goo blog サービス終了のお知らせ 

4姉妹長女の生活にっき

日常や趣味のことを書いています。
映画などのことに関してはネタバレありです。

余裕なんて無いよ!

2013-04-11 17:47:10 | 日記

あと1週間あるじゃん。とか思えない!

覚えられない!自分でびっくりです。頭に入らない!高校生の時はそこそこ暗記出来たのに…!
やっぱり勉強しなくなったらこんなもんですか。頭が活字を拒否してます。あと、久しぶりに教科書系の本を読みましたから眠くなります。なんか、(元々勉強が出来た方では無いですが)頭が悪くなった自分にちょっとがっかりです。と言うか集中力が低下しました。確実に!昔は(主にテスト前)机に3、4時間くらいラクに座って勉強していたんですよ。今は2時間持たない…!コレは問題ですよ。軽く絶望しました…。

まぁ、こんな切羽詰まっている状況で自分の駄目なところを見つけていられるうちはまだ心に余裕があるんでしょうか?
とにかく覚えなきゃ!勉強時間がもう1週間欲しい!!


高校時代に戻った気分

2013-04-08 23:13:45 | 日記

弓道の昇段試験の筆記試験に追われています…。

あと1週間ちょっとで昇段試験があります。筆記試験に四苦八苦中。
高校生の時もテスト近くになると睡眠時間を削って勉強してましたよ。本当、ギリギリにならないと動けないこの性格は直せないものか…。2週間ほど前までは全然余裕だったんですよ。でも、まだ大丈夫♪と放って置いていたらいつの間にかこの状況。はぁ~、学習しない!
ほとんど丸暗記しないといけない問題が3つあるからとりあえずその3つはこの1週間で頭に叩き込みます!
筆記だけってわけじゃ無いんで実技のほうも一緒に試験を受ける人に頼んで練習に付き合ってもらっています。
受かりたい。受けるのもタダじゃ無いんだから、受かりたい!
頑張ります!

本屋3件回りましたよ。

2013-04-05 23:06:23 | 日記

GOSSIPS4月号ゲット!!

良かった…!あった。
毎月買っている雑誌では無いので一度も見ない月とかあるんですが、『4月号。ロージーが特集されている。』と言う情報を聞き仕事帰り本屋に走りました!この雑誌1ヶ月前に次月号が出るんで正直言ってもう5月号になっていると思い少し諦めていました。一応、帰り道と自宅周辺10分以内のところに本屋が4件あるんでチャンスは4回!そして、3件目で見つけた時は鳥肌が立ちました!「うわぁ!あった!?」みたいな♪

私が4月号を買いたかった理由。それは、好きなモデルさんが表紙を飾りインタビューも載っているからです!
「ロージー・ハンティントン・ホワイトリー」
憧れています。大好きです!ファッションアイコンのひとりにさせてもらっています。
低身長の私がファッションを参考にしていいのか不安ですが、シンプルでかっこいい&可愛いコーデが素敵です!
他にも4月号にはファッショニスタのコーデが多かったので、「これ買わなかったら後悔してただろうなぁ。」って、軽く目を通して思いました。
本当に買ってよかった…!



行くけれど見るものは、

2013-04-02 23:34:50 | 日記

シュガー・ラッシュです。

三女と末っ子を連れて映画館に行って来ます!
私も見たかった映画の1つなので文句は言いませんが、どうせならジャックも見たかった…!とてもじゃないけど末っ子を連れてジャックを見る勇気は無い。末っ子の年代に巨人はグロいような気が…。三女は元々映画に興味が無いですし。
それなのになんでシュガー・ラッシュを見に行くのか?答えはアレです。
AKBが主題歌だから。
三女はAKBファンなんですよ。だから、「みんなが見に行くなら私もついでに見る。」みたいな。AKBは気になるけどわざわざ電車乗って映画館に行きたくない。と言うのが三女の言い分。映画館が近所に無いので車が無ければ電車使わなければいけないのがみんなの映画意欲を下げさせているんだと思います。(私も車を持ってから映画館に行く頻度が上がった。)なので、私が車で運転して行くのならついでに行く。らしいです三女は。
気持ちが分からんでもない。私も中学・高校時代は父を説得させて行っていましたから。

楽しんで見て来ますけど、心配なのは妹たちが途中でトイレとか言い出さないか、と言う問題。
私が上映中は何が何でも映画館から出たく無い性分なので…!

31と1の差は?

2013-04-01 23:44:00 | 日記

寒いですよね?4月だろうが寒いですよね?

4月に入り何でも新しくなる季節になりました。「春の新作」って看板や広告を何度見たか…!
会社も新入社員が入り工場の雰囲気が変わったような気がしている今日です。新入社員は中国人を数人雇ったらしいんで去年、一昨年に比べれば少ない。しかも、研修兼他工場へ応援と言う名目で私が働いている工場に新入社員(日本人)が入って来るのは2ヶ月後。入社してすぐ他工場って何か大変だなぁ。多分、私が所属している部署には来ないだろうけど。

さて、前の日記の話が残ってるのでここから。
国体一次予選通過しました(^口^)♪
大丈夫でした!師匠に怒られませんでした!ちょっと不安だったんですよ。無様な試合しないか…!でも、弓を引く格好がおかしくても当たれば良し!当たりより格好を注意されました。二次予選が6月からなんでそれまでみっちり直されます…(#-_-)癖ってなかなか直らないんですよねぇ…。
そして、もう1つ。
映画見れませんでした!(.>口<.):泣
14時台のやつは論外で、16時。親に映画見て帰る、と言う前に母から電話が、「末っ子家に置きっぱだから、真っ直ぐ帰ってあげて。」
帰りましたよ!真っ直ぐ。帰りました!どうやら末っ子の態度が悪く、母がわざと家に置いて次女を高校まで迎えに行ったらしいです。しかも帰りが遅くなると…。末っ子連れて行ってくれたら見れたのに!まぁ、まだ見れるチャンスはあるでしょう!出来れば見るテンションが高い時に行きたいからそんな待てない。後一週間ぐらいが限界かな?

映画のことより、今月弓道の昇段試験があるのでそっちに集中しないといけないのですが…。
この映画脳では無理ですよ。しかも下手にテンションが来てる時は…!