる/台湾まぜそば大大大大@蒲郡市

2014年05月04日 | ラーメン@食べ歩き

蒲郡の麺屋しずる2回目。



台湾まぜそばを大大大大(720g)で注文。


(写真クリックで拡大)

台湾なのになぜにキムチ?と一瞬思ったが。

混ぜ合わせて、マヨネーズをたっぷりかけた。



いろいろな味が混ぜこぜで美味い!チャーシューも麺の中に入れて置くと柔らかくなって美味い。

 ごちそうさまでした。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば憩/ブラックラーメン@豊橋市

2014年05月02日 | ラーメン@食べ歩き

豊橋駅改札内にある「中華そば憩」。


(写真クリックで拡大)



ブラックラーメンにした。


(写真クリックで拡大)

見た目は冨山ブラックに似ている。が、、、、スープはいたって普通だ。あの大喜/冨山ブラックの強烈さはない。


 
麺もいたって普通であった。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジヤマ55岡崎店/牛ホルつけ麺エベレスト盛り

2014年04月29日 | ラーメン@食べ歩き

東岡崎駅前のフジヤマ55岡崎店。

 
 
浜松中央店とほとんど同じっぽい。

たまご1個無料まで同じ。

 
牛ホルつけ麺をエベレスト盛りで注文。


(クリックで拡大)

牛ホル。

 
要するに牛の腸。

 例の電磁器でたまごをあたためる。

 
半熟玉子に。

 
それだけのことだが。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする