趣味人Tの伝言

日々の趣味活動についてご紹介

安全側線-3

2016-09-24 10:01:13 | gallery:線路

その3では共用式の安全側線に的を絞ってみたいと思います。

まずは保線車両の留置線と共有している例から見てみます。長船

1番線の西大寺方にある安全側線は踏切の先で何やら枝分かれしています。

本線列車用の安全側線は連動が原則のため、手動転轍機が介在しているのは珍しい線形です。

普段は安全側線として機能しており、保線車を稼働させる時のみポイントを切り替えて走行線にしているようです。保線車の手前には車輪止めも装備されていました。

 

東海道本線の金谷駅構内には大井川鐵道への連絡線の名残となる側線が引かれています。

→2019年頃にダブルスリップが撤去され、安全側線は消滅しました。

ホームの菊川方は牧の原トンネルが控えています。一番右のトンネルは旧上り線用で廃止済み。

末端まで架線が張られており、機回し線と側線2本分の安全側線を兼ねた線形をしています。

ダブルスリップを用いないと側線の有効長を確保出来なかったものと思われます。

 

次に唐津線の終点、西唐津。

 

ホームの先に両渡り線があり、分岐器の左奥の線路が安全側線となっています。

車両基地へ出入りする際にホーム線と側線で交差が生じるため設置されているようです。

この両渡り線を用いた共用式安全側線は貨物駅でちらほら見られます。

ひめじ別所に隣接する姫路貨物駅。シーサスの先に安全側線用緊急防護装置が構えています。

 

能町は両渡り線の一端がそのまま安全側線になったような形態をしていました。

安全側線用緊急防護装置がなかったら撤去作業中の線路だと思われてしまいそうです。

車内から近傍を撮ってみました。転轍機やトングレールはありません。(砂利に隠れてるかも)

かつてこの安全側線の先は奥の側線と合流して中越パルプ専用線に繋がっていました。その専用線が廃止・撤去された際に今のような線路配置になり、安全側線が誕生したという経緯があります。

 

能町と同じタイプをもう一か所。宇都宮貨物ターミナルにて

高速で通過するので気が付きにくいところです。何度か挑戦してやっとまともな写真が撮れました。

カーキャッチャーが常設されている時点で、その先はもう走行用の線路ではないことを意味します。

このタイプの安全側線は向日町運転所にも沢山ありそうなのですが、実際に見るのは難しそうです。

奥側の線路にもカーキャッチャーが取り付けられていました。フランジウェイがギリギリです…

能町よりも手前の位置に安全側線用緊急防護装置が設置され、砂利盛になっています。

 

岩切の仙台方にある安全側線はダイヤモンドクロッシングを挟んで本線の外側へ寄せています。

また安全側線用緊急防護装置を線路間に立てることで共用しています。

このEMの使い方については安全側線-5も参照ください。

複線区間かつ両線とも上りなのに安全側線?と思いましたが、かつて貨物の入換を行っていたからではないかと推測します。

今でも左の側線は工臨の発着に使用しているので安全側線も立派に機能しているようです。

 

そして共用式安全側線の中でも特に異彩を放つガントレット形安全側線を。まずは上総一ノ宮

過去にコレを模型で再現したことがあります。【完成】ガントレット/単複線を作ってみる その3

2つの線路はリードレールの先から合流することなくガントレット状の四線軌条となります。

駅構内への入出庫線のため安全側線用緊急防護装置はなく、車止めも砂利盛の第一種です。

 

宇都宮貨物ターミナルでも発見しました。先ほどの場所とは反対側です。

北斗星のベッドでくつろいでいたら、いきなり目に飛び込んできたのが今でも忘れられません。

ようやくリベンジしました。ここは新幹線の高架下なので地図上では確認できないんです。

まず手前の線路にカーキャッチャーを確認。その先は上総一ノ宮と同じく四線軌になっていますね。

名鉄瀬戸線のガントレットが消えて久しいですが、今もこうした設備が残っているとは驚きました。

枕木は橋枕木でしょうか?やけに長いですね。またオフセットされてるように見えるのは気のせい?

脇に建つコンクリートブロックは列車が脱線した際に橋脚とぶつからないようにするための障壁で、分岐器の両サイドに設置されています。こういう特殊な設備を発見できるのも列車旅ならではです。

クリックお願いします

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 鉄道ブログへ

2024/3/10 加筆修正


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作並の転車台 | トップ | 浜松工場-1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

gallery:線路」カテゴリの最新記事