goo blog サービス終了のお知らせ 

4姉妹長女の生活にっき

日常や趣味のことを書いています。
映画などのことに関してはネタバレありです。

とりあえず、師匠に怒られないようにしよう。

2013-03-30 23:36:01 | 日記

日曜日は大会では無いですが県立武道館で試合です!

実は今、国体の予選会中なんですよ。なので、最近あった試合も予選会に入っていたんです。それで明日がその予選会の最終日。
やっぱり国体となるともう通過メンバーは大体決まってますよね。参加は自由なんで同じ市内の道場で練習を見てくれている師匠(ふざけて影でこっそりみんなでそう呼んでいる♪)に、こんなのあるぞ。と誘われ参加してます。明日が最終日と分かっているのに最後に練習したのが水曜日って…。そんな余裕無いんだぞ私。今のところ一次予選は通過しそうだから気分がまだ緩いです。二次予選で絶対後悔しそう。
練習不足でボロボロな試合したら師匠に怒られる…!それだけは避けたい!

そして、昨日言っていたジャックの2回目なんですが。
14:40と16:50のどっちかだろうな。行けるとしたら!(何気に諦めて無いです(笑))
多分14時のは厳しい。だとしたら16時かぁ。今までの予選会の終了時間からいくと2つともタイミング悪い時間だ!15:30ぐらいにあれば丁度良かったのに…!

映画は見れるか微妙ですが予選会は頑張ります!

長いよ一週間

2013-03-29 23:33:27 | 日記

明日行ってようやく休み。

今週は何か疲れました。昨日まではいつも通りだったんですが今日は忙しかった。昨日のテンションどこ行った!?
多分職場の止まっていた機械が動き出し、数人そっちに付きっ切りだったんで仕事が増えるのは当たり前ですよね。明日も機械に付くみたいですし明日も今日みたいな仕事内容だろうなぁ…。
まぁ、明日行けば休みだから!と、言っても日曜も弓道関係の行事があるんで行かなきゃならないんですが…。
日曜のそれが早く終わればジャック(2回目)見に行けるんじゃないか?と考えているんですが、そう上手くいかないだろうなぁ。
とにかく、今週はもう明日の仕事分の体力しか無いよ。行かないといけないんですが日曜がちょっとキツいよ(^_^;)

再熱は言わずとも…

2013-03-28 22:50:47 | 日記

ジャックだろうな。天空の巨人の。

マクレガーに再熱してます。
昔スター・ウォーズで1度ハマッタんですよ。オビ・ワンに…!
最近昔ハマッタ役者さんや映画、ドラマを見ても1日経てば何とも無かったんだけどなぁ。今日の仕事中だって「スター・ウォーズ見たい。」「ビッグ・フィッシュ見たい。」とか考えていたし。これは再熱決定ですね。でも、今レンタルして来て見る暇は無い!次の休み(日曜)は予定があるし、その次の休み(水曜)は三女と末っ子を連れてシュガー・ラッシュだ。そして、欲を言えばもう1回ジャック見に行きたい…。私は面白かったんですけど、他に会社の人で見に行った人に聞いたら微妙な反応でした。あれ?

今週は無理でも来週末ぐらいにレンタル店に走るでしょうね。今のテンションのままなら…!
とにかく、スター・ウォーズが見たい!多分、小学生か中学生の時はしゃぎながら見ていた記憶があるから懐かしいんでしょうね♪今はレンタル料1本100円と手軽ですから!

遠的大会

2013-03-24 22:43:24 | 日記

遠的大会。団体3位でした!

またまた3位です。今年は3位に縁があるのかな?どうせなら1位と縁を結びたいよ(笑)
今回は足を引っ張らなかったと思いますよ!他の人より練習していないにも関わらず12射8中(12本中8本)でした♪
まずまずの出来でしょう!私頑張った!
参加者はやっぱり少なかったです。いつもと違う形式だけあって当たり前と言えばそうですよね。参加人数は少なくても時間は掛かった…!大会中どれだけ眠かったことか!競技より同じ本数の人同士の対決が長かった。
私個人として入賞はしなかったですが、チームとしては3位って結構頑張りましたよ!今、一番強い市は金沢ですね。そこには負けましたが、大健闘!

3位になって、またお菓子(入賞商品)貰って帰りました。
妹たちが喜んでお菓子に飛びついています。

60M先に向かって…!

2013-03-23 23:16:54 | 日記

明日。弓道の遠的大会です!

遠的って?と言う方もいると思いますので軽く説明しますと…、
通常の弓道競技では、矢を放つ場所から的までの距離は28Mです。これが近的と言います。遠的はこの距離が一気に長くなり60M先の的に向かって競技することになります。だいたい名前から想像出来ますね♪
明日は遠的の大会です。通常の競技と異なるので参加人数はいつもの大会より少ないです。でも入賞出来るかと聞かれればそうでも無く…。遠的は成年の国体常連さん方がこぞって参加するため上位をほぼ掻っ攫って行くんですよ。まぁ、通常の大会(近的)でも同じなんですがね。通所の方はみなさん当たり前に弓を引けるんで上位の様子が変わりやすいんですが、いつもと異なるだけあって弓が安定している国体組は通常より強い…!もちろん、練習量もハンパ無いんですがね…。

今は「場数を踏め!」と言われてるんで、もう手当たり次第って感じです(笑)
一人12射(12本)なんで出来たら半分は当てたい!
頑張ります(^口^)!