goo blog サービス終了のお知らせ 

土の上にも三年

農への道

リアル・ターミネーター

2012-02-09 13:55:10 | どうでも日記(雑記系)
株式日記と経済展望さま


おもしろいな!人間がいらなくなるのはそう遠くない未来だね。

人間がいらないんだから、被曝しても問題ないロボットは自分たちのエネルギーに原発を選択するのかも。

てことはさっさとウランを使い切って、プルトニウムは出さないようにしないとね。プルサーマルはやめてガンガン使い捨てだね。

まぁ冗談(笑)


人間は増えすぎたらしい。もっと減るべきらしい。そういう意識の高いエリート戦士にはロボットはうってつけ。

どうせ滅びるなら今だな。日本は早めに滅びよう。それが子孫のためだね。

抗うとしたら、天下を取らなきゃな。戦争で自分たち以外を壊滅させて口べらし。それがアメリカの目標かしらね。

そうじゃないとしたら、自分を捨てるか。自分の利益は一切捨てる。

どう考えても、これからは哲学の時代だよ。哲学が世界を決める。どうなるかは一人一人の哲学の超個体理論だ。共有化だ。機械じゃないんだから、そこに心血を注ぐべきだ。

デモなんてやってる場合じゃない。数で戦える時代はとうの昔に終わってる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。