ばちかぶり季記 人生いきあたりばったり

なんとかなるもんよ。・・・・・・たぶんね。

シジミチョウひらひら。&海のもの。

2016年11月22日 | ずぼらな菜園
今年は台風の潮害がなかったせいか、
庭のバジルがまだタネにならず元気に花を咲かせている。
シジミチョウらしき蝶が10匹(頭)くらい蜜を吸いにひらひら。





ちっともじっとしてないし、ちょうどいい角度で停まってもくれないが、
果敢にカメラを構えてみた。
画像をもとに調べたらウラナミシジミという種類らしい。
翅の裏側が波模様になっているからかな。
幼虫はマメ科植物を食べると・・・ いやいやいや、ダメじゃん!!農業害虫じゃん!!
ソラマメ、キヌサヤ、スナップエンドウ。
秋から初夏までそこらじゅうの畑がマメ科だらけだよ。
ヤマトシジミの幼虫みたいにカタバミだけ食べてればいいのにぃーー。
虫捕り網でもふるったろか。。。

冷蔵庫の種ストック袋からみつけたサラダホウレンソウの種。
発芽保障の期限が平成22年ってことは7年前に買ったやつか?
怪しいので気前よく撒いておいたら、けっこう元気に発芽した。



名前のとおりアクが少なくて生食できるらしい。
生野菜サラダってあまり食べないけど、加熱したっていいもんね。
ちゃんと育ちますようにーーー

たまには海産物もあげとこか。
北陸から来たいただきもののズワイガニと、



目の前の海で釣れたのをいただいた石鯛。



これが体長50センチ重さ2.5kgで台所の流しいっぱいのサイズ。
活け〆、血抜き済み。釣り針付き(^^A;
一般家庭のちゃちな調理台とちゃちなまな板&包丁でやるサイズじゃないよなーー
骨が太くて包丁で頭が落とせず両手でむんずとつかんでバキッとへし折ったりした結果。
(野蛮だわぁーー)



ちょい雑な盛りですが刺身とヅケ。これで1人分。半身の半分。
残り半身は翌日ポワレになりましたーー。加熱すると食感はほぼ鶏肉なり。
どれもおいしゅうございました。m(_ _;)m

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 向寒霜月。日暮れはせわし。 | トップ | イノシシが来た(泣)。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ずぼらな菜園」カテゴリの最新記事