goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・Joon・メモリーズ

🌸いつも心にはヨンジュンさん🌸

☆ヨンジュンさんのワックスボウルと小樽雪あかりの路☆

2015-01-29 18:17:38 | ヨン様


こんばんわ

今日のこちらは晴れて良いお天気でしたが
北風が冷たくてとっても寒いです

皆様 お変わりありませんか?

早速ですが

本日も「ペ・ヨンジュン北海道の旅」第3話のキャプチャ画像の続きをアップさせていただきたいと思います

これでラストになりますので 宜しければご覧下さい


ペ・ヨンジュン北海道の旅・第3話から小樽老舗ろうそく工場で
ワックスボウルを製作するヨンジュンさんフォトラストより


ヨンジュンさんが製作されたワックスボウルがとっても素敵に完成されて
深々とお辞儀をされたヨンジュンさんでしたが





お辞儀を終えられた後のちょっとハニカンダような笑顔も胸キュンなヨンジュンさんでした



そして



実はこの謙虚な後ろ姿の辺りから


チラッと目線がご自身のワックスボウルにいっていらっしゃるんですね

この時 たぶん、こちらの工房のスタッフさんでしょうか?
左側の方から「雪あかりの路見に来てほしいですね」というお声が聞こえまして
クリエーターの先生が「はい、是非2月に」と仰って
韓国語で通訳されるのですが



しゃがんでワックスボウルをじっとみていらっしゃるヨンジュンさんは
通訳さんの言葉に「ん~」という感じでお返事をされていらっしゃったのが
(ほんとに一瞬の鼻声でしたが個人的にはツボツボでした

そして、ここからは更にツボツボな
何となくヨンジュンさんらしい
ワックスボウルの表面のムラを気になされていらっしゃるフォトになります










ご自分が作られた素敵なワックスボウルの表面がムラになっている箇所があって
「どうしてこうなるんですか?」とマジマジとワックスボウルちゃんをじっくり見つめながら質問していらしたヨンジュンさん
なんだか凄く可愛いですよね





先生が幾つもの層にミルフィーユ状になっているのとあと少しだけ空気が入ってしまったのかもしれないですね
と教えてくださって


「なるほど」と聞きながら


納得していらしたヨンジュンさんでしたが

先生の「灯りをつけないと目立たないかもしれないですね」のお言葉に
じっとワックスボウルをみて・・・


フッと灯りを消しちゃったお茶目なヨンジュンさんでしたぁ

そして




ヨンジュンさんのワックスボウルがアップで映し出されて



ナレーション
「ペ・ヨンジュンが作ったワックスボウル。淡く柔らかいロウソクの灯りに浮かぶ美しく可憐な花の模様
2月小樽が蝋燭の灯で照らされる雪あかりの路にその姿をみつけられるかもしれません」

だそうで 雪あかりの路でヨンジュンさんのワックスボウルが飾られることになるのでしょうかね?





小樽雪あかりの路
2015/2/6(fri)~2/15(sun) Start17:00~End21:00
夕暮れ時からあかりが灯され始め、夜9時まで、ローソクのあかりで埋め尽くされる小樽。
雪の中にほのかにゆらめく、無数の灯りは、ひとりひとりの祈りとなり、願いとなる。
私たちは10日間、このかよわい、ささやかな灯りを絶やすことはない。
http://yukiakarinomichi.org/
こちらのHPでイベントの様々な情報を拝見することができます



ラストはワックスボウル作成のヨンジュンさんフォト微妙な角度違いですがどうぞです













では、皆様

今晩も冷え込みますが

お風邪をひかれませんようにお気をつけて
暖かくしてお過ごしくださいね

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

お帰り前にクマちゃんをぽちっとクリックして頂けましたら更新の励みなって嬉しいです
最後までお付き合いくださってありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完成♪ヨンジュンさんが作った... | トップ | 冬のソナタ☆ブラックスーツの... »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たーい (ハルも)
2015-01-30 00:05:22
今晩わ さやかさん ワックスボール
始めて知りました メチャ可愛い ヨンジュンのワックスボール見たいです 二月に又 小樽に…み~んなで 行きたいですね~
今 ドンヒョクにはまっています ちょっとだけでも 見ないと寝れません ますますヨンジュンに
はまってしまった
さやかさん明日は 雪でしたね 風邪 怪我など 無いように気をつけて 本当に 素敵なヨンジュンを いつもありがとうございます(^_-)-☆
返信する
Unknown (eri)
2015-01-30 06:42:53
さやかさん、家族が起きてくる前にお邪魔しました。
思わず「うふっ」と声が出てしまって
さやかさんの愛情たっぷりが画面に出ていて
ますます可愛いヨンジュンさんです。

完璧主義のヨンジュンさん「あれ?」と気がついちゃったんですね。

明かりを消しちゃうなんて

たくさんの押し花の中から選らんでシンプルで可愛い
ワックスボールができましたね。
(ニコちゃんマークを思い出しました。
実物を見に行きたいですね。

今日はの予報です。
東京も降っているようですね。
さやかさんも風邪をひかないように気をつけてくださいね。
ホントにいつもありがとうございます。
返信する
ロマンチック・スノーキャンドル (志村厚子)
2015-01-30 09:12:09
さやかさん、お早うございます♪
雪が降っています。3センチ位ですが雪景色が綺麗~♪珈琲を飲みながら小樽の雪に想いを馳せて、気持ちはあったかです。

本日もワックスボウル製作、沢山のヨンジュンさんフォトアップ、ありがとうございます。
『ありがとうございました』深々と頭を下げて挨拶された後、目線は自作のワックスボウルへ…。 何事にも 極めるヨンジュンさんですから^^気になるのですね^^*

素敵なワックスボウルは初めての温かい手作り作品で、ハートの花びらとクローバーは幸せを運んでくれそうですね^^ **
ヨンジュンさん作のワックスボウルは2月の雪あかりの路ビックイベントにお目見えするのでしょうか。 沢山の観光客の方々が訪れる中、一際輝いているキャンドルの光に癒やされそうです。それを嬉しそうに見つめる優しい眼差し…来日してくださったらいいのになァ~~(*^_^*)
ボランティアの方々にまぎれてお手伝いなんていうのも、素敵なことね^^♪

ラストのモノクロが好きです。色を染めるのは私自身の心なので、その世界にひたっています。

さやかさん、いつもご多忙の中、元気はつらつなひとときをありがとうございます。最新ヨンジュンさんを知ることができ 感謝の気持ちでいっぱいです^^☆

午後は冷たい雨に変わるようですが、体調に気をつけてお過ごしくださいね。

失礼致しました。 m(__)m
返信する
こんにちわ (ららやすお)
2015-01-30 14:02:57
今日は朝から雪です。
寒い 寒い
こんな日は暖かいコーヒー
こちらのヨンジュンさんの笑顔で
温まりたいです。

本日のステキなヨンジュンさん
満載で
さやかさんよくきずかれましたね。
「ん~」なかなか分かりずらいですよね。
確かに一瞬で、素のヨンジュンさん、ツボツボです
ムラの事が気になっていらして
ちょっとうわの空だったのかな

ヨンジュンさん作のワックスボール
ステキですね
TVの ステキ ステキの声に
私も思わずステキです。と
言いそうになりました

とても寒いので暖かくしてお過ごしくださいね。
たくさんのヨンジュンさんのフォトうp有難うございました
返信する
自然の灯り、火の温かさ (青りんごっ子)
2015-01-30 16:06:29
ワックスボールが完成した後、上気した面持ちで真剣に自作のボールを見つめる写真を沢山、アップしてくださって、さやかさん、ありがとうございます。

ledの明かりは、華やかで美しい。それに対して、ロウソクの火、まきストーブの火、火鉢の炭火は、素朴で温かい。ヨンジュンさんは両方の美しさ、温かさを持っていらっしゃいます。「冬のソナタ」は、ロウソクの火の魅力かな。

心を込めて作ったワックスボールをジッと見つめているうちに、他のボールとの違いに気付いたのですね。自分の作ったボールにはムラがある、、、、と。心の中で2月にもう一度挑戦しようと思っていたかも。とにかく2月に北海道へ来て欲しいと思います。日本が大好きでいて欲しいです。日韓の関係が五年前に戻ってもらいたい。

それには、ヨンジュンさん主演の心温まるドラマが必要です。一日も早く良い脚本と出会えますように。ロウソクの灯りのようなあったかあいドラマを今年こそ完成させてください。
返信する
ハルもさんへ (さやか)
2015-01-30 16:55:02
こんにちわ~

ハルもさん
コメントありがとうございます

ワックスボウル
私も初めて知りました!
そうですね~
めちゃ可愛いヨンジュンさんのワックスボウル見たいですよね~
2月にまた小樽に
ほんとみんなで小樽に行ってみたくなりますね
ハルもさん、今はドンヒョクに嵌っていらっしゃるのですね
やっぱドンヒョクも最高ですよね
毎日寝る前に会っていらっしゃるんですね
作品をみても観れば見るほど
またヨンジュンさんに嵌っちゃうんですよね
そのお気持ちよーくわかります

こちらは 今日は朝から雪が降って一時積もりましたが
途中で雨になって今はほとんど溶けてきました
とっても寒いので ハルもさんもお風邪をひかれませんように
お気をつけてご自愛くださいね
こちらこそ いつも心温まるコメントをくださって
ありがとうございます

返信する
eriさんへ (さやか)
2015-01-30 17:19:47
こんにちわ~

eriさん
わぁ、ご家族が起きてこられる前に
朝のお忙しい時間帯にお越しくださってありがとうございます

ほんとに「うふっ」と思わず声が出ちゃう
お茶目なヨンジュンさん
仰るように 完璧主義のヨンジュンさん「あれ」っと
気づいちゃったんですね
気がついたら ムラが気になっちゃって仕方なかったようで
一生懸命眺めて どうしてかな?と言う感じで質問されてて
灯りを消した方が目立たないかもと聞いて
消しちゃうなんて ほんと面白くて可愛いですね

そして 仰るように沢山ある押し花の中から
ヨンジュンさんが選ばれたお花
シンプルで可愛らしいワックスボウルが完成しましたね
張り合わせる時も凄く丁寧で
そうですね
なんかニコちゃんマークを思い出しますね
近ければ ほんとに実物を見に行きたいですよね~

今日はこちらも朝雪が降って一時積もりましたが
そちらも雪の予報でいらっしゃるのですね
凄く寒いですので eriさんもお風邪をひかれませんように
お気をつけてくださいね
こちらこそ いつも心温まるコメントをくださって
本当にありがとうございます

返信する
志村厚子さんへ (さやか)
2015-01-30 17:38:38
こんばんわ~

志村厚子さん
こちらも朝から雪が降ってズンズンと一時積もりましたが
雨に変わって 現在ほんの少しだけご近所の屋根に
残っている感じです
そうですね~
ちょうど小樽の雪に想いを馳せることができましたね

こちらこそ いつもコメントありがとうございます
仰るように ムラにきづいてしまわれて
何事も完璧主義で極められるヨンジュンさん
気になってしまわれたのですね~
ヨンジュンさんの作られた可愛らしい模様のワックスボウル
2月の小樽雪明りの路で拝見できるかもしれないですね
ヨンジュンさんもご覧に来日して下さったら嬉しいですね
ラストのモノクロは 前の記事のフォトでしたか?
今回モノクロのフォトが入っていなくてすみません

志村厚子さん、こちらこそ ご多忙の中
いつも心温まるコメントを下さってありがとうございます
とっても寒いですので
志村厚子さんもお身体お気をつけてご自愛くださいね

返信する
ららやすおさんへ (さやか)
2015-01-30 17:56:57
こんばんわ~

ららやすおさん
いつもコメントありがとうございます

今日は朝から雪で
ほんとに凄く寒いですね~
仰るように こんな日は温かいコーヒーと
ヨンジュンさんの笑顔でほっこりと温まりたいですね
実は 私も初め観た時はヨンジュンさん直ぐにムラのお話をされたので
まったく気づいていなかったのですが
を頂いて再度じっくり見直したら
ヨンジュンさんの「ん~」が聞こえて
仰るように ムラの方に気が入ってらして
ちょっとうわの空のようでしたが
お返事されてたところがなんかつぼでしたね

ヨンジュンさんのワックスボウルに灯りをつけた時
そうそう!
「素敵!素敵!」の声に私もうんうん頷いてましたね
今日はほんとに凄く寒いですので
ららやすおさんも体調にお気をつけて
暖かくしてお過ごしくださいね
こちらこそ いつもお付き合いくださって
心温まるコメントをほんとにありがとうございます

返信する
青りんごっ子さんへ (さやか)
2015-01-30 18:20:00
こんばんわ~

青りんごっ子さん
こちらこそ いつもお付き合いくださって
コメントありがとうございます

なるほど~
仰るように 明かりでも電球のledの明るい華やかさと
まきの火やロウソクの火は独自の世界感持ち味があって
確かに素朴で暖かいイメージがありますよね
そう考えるとヨンジュンさんは両方の温かさと美しさを
持っていらっしゃいますね
そうですね~
冬のソナタは ろうそくの火の魅力かもしれないですね
今 ふと暖炉の前のミニョンさんが浮かびましたが
電球ではない明かりのイメージがありますね
なんか奥が深いですね~

心を込めて作られたワックスボウルの表面に
ムラがあることに気づかれて
確かに!
2月にもしいらっしゃったらもう一度挑戦しようと
心の中で思われたかも
ヨンジュンさんが思われそうな発想に
ヨンジュンさんは日本が大好きでいらして下さって嬉しいですね
是非 2月にいらして下さったら嬉しいですね
そして、仰るように 日韓の関係が5年前に戻ってもらいたいですね
ヨンジュンさん主演の心温まるドラマ完成が待ち遠しいですね

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。