goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

2009 Japan Open : Park Mi Young vs Sayak...

2009年12月12日 | スポーツ
2009 Japan Open : Park Mi Young vs Sayaka Hirano


すご過ぎる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球乙女 ~ロンドン五輪への道~ HD

2009年12月10日 | スポーツ
卓球乙女 ~ロンドン五輪への道~ HD


卓球 世界銅の水谷、岸川組が初優勝 平野早矢香、樋浦令子組も初優勝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田えり BC北信越リーグ入り?

2009年10月02日 | スポーツ
えりちゃん神戸退団 BCリーグ入りか(日刊スポーツ) - goo ニュース

男性と交じってプレーする日本初の女子プロ選手で、関西独立リーグ神戸の吉田えり投手(17)が今季限りで退団することになった。神戸での最終戦(紀州戦=明石)を終えた1日、「ナックルボーラーになる夢があるんで、ナックルを認めてくれるとこでやりたい。野球に専念できる所に行きたい」と話した。前夜、広田社長に電話で退団の意向を伝え、了承された。

この日は6番手で登板し、1回無失点。11試合で11回2/3を投げ、防御率4・03、0勝2敗でシーズンを終えた。ナックルボールを投げる「平成の水原勇気」と注目されたが、経営難や給料の遅配など球団のトラブルに巻き込まれていた。移籍先は、水原勇気を生んだ漫画家の水島新司氏がアドバイザーを務めるBC北信越リーグが最有力とみられる。最終的には女子野球指導者を目指しているが、大学進学については「野球をやりきった後でも学べる」とし、プレーを優先させる。


もうぜひぜひ新潟に来てほしいです。

前編 (関西独立リーグ) 吉田えり 初先発! 神戸9Cvs大阪GV 2009 9 22

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川佳純・新潟国体決勝

2009年09月30日 | スポーツ
新潟国体卓球少年女子決勝での石川佳純選手(手前)。



とんでもない位置から打ち返す。



やっぱり生で見ると違うわ。相手選手だって決勝に出てくるんだから「相当な選手」のはず。けれども全く寄せ付けなかった。

*おすすめマイウェブ(韓国語翻訳記事)
キム・ギョンアの「ブツブツ」と平野早矢香の「にらみ」

卓球乙女 ~ロンドン五輪への道~ HD

「隣で平野が一生懸命やってるのに石川は休めないですよね。隣で石川が一生懸命やってるのに前田はチンタラできないですよね。これしか強化の方法は無い」←監督の言葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体卓球

2009年09月28日 | スポーツ
柏崎市総合体育館で国体の卓球やっています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする