goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・Joon・メモリーズ

🌸いつも心にはヨンジュンさん🌸

「名曲アルバム」より

2008-06-15 17:00:10 | 太王四神記関連



※お詫びと訂正※
昨日、こちらのタイトルにNHK総合「名曲アルバム」と入れましたが
昨晩、もう一度見た時に 「地上A3 名曲アルバム」となっていることに気付きました
総合ではなく教育テレビでの放送でした。間違えてしまい失礼いたしました




 こんにちわ

6月の第2日曜日 皆様いかがお過ごしでしょうか

私は、今朝 北海道旅行に行く母のお見送りで羽田空港まで行ってきました

朝の5時30分に家を出たのですが、
その前に息子が部活の3年の先輩達の引退試合を応援に行くため、
家を私よりも早い5時に出て行きました

そんなこともあり今朝は4時に起きました


空港では、母を見送ったあと、お腹が空いたので「朝粥セット」を食べました
赤坂離宮の総料理長 譚 彦彬さんの出店されているお店で、
私は「野菜粥セット」を注文しましたが、とても美味しかったです!
ちなみにお値段は680円と、とてもリーズナブルでした
その後、地下のPASKOでパンを沢山買い込み
美味しそうなパンを見るとつい沢山買いたくなっちゃって
ついでにコーヒーを飲んで更に空港内を少しブラブラしてから帰りました


家に戻って来てから急に眠くなってしまいお昼過ぎまで一眠りしてしまいました

起きてからもボーっとしながら、遅めのお洗濯とキッチンのお片づけをしていたら、
いきなりヨボが近寄ってきて、何かと思ったら


「さっきテレビに(ペ)が出てたから、録画しておいたぞ




「途中から気がついたから30秒くらいしか録画できなかったけど」・・・・・byヨボ


マジですかっ? 


早速、録画を回してみたところ、教育テレビ「名曲アルバム」の中で
先日の記者会見の映像が放送された模様でした!


そして、その映像は先日私が見たものとは違っていて、
何やら会場の記者の質問か掛け声に反応して、照れて「ハハ・・・」と笑顔で
リアクションをとるキュートなヨンジュンさんの映像が入ってました



トップのお口を押さえて照れる?ヨンジュンさんとの画像











ほんとに一瞬だったのですが、すっごく可愛かったです


どんな質問?掛け声に対しての反応だったのかが、気になりますね
















ペ・ヨンジュンさんからのメッセージ
 視聴者の皆さん「太王四神記」を愛し、興味を持ってくださりありがとうございます。
 これから物語は、ますます面白くなりますので楽しくご覧下さい。
 今後もよりよい演技や姿をお見せできるよう 一生懸命頑張ります。




今朝朝が早いということもあり、昨晩は早めに寝てしまいましたが、
しっかり録画をしてありますので、今晩ゆっくりと昨日の11話を観たいと思います



 

これからも、NHK総合「太王四神記」 応援していきますよ







そして、こちらはプレミアムイベントの時の舞台裏での皆さんのお写真ですね





テサギメンバーの強い絆を感じますぅ

 


 

 

 

では、皆様今週も素敵な毎日を~~~~

 

 

 

 

 

 

 


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のアジアクロスロード

2008-06-10 12:15:35 | 太王四神記関連



 こんにちわ

今日はとってもお天気が良くて暑いです

外は紫外線が強そうですね

皆様お変わりありませんか?


昨日、PM5:15~衛星第一放送「アジアクロスロード」番組内の
<ペ・ヨンジュンが語る撮影秘話>で「太王四神記」の紹介を交えながら
ヨンジュンさんのインタビューの様子が紹介されました!

先日、記者会見の模様が見たくてNHKさんに問い合わせた時は、
<記者会見のペ・ヨンジュンさん>と言ったせいか、
こちらの番組のことは教えて頂けませんでした

そんなわけで、私自身この放送のことは知りませんでした。
ところが、放送が始まる少し前にお友達がご連絡をくださり
急いで、出先(近所のスーパー)から帰宅し録画と同時に見ることができました!
教えてくださったお友達ご親切にカムサハムニダ

先日の記者会見の時は、大いに期待して見たら約1分の映像でしたが、
今回は12~13分もありました

放送を確認してからすぐにこちらに追記したのですが、
私のように知らなかったけど、もしや追記を見て途中からでも見られた方がいれば嬉しいです。


さて、さて、内容ですが、ヨンジュンさんの単独のインタビューを中心に
番組の映像が流れました。

そのインタビューの中で一番印象に残ったのは、
指のお怪我の質問で、ヨンジュンさんは指の怪我をされた部分に触れながら、

「ギプスを外した時には指が曲がりませんでしたが、今は問題なく動くようになりました」

と、仰って指を曲げてみせて下さったことでした


先日の何かのインタビュー記事で、膝にはまだ注射を打っていることと、
肩の怪我については、2ヶ月くらい様子を見てからもしかしたら手術するかもしれない・・
と、いうようなことが書かれていたのを見て、密かに心配していたので、
指のお怪我が治られて普通に動かせるようになったことが、本当に嬉かったです

できれば、日本にいらっしゃる間にどこか静かな温泉にでも行かれて、
ゆっくりとお身体を癒していただけたら良いですね





6月9日アジアクロスロードより


















最後にヨンジュンさんから、ファンと視聴者に向けてのメッセージがありました。




その時のヨンジュンさんの瞳が






わかりますか?

とってもキラキラと瞳が輝いていらしたのを見て胸が熱くなりました


この後、アナウンサーの方が
「ペ・ヨンジュンさんのお人柄が伝わってくるメッセージでしたね

と、仰ったのですが、本当にヨンジュンさんの純粋で誠実なお人柄が伝わる
とても素敵なインタビューとメッセージでした



最後は丁寧に深々とお辞儀をされていらっしゃいました




そして、その他のインタビューの模様は


このアナウンサーの方 高感度でした~~


6月21日(土)NHK総合PM5:00~5:59

特別番組 太王四神記スペシャル 

~ペ・ヨンジュンが語る撮影秘話~



キム・ジョンハク監督、ムン・ソリさん、イ・ジアさんと共に和気藹々と楽しそうに
お話されるヨンジュンさんの予告映像が流れていました




これは、今からとっても楽しみです



にちょこっと(15秒)ですが
ヨンジュンさんのメッセージの動画を載せましたので宜しければご覧下さいね。。
素敵なヨンジュンさんのお声が聞こえます

 

 

では、皆様本日も良い一日を~~~

 

 

 

 

 

 

 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の記者会見とヨン様控え室

2008-06-05 12:32:53 | 太王四神記関連



 こんにちわ

今日も雨が降ったり晴れ間がさしたりスッキリしないお天気ですが

皆様お変わりありませんか

昨日のNHKでの記者会見の様子、今朝のワイドショーでも取り上げられていましたね!

何でも、昨日のペ・ヨンジュンさんの記者会見はNHK至上最大の報道陣の数だったそうで、その数300人

テレビ東京を除く民法各局に海外メディアも参加
急遽、会見会場を広いスタジオに変えての会見だったそうです!

ちなみに紅白歌合戦会見で150人、大河ドラマの発表で100人、
その数を遥かに上回る報道陣の数だったということです

日本以外に韓国、台湾、香港からもメディアが来ていて、
なんと!会場に入れないメディアもあったそうです

8チャンネルの司会者さんが「韓流スターの別格、王様なんですね」と仰っていました
まさにそのとおりであります




素敵なヨンジュンさんのフォトも沢山上がっておりました


わおぉーーカメラ?に向かってじゃなくて、ブラウン管の向こうの家族に向かって
きゃ~投げキッス~

そういえばプレミアムイベントの時も投げキッスをされていましたね
私のブロックのお隣のブロック付近で確か






そして、メモをとられていたようですね

 会見中熱心にメモをとっていたペ・ヨンジュンさん、その理由を聞かれ

 他の俳優さんたちの質問に対し後で聞かれてもいいように書いています。

さらに・・・・・

 最近だんだんと記憶力がなくなってきているので・・・と冗談をとばしたそうです



私もとっても忘れっぽいので
今後大切な事柄は、ヨンジュンさんのようにメモをとるようにしようと思います




また、ドラマに絡めてこんな質問も

 女性に抱きつかれるとしたら、前からか後ろからかどちらがいいですか?

ヨンジュンさんは、「ハハハ・・」とテレながら

「やはり

前から抱きついて頂いた方が良いかな

と思います」


と仰っていたそうです

またこの質問もしっかりとメモをとっていたそうです




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 

           モバイル公式  ヤンさんのBYJマネージャーブログより

         

 来日集中日記その3:イベント成功裏に終わる[2008/6/4]

 こんにちは、家族の皆様。
日曜日にお越しくださった多くの家族の皆様に、心より御礼申し上げます。
皆様が秩序を守ってくださったおかげで、当日は特に大きな事件もなかったと聞いております。

ペ・ヨンジュン本人も、家族の皆様の温かなご声援をとても喜んでいました。
日本でイベントの準備をするために苦労をしたペ・ソンウンBOF社長と社員たち
現地のスタッフたちにも、この場を借りてその労をねぎらいたいと思います。

NHKの「太王四神記」プロモーション特別放送収録のために、今は東京にいます。

久しぶりに日本のテレビを通じてご挨拶ができますね。
テレビの前でも ペ・ヨンジュンに多くの声援をお願いいたします。

写真はペ・ヨンジュンの控え室入り口と、控え室内。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



昨日、ヨンジュンさんはこちらの控え室にいらしたんですね

 

 



 

その他の記者会見フォト

























どのフォトもとっても素敵ですね



今日はこれから用事で外出します。
帰りに買いそびれていた「日刊スポーツがみたBAE YONG JOON 完全復刻版」
を本屋さんで見てこようと思います!




では、皆様もお風邪などひかないように良い一日をお過ごしくださいね

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約1分の映像でしたが!!!

2008-06-04 19:27:39 | 太王四神記関連



 こんばんわ

で、ご紹介した本日「ゆうどきネットワーク」の番組内後半17:57~18:00の
ペ・ヨンジュンさんの記者会見(録画映像)の様子は見られましたか?

近畿ブロックと宮崎方面の方は見られなかったと思いますので、ご報告を・・

3分間丸まる映像を流してくれると思っていたのですが、
実際には約1分の映像が流れただけでした

記者会見の模様と「太王四神記」のご紹介でドラマの映像が流れました


いや~~ほんとちょびっとで残念だったのですが、
そのちょびっと映像の中のヨンジュンさんがやはりとっても素敵だったので
またキャプチャを撮ってみました こんなことばかりしてますが












「太王四神記」番宣映像









インタビューに答えるペ・ヨンジュンさん





 ドラマの見所は?
 人間の真実とタムドクたちの愛が込められたリアリティのあるドラマだと思います。



 タムドクを演じて感じたことは?
 歴史上の偉大な人物なので2年間演じながら多くのことを学び成長できた作品です。

 




皆さんの笑顔が素敵ですね 監督さんとっても嬉しそうですねぇ

 




 

わずか1分間の映像でしたが、さすが 凄い存在感でした


品があってとっても素敵なヨンジュンさんでした

 

 

 

 

 




 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の「記者会見」 放送予定番組

2008-06-04 12:20:31 | 太王四神記関連



 こんにちわ

梅雨入りしてスッキリしないお天気ですが、皆様お変わりありませんか

本日は、NHKでペ・ヨンジュンさんの記者会見が予定されていますね!

本当は、フラッとNHKまで行ってみようかな。。なんて昨日ふと思ったんですが・・
館内の見学コースで上の階からその日収録されている番組の模様が見られたので、
ひょっとして、ヨンジュンさんの特別番組のインタビュー収録の様子もそっと見ることができるかな?なんて思って・・
でもヨンジュンさんの場合は人気が特別半端じゃないですから、そんなのやったら凄い人が押し寄せちゃって、大変なことになっちゃいますよね。
↑やはりヨン様の番組収録の模様は見学コースからは見られないそうです!


結局、大人しくこの場所にいることにしました。
家の掃除もしなきゃ

それにしても、1日の大阪京セラドームのイベントの後、2日は名古屋、今日は東京渋谷と本当にゆっくりと観光(できれば良いですが)する暇も寛ぐ間もなく、
ヨンジュンさんもお疲れになられていないと良いのですが
家族として、少しでも余計な神経は使わせないようにしてあげたいですね


さて、さて、本日の記者会見はマスコミ メディア向けということですが、
果たしてそのようすは放送されるのか?見たいので気になってNHKさんに
電話して聞いてみました!

既に公表済みの情報だそうですが、


 6月4日(水)←今日ですよ
  NHK総合「ゆうどきネットワーク」 17:57~18:00
  3分間ですが、今日の記者会見の模様を流すそうですのでお見逃しなく
  (但し、近畿ブロックと中部の一部の地域等では放送がないそうです)



その後の放送予定は、

 6月9日(月)衛星第一「クロスロード」16:40~ の中で

 6月10日(火)教育テレビ「テレビでハングル講座」23:30~ の中で

 6月21日(土)総合14:00~ の番組の中で



そして


 6月21日(土)土曜スタジオパーク 17:00~17:59

   「太王四神記スペシャル」

  
こちらが今日収録予定の番組でしょうか! 


今からしっかり録画予約をしたいと思います

 














では、皆様本日も良い一日を~~

 

 

 

 

 

 

 

 


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムイベントから一夜明けて

2008-06-02 17:20:06 | 太王四神記関連



 こんにちわ

昨日は、慣れない携帯電話からの投稿で失礼いたしました
イベントについて順次ご報告をしたいと思うのですが、

とにかく、現地での写真は昨日載せたお粗末な写真のみしか撮れませんでした


今朝、ワイドショーで昨日の「太王四神記プレミアムイベント2008inJAPAN」の映像が流れた時は、気持ちが昨日のイベント会場にタイムスリップしてしまいました。

録画は、日テレのズームインとミアネヨ?という番組のものを確保できました!
スッキリは録画予約が失敗してました(スッキリの映像が一番良かったんです



まず、オープニングで太王四神記の衣装をまとった四神とタムドクパーハーのご登場には、大感動でした。
大スクリーンに映し出された、ヨンジュンさんのお顔を見たら胸が一杯で
お隣の方に「泣かないで」と初っ端から励まされました
「太王四神記」の場面を再現するかのような迫力のある立ち回りシーンは圧巻でした
最後のタムドク様の気迫のある表情が「あ!あの時のシーンのタム様だわ」と思ったほどでした。


そして、6人が椅子に座って一人つづ作品について辛かったことや印象に残ったシーンをお話するコーナーがあり、四神(5人)の俳優さんお一人お一人皆さんとても素敵な方で、
つい笑みがこぼれてしまったり
日本語も皆さんとてもお上手で!
ヒョンゴのオ・グァンロクさんは、韓国語と時々日本語が混ざって司会者に「通訳泣かせ」なんて言われていました
そして、チュムチのパク・ソンウンさんは「現在タルビ役の女優さんが僕の彼女です」と驚きの告白をされていました



ヨンジュンさんのインタビューから
辛かったことは・・・
 鎧が重かった。
 青年から大人の成長の変化をみせること
 歴史上の人物のイメージを払拭するのが大変だった。

印象に残った台詞は・・・
 沢山ありますが、13話の「死ぬな生き残って私の側にいてくれ。それが私、お前達の王様の命令だ」がタムドクを表現する意味でも特に好きな台詞です。

伸ばした髪について
 洗うのも大変だし、乾かすのも大変。女性の大変さがわかりました。
  切りたいのですが、この日のために切りませんでした。


ヨンジュンさんの短髪是非見てみたいです



このトークの最中も、双眼鏡からひたすらヨンジュンさんのお姿を追っていました。
ヨンジュンさんは、この超大作の主演俳優であり大スターなのに、
皆さんの真ん中にちょこんと越しかけていらして、
そのお姿に何ともいえずキューンとしちゃったり
昨日のイベントの最初から終わりまでを通して、本当になんて謙虚で誠実な人なんだろう・・ってあらためて感心させられました
そして、生のヨンジュンさんはやはりとっても綺麗な人でした
色が白くて、スラーっとしてお顔が小さくて、足が凄く長くって


そして、会場をステージカーで周られたヨンジュンさんが私のブロックの下にいらした時のまっすぐと伸ばした腕で大きく手を振るそのお姿とお顔が目に焼きついて思い出すと涙ポロポロ
間に窪みがあって下段8列目でもそんなに近くはなかったのですが、一瞬目が合った気がして、本当に一瞬でしたが、少年のように明るくて優しい笑顔のヨンジュンさんが、こちらの方を向いて精一杯手を振ってくださっていました
思わず、通り過ぎて行く後ろ姿に向かって「行かないで~」と叫びたかったけど。。
一瞬だったけど、夢のような忘れられない瞬間、そして何とも切ない瞬間でもありました。




また、ダラダラと長くなってしまいました



本日は、日テレズームインで取り上げられた映像から
昨日の「太王四神記プレミアムイベントinJAPAN」のキャプチャ画像のお届けです













流暢な日本語でご挨拶をされるペ・ヨンジュンさん

一言一言に真心が込められていました






会場内を周って家族と触れ合うヨンジュナァ~









とっても活き活きとして素敵な笑顔が印象的ですね
被写体になられた家族の方は、最高に幸運でしたね






わぉー カメラさんに向かって激写するヨンジュンさんかっこいい~
後ろのキムジョンハク監督も素敵ですね



 

