
金柑は野菜炒めなどに入れると良いような事が書いてあったので、
今夜、早速、金柑を野菜炒めに使ってみました。
味付けはオイスターソースが主流でしたのに、
柑橘の方が勝って美味しかったです。
キンカンの出荷は2月がピークだそうです。
せっせと摂って風邪予防に役立てましょうか。
金柑は、ビタミンCを多く含み、ビタミンE、
食物繊維、カルシウムも豊富だそうです。
皮ごと食べるのがベストのようです。
(皮に優れた栄養素がある)
昔から喉の痛みに金柑を摂ったらいいって言ってましたものね。
去年は金柑漬けを作ったっけ、でも失敗したんだ。
今年はもう一度挑戦してみようかな(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「お家ごはん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事