goo blog サービス終了のお知らせ 

U設計室 web diary

建築つれづれ日記

展覧会のお知らせ

2004-09-10 | Events
住宅の展覧会に出ているので
お知らせします。

ozoneハウジング・コンシェルジェ
「100人の建築家による100の住宅デザイン展」

日時:2004年9月9日~10月5日
   10:30~18:00 水曜休館
場所:リビングデザインセンターozone
   3・4F ozoneプラザ
   tel:03-5322-6500
   入場無料

今日はこんなところで・・

住宅作品展

2004-05-31 | Events
「依頼したい!憧れの建築家50人の住宅作品展」
という展覧会に招待され出品しています。
50人の建築家がそれぞれ住宅の写真と模型を展示する展覧会です。
よかったら覗いてみてください。
それにしても「憧れの・・・」なんて
かなり照れくさいコピーですね。

場所:INAX銀座ショールーム
   (東京メトロ銀座線 京橋駅徒歩1分)
会期:5月29日(土)~6月6日(日)
     10:00~18:00
入場無料

講座のお知らせ

2003-10-20 | Events
NPO法人「家づくりの会」では
毎年春と秋に連続講座と題して
週末の土日、2週間にわたって講座を開きます。
今秋は「住むほどにわかる建築家の極意」と題して
先週から講座を開いています。
今週末の25日(土)は「二世帯住宅・世代をまたいで住む」
26日(日)は「建築家がつくるもの」です。
ちなみに25日は僕も講師ででます。
午後の部は満員ですが、午前の部はまだ大丈夫だと思います。
場所は千駄ヶ谷の「家づくりギャラリー」
会費は通しで3000円/1家族です。
詳しくは家づくりの会のHPをご覧になってみて下さい。
講座の帰りに新宿御苑を散策なんていうのもいいかもしれませんよ。

明日はセミナー

2003-06-27 | Events
今日6月27日(金)の朝日新聞朝刊に
「地元育ちの木の家に住もう」という記事が載っていました。
そこで、紹介されている「東京の木で家を造る会」に
私も設計会員で参加しています。
その会では定期的に家を建てたいという人向きに
定期的にセミナーをやっています。
実は、急な話で申し訳ないのですが
明日がそのセミナーの日で、
「生き続ける家 私達考」というテーマで
立川の会場に設計会員が勢揃いします。
私も設計例をお話ししますが、
司会の大役も仰せつかっています。
まだ、定員に余裕があると思いますので、
興味のある方は明日、直接会場にいらっしゃってください。
詳しくは「東京の木で家を造る会」HPをご覧になって下さい。
バタバタと慌ただしく動いていてお知らせが遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

お知らせ

2003-05-22 | Events
新宿にあるリビングデザインセンターOZONEで行われる
「サスティナブルデザイン展」
自然とカラダにやさしい暮らし方という展覧会に
作例として選ばれて、
「新座の家」 がパネル展示されています。
新宿に行ったおりなどによろしければ覗いてみてください。

会期:2003年5月22日(木)~6月17日(火)
   10:30~18:30 水曜定休
   入場無料

会場:リビングセンターOZONE 6階
   新宿区西新宿3ー7-1
   新宿パークタワー内
   03ー5322-6500