グッズは、着いたのが遅すぎたこともあり、結局DVDしか買えませんでした
売り場のお姉さんのお話では、今度発売予定のDVDの先行販売だそうですが、
BOF所属の俳優さんたちの特典映像が出ているようです。
まだ中を見ていないので、また見たらご報告したいと思います

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太王四神記公式ドラマガイド(後編)

2008-05-29 18:31:05 | 太王四神記関連

                          何故か上戸彩さんのコメントが帯封に


 こんばんわ

今日のこちらは一日雨でした 

気温的には過ごしやすかったですが、皆様お変わりありませんか

私は午前中から用事があって実家に行っていました。
行きに途中の本屋さんで「太王四神記 公式ドラマガイド 後編」を買いました!
まだ家に帰って来たばかりで、内容を良く見ていないのですがなかなか良さそうですよ


取り急ぎヨンジュンさんのインタビュー記事
「ペ・ヨンジュン スペシャルインタビュー」の部分だけスキャンしてみました





読んで泣けちゃいました




拡大はこちら




読めましたか?





また中身については後日ご報告しますね







ではでは皆様ヨンジュンさん来日をお待ちしながら本日も素敵な夢を~

 




 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テサギ最終回 奥の深いラストシーン

2008-05-26 20:20:45 | 太王四神記関連



 こんにちわ

ペ・ヨンジュンさんの来日もいよいよ間近になってきましたね
皆様はいかがお過ごしでしょうか

そして、今日は月曜日!
いつもなら、今晩「太王四神記」第○話!楽しみですね
・・・・・・・・・・・と、毎週毎週このブログで叫んでいたのが懐かしいですわ

さて、「太王四神記」の最終回の感想先日の続きですが、
とにかく奥が深くて、ラストの感想が途中で書きかけて中断したままになってしまっていましたが、何度か観てるうちにうっすら自分なりに浮かんできた私なりの感想を書かせていただければと思います。


最後のアブルランサでのシーンでは、キハと息子アジクちゃんの対面があんな形でになってしまいましたが、産んですぐにサリャンはアジクをスジニに託し、その時にキハは気を失っていましたから、あれから8年経って初めて我が子を抱いたことになりますね。
ほんの一瞬でもキハに我が子を抱かせてあげられて良かったです
アジクちゃんは、タム様も仰っていたように賢い子なので、きっとキハがオモニだとわかったのではないかと思います。
大長老から必死に息子を守ろうとしたキハ。
スジニがキハに「その子は姉さんの子よ」と言った時、ジーンときました
スジニが赤ちゃんの時に生き別れてしまった姉妹ですが、このシーンでは姉妹の血の繋がりを感じ、今までの2人の運命を思うとただただ不憫で切ない思いがしました


それにしても、大長老はあっけなくタムドクに倒されちゃいましたね。
四神の神器がアジクの血に反応して、タムドクの手に持つ「天弓」にパワーが集まって、一瞬形が消えて(タムドクの手の平に移った?)大長老はその威力で粉々になり
「天弓」に吸収された?ようにも見えちゃったり。。。
よくわからないくて恐縮ですが とにかくあっけなかった大長老でした

黒朱雀?になってしまったキハですが、助かったアジクを抱くスジニに優しく微笑みかけるキハの表情がとても印象的でした

タムドクは「天弓」を折ってしまいましたがチュムチ、ヒョンゴ、チョロは守り主から
解き放たれただけで(一瞬衝撃を受けてましたが、持ち直していたように見えた)
無事だったと思います!
ただ、戦いはあの後も続けられたのか。。。?そこは謎ですが。

そういえば、神話時代の時はセオとは別に黒朱雀が地上を飛び回り火の海にしていましたが、あの時は3神が順番に黒朱雀を静止させようと頑張ったんでしたよね。
でも、3神の力では静止できなかったので最終手段として、ファヌンが天弓をセオに放ったのだと解釈していました。
今回のキハは、暴走しているようには見えなかったし、やはりタムドクの決断は正しかったのではないかと感じました。(矢を放たなかったこと)

※ここで、スジニが黒朱雀だと思い込んでいた時点で、スジニとタムドクが再会した後の会話の内容を振り返ってみると、

スジニを連れ戻した後の2人の会話
 スジニ「その時(黒朱雀になった時)は迷わないと約束してください」
 タムドク「その時は天の意志ではなく私のやり方で決着をつける」

そしてその前の再会した時の会話では、
スジニが「見なかったことにしてください」と去ろうとした時
 タムドク「その時(黒朱雀になった時)は私が止めてやる」

の会話の時のタムドクの言葉をそのまま、相手(黒朱雀)スジニをキハに置き換えれば、何となく「そうか」。と!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

キハが黒朱雀に変身した後、
タムドク「キハ、やめてくれ」(ハイビジョン字幕)キハ、心を静めてくれ」(映画館字幕)
※この時、タムドクはまずキハの心を静めて<黒朱雀の暴走を防ごうとした>

その後、「お前を信じきれなかった」「キハ、すまなかった」
(※ここは、台詞的にタムドクの中の誤解は解けたのかもしれないけど、
   キハとの会話もほしかったと思いました)
と言って、「天弓」を折り、

「人は誰でも過ちを犯す。天に伝えたい。それが人間なのだと
 人間は過ちを悔い改め知らないことを学ぶのだ。
 天が問いかけている。‘自らの力でいきられるのか それとも・・・・・‘
 ‘天の助けが必要なのか‘と

 それに答えるのがチュシンの王であり王が果たすべき役目なのだ
 答えを告げよう 私は人間を信じる
 いつか必ずチュシン国はつくられる
 私の見果てぬ夢は 後世の誰かがかなえてくれる
 天の力を天に返す
 だから もう大丈夫だ


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


キハに向かって語りかけるタムドクの言葉を受けながら
  キハは静かに目を閉じて 赤い炎は白い炎に変わり
   この時、キハは安らかに天に昇って行ったのかもしれません



結局、タムドクはスジニに言ったとおり、黒朱雀の暴走を天の意志ではなく
自分のやり方で、食い止めることに成功したのですね



神話時代は、黒朱雀の暴走を止めることができずに地上は大変な悲劇を産みました。
でも、2000年後に「チュシンの王」として生まれたタムドクは

自らの意思で同じ悲劇を繰り返さなかった

まさに「二千年の時を超えて」 


多くの民と地上を守ったタムドク様はやはり偉大なる「王様」でした


そして、ラストはスジニを振り返り(この時スジニは目で答えていたように見えました)
光の中へと入っていくタムドク
のシーンで終わりましたが、


このラストシーンは、観た人それぞれの感じ方で様々な解釈のできる終わり方でしたね。。




ちなみに私の解釈は。。

天に天の力を返しに行ったのだと思います。

そして、「天弓」を折ったのも光の中に入って行ったのも命がけの決断だったと・・

けれど、タムドクの決断は正しかった!
だから、また戻って来て、
その後 エンディングの字幕のとおりに(映画館ではこの字幕出ませんでした)
404年 後燕を攻撃~412年広開土王逝去まで
国を平和に治められた愛すべき王様なのです


ラストのナレーションのただ一つ太王が残したという言葉の部分で、
「振り向けばそこには天があるのみ」
うまく言えないんですが、何か心に残る言葉だな。。と感じました


「太王四神記」全24話を観終えて、本当に心に残る素晴らしい作品でした
そして、終わってみてとにかく「人に感動した」自分がいました。
人と人そして心と心の繋がりをあらためて深く感じさせられた気がしました。
ヨンジュンさんがインタビューで仰っていたように「ヒューマニズム」っていうのかな。


是非またいつの日か、光の中から戻ったタムドクとスジニとアジク、
そして(元)四神の守り主達のその後も観てみたいです

これはあくまで私の願望ですが、
生まれ変わったキハとスジニの幸せな仲の良い姉妹も見てみたいな。
そして、生まれ変わったキハとホゲの幸せそうなカップルもみたいな。。て




最後まで、長々とよくわからない支離滅裂な感想文になってしまいましたが
1話~24話まで、コメントを下さった方々、そして長い文を読んで下さった方々、
皆様お付き合いくださりありがとうございました





最後は24話(最終回)後半部分のフォトをご覧ください

























偉大なるイングンニムタムドク様・そして・ペ・ヨンジュンさんに感謝です


そして、監督はじめスタッフ・共演の俳優さん達に感謝です




あらためて素晴らしい作品と感動をありがとうございました。お疲れ様でした


 

 

 



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サテライト中継決定!眼鏡市場新CM^^スペシャル放送決定!

