ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ある牧師から
ハンドルネームは「司祭」です。
2009 Japan Open : Park Mi Young vs Sayak...
2009年12月12日
|
スポーツ
2009 Japan Open : Park Mi Young vs Sayaka Hirano
すご過ぎる!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
卓球乙女 ~ロンドン五輪への道~ HD
2009年12月10日
|
スポーツ
卓球乙女 ~ロンドン五輪への道~ HD
卓球 世界銅の水谷、岸川組が初優勝 平野早矢香、樋浦令子組も初優勝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
吉田えり BC北信越リーグ入り?
2009年10月02日
|
スポーツ
えりちゃん神戸退団 BCリーグ入りか(日刊スポーツ) - goo ニュース
男性と交じってプレーする日本初の女子プロ選手で、関西独立リーグ神戸の吉田えり投手(17)が今季限りで退団することになった。神戸での最終戦(紀州戦=明石)を終えた1日、「ナックルボーラーになる夢があるんで、ナックルを認めてくれるとこでやりたい。野球に専念できる所に行きたい」と話した。前夜、広田社長に電話で退団の意向を伝え、了承された。
この日は6番手で登板し、1回無失点。11試合で11回2/3を投げ、防御率4・03、0勝2敗でシーズンを終えた。ナックルボールを投げる「平成の水原勇気」と注目されたが、経営難や給料の遅配など球団のトラブルに巻き込まれていた。移籍先は、水原勇気を生んだ漫画家の水島新司氏がアドバイザーを務めるBC北信越リーグが最有力とみられる。最終的には女子野球指導者を目指しているが、大学進学については「野球をやりきった後でも学べる」とし、プレーを優先させる。
もうぜひぜひ新潟に来てほしいです。
前編 (関西独立リーグ) 吉田えり 初先発! 神戸9Cvs大阪GV 2009 9 22
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
石川佳純・新潟国体決勝
2009年09月30日
|
スポーツ
新潟国体卓球少年女子決勝での石川佳純選手(手前)。
とんでもない位置から打ち返す。
やっぱり生で見ると違うわ。相手選手だって決勝に出てくるんだから「相当な選手」のはず。けれども全く寄せ付けなかった。
*おすすめマイウェブ(韓国語翻訳記事)
キム・ギョンアの「ブツブツ」と平野早矢香の「にらみ」
卓球乙女 ~ロンドン五輪への道~ HD
「隣で平野が一生懸命やってるのに石川は休めないですよね。隣で石川が一生懸命やってるのに前田はチンタラできないですよね。これしか強化の方法は無い」←監督の言葉
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
国体卓球
2009年09月28日
|
スポーツ
柏崎市総合体育館で国体の卓球やっています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
人生とは何か、信仰とは何か、真理とは何かを、聖書から、書籍から、世界から得ようとしています。
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
697
PV
訪問者
375
IP
ランキング
日別
1,724
位
週別
1,522
位
最新記事
デイヴィッド・チャン先生はお元気なようです
『나는 신이다(私は神だ)』『나는 생존자다(私は生存者だ)』
ジャーナリストの矜持を見せてほしい
井手氏のメモ
散歩しながら再び地獄に行こう
あのチャットが閉鎖になった
「木浦愛の教会」の週報から消えた張清益宣教師の名前
韓国クリスチャントゥデイ異端セミナーの案内
韓国クリスチャントゥデイが伝える陳用植牧師のメッセージ
デイヴィッド・ジャン牧師講解「信仰による義」
マルティン・ニーメラー牧師の言葉
「令和リバイバル/新生勉強会」という統一協会
イエスの「ベトザタの池でのいやし」を考える、教皇一般謁見
坂井能大氏に対して判決文で認定されたこと
David Jang先生はお元気なようです
昭和56年(1981)大相撲名古屋場所千秋楽 横綱北の湖―大関千代の富士
追悼
韓国での最後の2人
謝辞
紫陽花
>> もっと見る
カテゴリー
聖書
(106)
教会
(79)
祈り
(1)
賛美歌
(21)
説教要旨
(58)
花
(68)
愛読書
(18)
キリスト教全般
(141)
聖書の背景
(4)
牧師の日常
(5)
キリスト教音楽
(3)
キリスト教絵画
(2)
コヘレト書を読む
(9)
コラム「パウロとフィレモンとオネシモ」
(36)
コラム「コヘレトと新約聖書」
(6)
コラム「ルカ福音書を読む」
(12)
フィレモン書とコロサイ書とエフェソ書
(6)
コラム「ヨハネ福音書を読む」
(4)
コラム「ヨハネ書簡集を読む」
(1)
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む
(1)
クリスチャントゥデイ掲載書評
(6)
いい言葉・名文
(37)
勉強会
(11)
日記
(93)
備忘録
(25)
ひとりごと
(7)
災害
(19)
音楽全般
(33)
ピアノ協奏曲
(15)
食べ歩き
(184)
浜松餃子
(9)
ラーメン@食べ歩き
(152)
食べ物飲み物
(293)
麺類
(206)
袋ラーメン(生・インスタント)
(13)
カップ麺
(127)
激辛
(71)
昨夜見た夢
(23)
You Tube
(30)
ニュース
(15)
韓国教会情報
(24)
イスラエル・パレスチナ問題
(2)
宗教問題・カルト問題
(19)
摂理(キリスト教福音宣教会)
(8)
パソコン・ネット関係
(125)
新型コロナウイルス
(2)
語学
(8)
食べ歩き@愛知県
(240)
ラーメン食べ歩き@愛知県
(41)
ご挨拶
(8)
乗り物
(78)
路面電車
(15)
街ネタ
(73)
Copilotとの会話
(5)
今日は何の日
(15)
スポーツ
(120)
雑学
(46)
政治
(3)
法律
(11)
健康
(11)
温泉&お風呂
(31)
My Photo Album
(22)
マイグッズ
(20)
三河とその周辺
(17)
尾張名古屋とその周辺
(3)
知多半島
(7)
日本あちこち
(19)
韓国あれこれ(韓国語・韓国の歌etc)
(85)
韓国語記事翻訳
(133)
韓国&中国旅行
(45)
ロシア語奮闘記&ロシア
(36)
キム・ヨナ選手
(364)
佐渡
(46)
にいがた
(64)
新潟食べ歩き
(204)
新潟ラーメン食べ歩き
(402)
新潟冷やし中華食べ歩き
(68)
ハバロフスク紀行
(33)
中越沖地震
(49)
北朝鮮紀行
(12)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
パウロとフィレモンとオネシモ
コヘレト書を読む
東京ソフィアキリスト教会
最新コメント
毒蝮四太夫/
ジャーナリストの矜持を見せてほしい
司祭/
David Jang先生はお元気なようです
あなコンダ/
David Jang先生はお元気なようです
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について