上田ゆう子のあやせブログ

日々のでき事への私の思いをお伝えしながら、
政治のこと、社会のことを、ごいっしょに考えていきたいと思います

無理せず楽しくごみを減らせるしくみづくりを

2006年06月10日 | 綾瀬っていいな
小園自治会のみなさんのごみ問題での研修会にごいっしょさせていただきました。
行き先は、綾瀬市リサイクル協同組合と綾瀬市のリサイクルプラザ。とくにリサイクル協同組合では、リサイクルを進めようとする現場での努力や心意気を伺うことができてよかったなあと思いました。
ごみを分別するためにたくさんの水を使って洗っていては、「水」という面で環境によくないというお話は、いつも矛盾を感じていたことでした。牛乳パックを洗うには、まず切り開いて、お茶碗を洗うとき下に敷いておけばいいとの知恵に納得。容器・包装プラスチック類について、「無理するのはやめましょう。ここまでして洗わなければならないの? と思うようなものは燃やすごみへ」というお話も、長続きさせる秘訣だなあと思いました(ちなみに、紙のラベルなどが貼ってあるのをわざわざ切り取る必要はないそうです。綾瀬市では、いまのところ燃料として燃やす方法をとっていますので)。
いつもどう分別していいか迷っていたカップラーメンのフタ。紙とアルミが貼り合わせてあるので資源として使えない。燃やすごみにしかできないとのお話に、やはり作る段階で、もっと資源化しやすい製品づくりをしてもらわなければいけないと、生産者責任の問題を改めて強く感じました。
この組合は、精神障害の方の社会適応訓練協力事業所の指定を受けています。障害をお持ちの方といっしょに道を開きたいという思いも聞かせていただくことができました。写真はその一つ、ペットボトルのキャップの色分け作業の成果です。これで子どもたちの教材など作れないだろうかとの夢も教えていただきました。


最新の画像もっと見る