2008-05-23 08:13:25 | 太王四神記関連



日本公式サイト公知より


☆ドラマ「太王四神記」プレミアムイベント2008in JAPANサテライト中継決定☆

【中継日時】
日時:2008年6月1日(日) 14:00~(予定)

【中継場所】
新宿バルト9
T・ジョイ大泉
TOHOシネマズ六本木ヒルズ
XYZシネマズ蘇我
T・ジョイ新潟万代
T・ジョイ長岡
梅田ブルク7
広島バルト11
T・ジョイ東広島
T・ジョイリバーウォーク北九州
T・ジョイ久留米
T・ジョイ大分
鹿児島ミッテ10

※天候の状況により、会場映像に乱れが生じる場合がございます。予めご了承下さい。

【料金】
4,400円(税込、全席指定)

【チケット販売について】

◆新宿バルト9/T・ジョイ大泉/XYZシネマズ蘇我/T・ジョイ新潟万代/T・ジョイ長岡/梅田ブルク7/広島バルト11/T・ジョイ東広島/T・ジョイリバーウォーク北九州/T・ジョイ久留米/T・ジョイ大分

上記劇場のチケット販売開始:5月24日(土)午前10:00~
チケット販売については http://www.t-joy.net/premiumevent

◆鹿児島ミッテ
チケット販売開始:5月24日(土)午前10:00~
チケット販売については http://www.mitte10.com/index.html

◆TOHOシネマズ六本木ヒルズ
5月23日に発表いたします
http://www.tohotheater.jp/theater/roppongi/index.html







映画館で生中継



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



 おはようございます



今朝、ヨンチャンネルで6時50分頃に「眼鏡市場」のわんちゃんと共演の
「コーディネート編」の時の音楽が流れ
急いで振り返ったら 初めて観るCMでした

しかも、「コーディネート編」の時のように白いワイシャツ姿で
とってもキュートで優しい笑顔が最高に素敵なヨンジュンさんでした



       


「眼鏡市場」新CM デザインバージョン 本日23日より放映開始だそうです




そして


 NHK「太王四神記」スペシャル放送決定

「太王四神記スペシャル ~ペ・ヨンジュンが語る撮影秘話~」

【放送予定】 6月21日(土) 17:00~17:59 (NHK総合)
【出演予定】 ペ・ヨンジュン、ムン・ソリ、イ・ジア、キム・ジョンハク監督

残念ながらスタジオ観覧はないそうですが、
ペ・ヨンジュンさんへの質問や、心に残る太王四神記のセリフなどを募集するそうです!
太王四神記(総合)のページに掲載される、「専用フォーム」から送れるようですよ。
受付期間は23日~28日だそうです。

 


 

嬉しいお知らせが沢山ですね

 

 

 

 

 


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太王四神記」24話~その1

2008-05-22 16:40:59 | 太王四神記関連



 こんにちわ

今日もとても良いお天気です

皆様お変わりありませんか?

月曜日のBSハイビジョンに続いて、昨日は、映画館の大画面で「太王四神記」24話(最終回)を観てきました

私が印象に残ったことを振り返りながら感じたことを書かせて頂きたいと思います。



 「太王四神記」24話(最終回)を観て


 タムドクとスジニの再会シーン






やっと再会できた2人 「お前のいるところが<宮殿だ>」
車輪を壊して「これで暫く動けないだろう。兵士を連れてくる」・・・・・と言って行きかけて戻り、スジニをガシッと抱きしめたタムドク様 とても素敵でした




 ヒョンゴの持ち歩いている「玄武の杖」が偽者だったのには驚きでした
スジニとの会話から、スジニが去ってからコムル村に預けたのかな?と
勝手に推測しましたが・・・
少なくとも、タムドクが本物の「チュシンの王」だとわかるまでは
持ち歩いていましたよね!?
ということは少なくとも、チュシンの星が輝いてから「17か18年間」は
持ち歩いていたはず
その間、火天会に狙われることもなかったヒョンゴの「玄武の神器」。

※ヒョンゴの「玄武の神器」だけ「杖」に形を変えていたから
ずっとバレなかったのかな。

 火天会の「烙印」を捺されていたコムル村の人は、カムドンでしたね。
で、大長老はカムドンの首の烙印からカムドンの記憶を読み取り、
スジニが「8年ぶり」にキハの子供と戻って来たことを知りますが、

「姉妹と言ったのか」って・・・・言ってましたが
大長老はこの時に初めてキハとスジニが「姉妹」だと知ったんですか

そして、大長老が「玄武」と「百虎」の神器を奪うためにコムル村を襲撃


※テレビで観たときに、全然理解できませんでした。
だって、チュシンの星が輝いた晩にもコムル村だけ襲撃しなかったし、
何で、(最終回)になって今更大襲撃してんだよって。
しかも、奪うんならさっさと「神器」だけ奪って行けばいいものを、
わざわざ殆ど無抵抗の人達を一人残らず殺すことはなかったと思います
大体、コムル村に武術に長けた戦士タイプは殆どいなかったでしょう。。。
それを変に剣を抜く時もキザにポーズなんかきめて大長老 卑怯者
すいませんが、このシーンだけ思い出すだけでも凄い腹が立つんです
犠牲になったコムル村の人達が気の毒でした

ところでのコムル村の襲撃ですが、映画館の字幕で今まで襲撃できなかった理由がわかった気がしました!

