C61が大宮で試運転をしていますね。
無火のC57と重連を組んだり客車を連結したりと、本線走行も間近のようです。
デビューの暁には高崎機関区を開放してくれないかなあという淡い期待を抱いてます。高崎の転車台はまだ訪問していないので。(近くまで行きましたが殆ど見えませんでした)
さて、DD51の加工です。
まずデッキ一体の手すりをニッパーでパチパチします。こういう作業は心が痛むなあ
現行製品の手すりがはまるよう、現物合わせで形を整えていきます。
最終的にこのようになりました。
手すり側もカプラー復元バネ等はカットします。
基盤も両辺をつなぐギリギリのところまで切り詰めました。
続く
1日1クリックをお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