こんにちわ
今日もこちらは、からっと晴れて良いお天気になりました
早いもので 明日から9月に突入ですが
皆様 お変わりありませんか
一昨日のヨンジュンさんのお誕生日には、沢山のコメントを頂きましてありがとうございました
とっても嬉しかったです
パソコンと携帯越しの向こう側にいらっしゃる ペ・ヨンジュンさんをこよなく愛する皆さんの優しい笑顔が浮かぶようで
心がぽっかぽっかに温かくなりました
とても幸せなヨンジュンさんのお誕生日の日を過ごさせて頂きまして 感謝感謝であります
そして、愛しのヨンジュンさんは、どんな一日を過ごされたのでしょうね
さて、本日は、今週発売の女性自身さんからの記事から幾つかご紹介させていただきたいと思いますが
(トップのフォトは、今回の記事とは関連のないものですみません)
今週のこちらの記事をご覧になられた方いらっしゃいますか?
私は、昨日 午前中から美容院を予約していたのですが
美容院でパーマをかけている間の待ち時間にテーブルの上に置いて下さった週刊誌を何気に手に取ってみながら
ちょっと眠気におそわれちゃったりして(いつも美容院に行くと何故か眠くなるんですよね
)
首がカックンとなりかけては、おっといけないと体勢を直したりして
そうこうしながら、ページを捲っていると
突然、「ヨン様」の文字とヨンジュンさんのお写真が目に飛び込んできて
一気に眠気が吹き飛んでしまって神経がシャキーン
としちゃいまして
帰りに思わずコンビニで購入して帰ってきましたが、一軒目は既に売り切れで2軒目でゲットすることができました
こちらが、8月29日がヨンジュンさんのお誕生日ということで、<40歳BIRTHDAY記念企画>の
見開き2ページの特集記事になります不惑のヨン様へ、私たちから「贈る言葉」と題して
ゆかりの方々からのヨンジュンさんへのメッセージが掲載されていました
ちなみに「不惑」とは
1 物の考え方などに迷いのないこと。
2 《「論語」為政の「四十にして惑わず」から》40歳のこと。
だそうですが
まず、最初の方には、ヨンジュンさんの近況のような数行がありまして
今夏、ヨンジュンさんは訪米されてニューヨークのメトロポリタン美術館にも足を運ばれたそうで
アメリカでの夏休みを満喫され、現在は帰国されてソウルの新居で暮らしていらっしゃるらしいとか
そして、ヨンジュンさんの元専属トレーナーでいらしたJPさんのお話から
個人的に興味深かった内容を幾つか抜粋させて頂きたいと思いますまず、8年前のヨン様写真集「像 THE IMAGE VOL.ONE」について
「あの肉体美溢れる写真集を出されたのは、将来ヒョンニム(兄さん)が家庭を持ったときに
「お父さん(おじいちゃん)は、若い頃、こんなにかっこいい体だったんだよ」と
子や孫に自慢したい気持ちがあったようです。」こちらのお話を読んで え、そうだったの
と思いながら・・思わずクスっと笑ってしまったのですが
その他のJPさんのお話からもヨンジュンさんのお人柄が感じられる内容を幾つか「今の自分があるのは、ヒョンニムのおかげです。出会ってから独立までの約10年間で
いろなことを学びましたね。
スターなのに倹約家で配慮を怠らないんですよ。ホテルに滞在中もティッシュひとつ無駄使いしません。
外食の際、たとえ口に合わない料理があっても、いっさい食べ残しをしません。
完食することで、お店の方に感謝の気持ちを表したいそうなんです」このお話だけでも ヨンジュンさんのステキな人柄が垣間見えるようで
勉強になりますね
そして、ヨンジュンさんは、ご自身の経験を例に「初心忘るべからず」
「どんな相手にも常に真摯に接する」
「言葉遣いに気を使う」
「常に勉強する」
「自分ができること、しなければいけないこと、そしてその反対を念頭に入れて行動する」
など、ヨンジュンさん流の人生訓をJPさんに伝授されていたそうですが
特に「身の程を知る」という言葉が印象に残っていらっしゃるとか
「身の程を知る」という言葉で、ふと「初恋」のチャヌアボジの言葉を思い出した私でしたが
どのヨンジュンさんの言葉も 本当に立派で頷けるものばかりでやはりさすがだなぁ
と感心しながら
今日から私もこのヨンジュンさん流人生訓を胸に日々努力していかれたらな
と思うのでした
あと、「太王四神記」で共演されたベテラン俳優さんソン・キヒョンさんのお話も心温まるもので「仕事は40歳からが勝負。作品に出て!」という熱いメッセージから
「そろそろ結婚もして、早くいい人と出会って、ヨンジュンさんに似た可愛い子供を育てながら
幸せな家庭を築いてほしい」というお話から
「一番大事なことは、ヨンジュンを大切に思ってくれていること。それがヨンジュンにとっても幸せなことじゃないかな」
という言葉がとても印象的で 思わず頷く自分がいました
そして、最後に「現在のところ、来日や次回作への出演の予定はありません」(事務所関係者)
次回作の際には、”惑わず”本誌にも出てくださいね♪
と、記者さんからのメッセージで締めくくられていましたが
次回作も来日も その時期が訪れるのをゆっくりとお待ちできたらなぁとあらためて感じております
以上、今週の週刊誌からの話題でした
本日の懐かしいフォトは、像 THE IMAGE VOL.ONEメイキングのヨンジュンさんフォトより
そして、たまたま
お写真と同じフォルダに入っていたこちらの懐かしいお写真もどうぞです
では、皆様
まだ残暑厳しき毎日ですが
お身体お気をつけて
良い週末をお過ごしくださいね