神器を守っている大師匠に弟子が「火天会が襲ってきました」と駆け込んで来た時
映画館の字幕では
「結界が破られました。術を仕える者は殆ど村長に同行してしまって・・・」
と、いう字幕が出たので、なるほど結界が張られていたからコムル村だけ狙われなかった。。。のかな?
恐らく、カムドンに結界を破らせたんでしょうね

コムル村が襲撃(村にいた弟子は全滅)され、2つの神器が奪われたことを
タムドクに報告するヒョンゴも可哀相でした





スジニを連れ戻ったタムドクとアジクちゃんの会話シーン


まだ我が子だと知らないタムドクですが、アジクちゃんのお顔を拭いてあげるシーン
とても優しかったですね

アジク「まだ」という意味らしいですが、タムドクに名前の由来を聞かれ
「まだ名前がつけられないからアジクです」と答えるアジクちゃん。

※きっとスジニは、いつか姉のキハに再会出来た時にキハに名前をつけさせてあげようと思っていたのでは・・・と勝手にそう感じました。

好きなお酒も一滴も飲まずにスジニは一人で姉と王様の子を守って育てたんですね






その大切に守ってきたアジクちゃんが火天会に浚われ、
タムドクに真実を告げなければならなくなったスジニ。
8年前にサリャンに「お前の姉と王様の子だ」と告げられた時、
凄くショックだったと思うし、信じたくなかった事実を、
スジニの口からタムドクに告げる形になってしまいましたね

アジクちゃんが自分とキハの子であり、しかも育ててくれたのが愛するスジニだったとは。
どうしてよいかわからないタムドクの心情も




そして、タムドクはヒョンゴたちのもとへ行き出陣の準備を促します。

「私の子が浚われた」

「火天会の狙いは天孫の心臓で天の封印を解くこと」





その頃、アブルランサでは・・・・・・・・




ホゲとキハの別れの儀式が・・・・・・


後半からどんどん鬼人化して殺気立って、見ていて恐ろしかった2人ですが、
ここでは、2人とも何かを悟ったような、吹っ切れたように穏やかな表情が印象的でした。
ホゲは、初めてキハに優しい瞳で見つめられたんじゃないかな・・・
ホゲ「どうしたら、そなたを救える?」
ずっとずっとキハを一途に愛し続けたホゲ。
その愛だけは本物だったから、このシーンのホゲは切なかったです
そして、ホゲの最期も哀れでした

大長老の始末はタム様に任せて、恨みを捨てて2人で何処か遠くの田舎で
ヒッソリと暮すことができたなら・・・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 戦場シーン


タムドク率いる太王軍4万 ホゲ率いる後燕と火天会の連合軍10万



「我々は敵より少ない。だが、我々は必ずや勝つ」

「何故なら 負け方を知らないから」






太王群タム様のお言葉で士気を高め一致団結一丸となって



     いざ出陣です

 

















この戦闘シーン、とてもお怪我をされているとは思えない大迫力のタム様でした



そして、フッケとコ将軍の戦死がとても悲しかったです

2人ともヤン王の時代から王に忠誠を誓い、最初から最後までタムドクのために尽力。

タムドクの戦いぶりを誇らしげに見つけながら笑顔で逝った部族長フッケ

タムドクの胸に抱かれながら、やはり笑顔で逝ったコ・将軍

2人とも、<王のために死ねるなら本望>と満足したような死に際でしたね

この2人の死は本当に辛くて悲しかったです
















そして、コ将軍を斬りつけたホゲに向かって槍を投げつけたタムドク。
ホゲは、死ぬつもりだったのかもしれませんね。
死ぬ時は、タムドクの手でって思っていたのでは・・・

最後に見つめあう2人の視線がとても印象的でした








一方アブルランサ内では、儀式の準備をするキハに大長老がアジクを・・・






その2に続きます








 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする