こんばんわ
今日のこちらは、お昼前くらいから雨になって 少し肌寒いです
夕べは、夜遅くまで土砂降りで、朝方も地面が湿っていましたが
午前中の一旦雨が止んでいるうちに出かけて用事を済ませて来られました
愛しのペ・ヨンジュンさんは、お元気にしていらっしゃるでしょうか今日も BS朝日さんでは、「初恋」39話の放送がありましたね
今日のチャヌは、また雰囲気が変わって 一段と男前で大人っぽくなっていましたが
これから 益々チャヌの見せ場が増えそうで とっても楽しみですね
そんなわけで、本日もチャヌのをアップさせていただきたいと思いますが
ブログ記事としては、BS版のリアル放送になかなか追いつけませんで
本日は、昨日の続きで、37話のチャヌをアップさせていただきたいと思います
まずは、結婚式が終って、お姉ちゃんと旦那さんになったジョンナムさんは、新婚旅行に出発
この新婚旅行では、バスの休憩時間に ジョンナムさんがいなくなったと思って捜しに出たお姉ちゃんが
勘違いで別のバスに乗り込み、迷子になってしまって
お姉ちゃんがバスの発車時刻に戻らなかったために、
バスに置いてきぼりにされてしまった2人の珍道中から始まりますが
そんなアクシデントもなんのそので、愛し合う2人のラブラブぶりにほっこりさせられるシーンが印象的でした
しかし、その一方で、まだアボジに言えないまま・・・
軍隊入隊の日が迫っているチャニョクとチャヌの胸の内が切ない回でもありました「初恋」37話 マイラブ チャヌフォトより
結婚式が終って、新郎新婦を新婚旅行に送り出した後
家に帰って来た、ソン家の3人とドンパル、シンジャの全部で5名
これから、食事をしながら一緒にお酒を飲もうということで
みんなが家の中に入って行く中、チャヌだけは、中に入らずに・・・・・屋根裏部屋に行って、図書館に行く仕度始めるチャヌ
そこへお兄ちゃんが「アボジが3人で酒を飲もうと言っているから」と呼びに来ますが
「試験が近づいていて、図書館で友達と約束をしている」と理由をつけて
自分は、これからも飲む機会はあるけれど、兄さんは別だと言いながら・・・
(軍隊に入隊することを)「式も終ったことだし、早く話したらどうだ」「父さんだって、心の準備がいると思う」
そう兄に言って、部屋を出たチャヌでしたが。。
家の外に出て少し歩いたところで、立ち止まって・・・やっぱり、思い直して、家に戻ったチャヌ
中で、扉の音に気付いて出て来たお兄ちゃんが嬉しそうな顔で「チャヌ」と言うとちょっと俯き加減に「まだ酒ある?」と言ったチャヌが
中に入って、「やっぱり勉強する気になれなくて」戻って来たというチャヌを
大歓迎する アボジ、ドンパル、シンジャたち そして、アボジからお酒の杯を受けて
まだ何も知らないアボジに「兄さんと姉さんのために、必ず司法試験に合格するんだぞ」と言われて
「はい」としか答えられないチャヌでしたがみんなで、お姉ちゃんの結婚のお祝いの乾杯をして
その後、チャヌは部屋に戻り、ドンパルとシンジャも帰って
アボジと2人になったチャニョクでしたが、娘を嫁がせてほっと肩の荷が下りて
自分は、駄目な父親だけれども 貧しくても、3人のいい子供たちに恵まれてこんな幸せ者はいないと・・・
しみじみと語る父の言葉に、まだ入隊することを言い出せないまま、眠った父の寝顔に詫びながら・・外で、ひっそり泣くチャニョクでしたが
気になって屋根裏部屋から降りて来たチャヌがその兄の様子にそっと後ろから声をかけるシーン
個人的には、このちょっとした瞬間のチャヌとお兄ちゃんとの2ショットシーンも なんか味があって好きなんですが
その後、先に部屋に戻ったチャヌが・・・・・ひとり悩めるチャヌヤ
確か、この辺で「はぁ・・」とため息をつく声に ドキッとするくらいに 聞き惚れちゃいましたが
悩める横顔も 男前なチャヌであります
そして、後から部屋に上がって来たお兄ちゃんに「戻ってきてくれて嬉しかったよ」と言われて
実は、図書館には行こうとしたけど、友達と約束はしてなくて・・・
「いずらくて、嘘をついたんだ」と話すチャヌ
ここからの2人の会話シーンも 胸に迫るものがあって切なかったですが
監禁されたチャヌを助ける交換条件として、ヒョギョンの父からの軍隊入隊の提案を呑んだのだろうと言うチャヌに
そうじゃなくて、「ヒョギョンを忘れるため」と話すチャニョク。。。
これから軍隊で過ごすことになる3年・・・・
「3年もあれば、美大にも行けたはずだ」と言うチャヌに
「3年あれば、ヒョギョンを忘れられるはずだ」と言うチャニョク。。。
そして、ヒョギョンの父も叔父も誰も恨まないと言う兄の言葉に辛いであろうチャヌのお顔も切なくて
そして、「ヒョギョンはこのことを知っているのか?」と2人の今後を気にかけるチャヌでしたが
「ヒョギョンには、知らせていない(ヒョギョンには、受験勉強があるので余計な神経を使わせたくないため)」
と言う、そんなチャニョクに
2人が再会した時に、2度と別れないと誓いあったこと、何があっても別れないと言った約束を破るのか?と言うチャヌに
(チャヌは、どこまでも真っ直ぐで、何があっても約束を守る男ですからね)
「守れない約束だってあるさ」というチャニョクの胸の内も 考えるとほんとにせつな過ぎて
なんで、ワンギたちは、野ざらしにされたままで、この兄弟ばかりが辛い目に遭わなければならないのでしょうね
舞台は、変わって、大学の授業が終ってヒョンギと出てきたチャヌ「試験間近なのに図書館に行かないのか?」とヒョンギに言われて
「もう手遅れさ、俺の分も頑張ってくれよ」と言うチャヌは、
この時点で休学することを決意していたのかもしれないですね
そして、そして、急いで カジノのアルバイトに向かったチャヌでしたがトイレでバッタリとナ社長と出会って この時が2人の初めて交わす会話のシーンだったでしょうか
そして、カジノの制服に着替えて
ドイツから訪れた団体のお客さまの通訳と案内係を務めるチャヌの姿がありましたナ社長のために お手拭用のペーパーを取り出すチャヌの横顔も 惚れ惚れする男前でした
では、皆様
また 長くなってしまいましたが
寒くなってきましたので、体調など崩されませんように お気をつけて
温かくしてお過ごしくださいね