釣爺の久慈川鮎紀行

茨城の久慈川をホームに、鮎釣りを楽しんでいる管理人の日記と釣りの情報です。
     (シーズンオフは海釣り・近況)

美智子ちゃん腕上げたで~。

2011年10月30日 23時02分45秒 | 鮎・久慈川

今年8月末に友釣りデビューした美智子ちゃん釣りだけで無く
魚料理も腕をあげたようで、昨日浜ちゃんが釣って来た
魚を捌いたようで報告メールが入りました。


    ↑                                       ↑
(画像をクリックすると美智子ちゃんの友釣りデビュー記事に飛びますよ。)

美智子ちゃんとのメールのやり取りです(差し障りが無い所だけですが(笑))

こんばんゎです。

昨日、浜ちゃんが釣ったお魚を料理しました

イナダはお刺身・なめろう・滝田揚げに、サバは味噌煮・塩焼き
にしてみました。
時間は掛りましたが何とか頑張りました

イヤ~ 美味そうに見えますよ~。
味はわから無いですが(笑)

浜ちゃんから合格もらいました
機会があったら食べて頂きたいんですけど。
それで、さらにさらに色々教えてもらいたいです

了解。浜ちゃんは何でも美智子ちゃんが料理した物は
美味しいんだっぺ(笑)

ダメな時はあんまり食べてくれないんですょ
はっきり言ってくれますし。

あぁそうですか(笑)
どうも御馳走様でした。

ありがとうございます

あっ、頂いたお皿大活躍しています

皿も喜んでるべ~。

そぅですかね~
そぅ思ってもらえるように浜ちゃんにいっぱい釣って
もらって料理頑張ります

頑張れば~(笑) 今晩は暑いね~。

以上差し障りが無い所 抜粋でした。

若い人は良いね~ 自分にもこうゆう時期が
あったような無かったような まぁ仲よくしてるなら
どうでも良いか~(笑)

       
  ↑           ↑             ↑           ↑
鮎(クリック・ブロブ村へ)       地域情報・日立市(クリック・ブログ村へ)


浜ちゃん(若兄)沖釣りに

2011年10月29日 18時24分02秒 | 海釣り・ルアー

昨晩の電話で、「明日メジ狙いで沖釣りに出て来ます」との事だったので
鮎釣りが終わった後やることも無いので(ルアーもイマイチ)午後1時過ぎに
日立港に行ってみると釣り船が戻って来ている所でした。


赤丸の中 さくら丸と浜ちゃんの車

納会の時に見事に3k弱の真鯛を釣ってから土・日曜は
天気と海が悪くて行けずに堤防からアジ釣りの日々だった様で
張りきって出たようですが・・・


う~ん やっぱり鮎釣りの時の方が締まって見えまんな~(笑)

9時過ぎから北東の風が強くなり釣りずらく


イナダ2 サバ2  皆で分けたメジの半身1(笑) 手も付けられずにあった
ビールが寂しそうでした(笑)。 

イマイチの釣果でしたが船長の計らいで引っ張り(トローリング)で
釣ったメジマグロを釣り客で半身づつ分けたようです。

オトリ屋さんもそうですが釣り船の船長さんも釣れない時の
気遣いは大変ですね~。っと オトリ屋さんはそうでも無いか(笑)

    
  ↑           ↑         ↑              ↑
鮎(クリック・ブロブ村へ)   地域情報・日立市(クリック・ブログ村へ)


Ayunoさんヒラメを釣る

2011年10月24日 19時08分29秒 | 海釣り・ルアー

昨日は、夕方まで東風が止まず諦めて今朝行ったようです。
(う~ん 良い環境に住んどるな~(笑) 羨ましい。)

今日も6時に何時もの場所に
7時半近くポイント探れどアタリ無し
諦めて帰ろうとして最後に投げたルアーで
小ぶり(32cm)ですが釣れました。
 掲示板から抜粋

 

詳しくはAyunoさんのブログにupしてあります。

美智子ちゃんにヒラメの5枚下ろしも教えなかればイケないし
次回行った時は何とかヒラメの姿みたいですね~。

鮎(クリック・ブロブ村へ)


北茨城に行ったんですけど(ルアー)

2011年10月24日 06時32分09秒 | 海釣り・ルアー

昨日は、Ayunoさんと待ち合わせてルアーを引くため
北茨城の北浜に行くにはいったんですけど東風が強く
とても投げられる状態では無く暫く様子見。

今年の久慈川の状況や昔の話をしながら待つも
風が弱まる気配が無く12時が過ぎ竿を出さずに戻る事に
(友釣りもそうですが自然が相手では思い通りには
なりません)

地元のAyunoさんは、3時頃まで様子を見て風が止めば
やってみるとの事でしたが?。

北茨城に向かう途中、今年は8月に行けなかったので
高萩の先生の所に廻り手を合せて来ました。

奥様が「皆さんに宜しくお伝えください」との事でした。

3時過ぎに大子に行った(大子で何かイベントやったようで?)
浜ちゃん(若兄)と美智子ちゃんから連絡があり

「大子の軍鶏食べて来ました」

「今から日立港でアジ釣りやって来ます」って

若い人は元気で良いね~(笑)

      
  ↑           ↑          ↑              ↑
 鮎(クリック・ブロブ村へ    地域情報・日立市(クリック・ブログ村へ)


久しぶりに河原子海岸へ

2011年10月22日 14時04分16秒 | 近況

朝起きると昨日は曇りで今日は雨納会後の週末は
天気に恵まれませんね。(鮎釣りも終わったし まぁ良いか~)

昨日、お昼にシーズン・オフ恒例のウミネコとカモメを見に
河原子海岸の南浜に行って写真を撮っていると車を
眺めている人が・・・? 誰や~。


南浜からを烏帽子岩を見る。

夫婦らしき人が2人で近付いて来て

「今日は~ 久慈川鮎紀行の爺様ですか?」

「はい そうですけど」← 心の中は、おめ~に爺様って言われたくね~な(笑)
                 (冗談ですよ 気にしないで下さいね。)

「いつもブログ拝見してます」

「有難うございます」(拝見って物じゃ無いですが)

「体はどうですか」って完全に見てるで~(笑)


河原子海岸南浜のウミネコ。

「釣りはやらんのですが久慈川と大子の様子が良く解り
楽しいです」

何やかや40分位話をしていると、大子だけで無く日立の記事
お願いします的な事になったのでシーズン・オフは結構 自分の
独断と偏見でupしてますよって話をすると身近の事

良いので楽しませて下さいって戻って行きました。

自分が知っている所が、記事に載っていると楽しくて仲間と
見てる様です。

イベント情報などは載せませんが、こんなブログでも楽しんで
くださる方が居るのなら鮎のシーズンオフも、少し頑張って
みますかね~。


河原子漁港を望む。

河原子海岸のウミネコやカモメは餌を与える人が
増えたので随分人間に慣れた様子でした。

                            日立市のイメージマーク

          
 ↑            ↑               ↑              ↑
鮎(クリック・ブロブ村へ)        地域情報・日立市(クリック・ブログ村へ)


友釣りも終わり10日

2011年10月20日 18時56分25秒 | 鮎・久慈川

今日は、3ヶ月に1回の持病の定期健診に行った帰りに
久慈川河口に廻ってみました。

納会も終わり10日余り経ちましたが15・16日は
何と無くボンヤリ家でゴロゴロ過しましたが
7月の入院騒動もあり又今年の久慈川の最悪の状況に
何か今年は鮎を釣った気がしませんでした。
(気じゃ無くて本当に釣れませんでした)


河口

鮎が解禁になってから始めて河口で車から降りてみましたが


ブルーシートを張った護岸

まだ津波の後が至る所に見受けられました。

川では鮭の刺し網漁が盛んに行われています。


国道245号

来年はここを数多くの稚鮎が上るのを期待したいですね。

鮎(クリック・ブロブ村へ ランキングに参加中。)


ウルフさんも悪あがき完了(那珂川)

2011年10月17日 17時56分17秒 | 鮎・那珂川

ついに観念したらしく(笑) ウルフさんも竿終いした様で今年最後の
那珂川での釣行の様子です。

昨日は雨で、今朝も雨、予報は晴れ暑くなるらしい。
9時半、烏山大橋上は11人、石色も大分濃くなったようだが、
果たして鮎はいるのか? 

舟戸に着くとダーレもいない。(チョット不安)        
支度をして川に入ると辺にはハミがある、何とかなるかなー。
中瀬で囮を付けて泳がせると、ドンドン上がっていく、
野鮎がいればガツーンとくる感じだが・・・。
10分ほど泳がせたがシーン。

おかしいなと思って奥へ入ると全くハミがない。
これではさすがに無理、すぐに囮を終い、
100mほど瀬を下がって見るも鮎がいる感じがしない。
ここはあっさり移動、先週行った箒川へ、

何とここも1人しかいない。
前回入れなかった岩盤ポイントにやっとの思いで渡れた。
しかしいきなり胸元の深さ、暫くは誰もやっていないだろう。
深いトロ瀬を泳がせると囮はドンドン上がっていく

いればすぐに掛かるはず、暗に反してシーン。

うーんこれは困った。
仕方なく流れの強いポイントへ移動、直後目印しがクーンと沈む、
きたな!引き抜くと腹掛かりで飛んでくるが痛恨のキャッチミス
何年やっても下手くそやなー(T^T)

ドンマイ ドンマイ!! 誰にでもあるで~                 

でも鮎がいることは間違いない、
少し粘ろう  その後5分でギュン、キター!

ヤッタ~ 今度は取ったれ!!。 

引きが悪いなー、何とウグイ17cmガックリ                
今年はバラシで終わりか嫌だなー・・・ 

えッ ウグイかいな メゲルナ~。   

 10分後ギュギューン待望のあたり

ヨッシャ~


20.5cmの雌腹掛かり

ヤッター \(^o^)/           

次は20分後、これは盛期のあたりと凄い引き


21.5cm雄背掛かり

これで心おきなく竿終い出来まんな~。  

この後も頑張るが根掛かりで仕掛けを失い、戦意喪失、
まだ午後1時、再度仕掛けをセットもさっぱり、
先週跳ねてた鮎も今日は一回も跳ねない。

さすがに下ったようで、30分後ついに2011年度竿終いです。

お疲れ様でした~~。

         
金曜日湯西川での紅葉、あまりに綺麗なので

こっはまだ気配も無いですよ。 


上流から箒橋を臨む、先週の写真です。  

今回で鮎釣りの投稿は終わりです。
来年まで寂しいですが、しばしの別れです。

どうかお元気で、又お逢いできる事を楽しみにしております。           

                            釣爺さんへ

今年は、鬼怒川・那珂川の状況有難うございました。
(随分参考にさせて頂きました)倶楽部会員一同

鮎釣りの情報は終わりでも、近況や他の情報何でも
お待ちしてますので書き込み(メール)でお知らせ
下さいね。(ボチボチ近況をupして行きますので)


鮎(クリック・ブロブ村へ ランキングに参加中。)


懐かしい?使った記憶は・・・。

2011年10月16日 20時33分38秒 | 鮎・久慈川

納会も終わり今年の友釣りも終わったので
今日は家で撮った画像の整理をしていると
古い燐寸の画像が出て来たのでapしました。

先日、納会の打ち合わせに行った【うめ吉】で、かなり古いと
思われるマッチがあったので、いつ頃の物かと考えましたが
使った事がある様な 無い様な定かでありません。
(いつもは、釣りが忙しく気にも止めなかったのですが)

箱は、木の皮で出来ていて紙で止めてありました。
(見た事ありますか~) 

火を点けてみると保存状態が良く火薬も湿っておらずに
擦ってみると一発点火。

大箱の横には、調整証紙が貼ってあり、少し調べてみると
古い物かも? 自分が生まれた頃=60年位前?

昭和27年7月27日に「日本燐寸調整組合」を設立した。
同組合の理事長には事務局の永木広次が就任した。
この調整事業が各種業界の中でも例外的に成功したのは、
上記の方針によるとともに、生産の基準数量策定に当たっても
各事業者にはそれぞれ言い分があって、
なかなかまとまらないのが普通であるが
不況脱出のために大企業が割当を譲歩して、
何とか業界がまとまるように全員一致して努力した結果である。
幸いにも、マッチには物品税が課せられていたので、
これと組み合わせて調整証紙を作成し順調に事業が進められた。
(マッチの歴史より抜粋)

今は見かけなくなった、油紙の箱の中に小箱20個入りが
20個位入っていましたが、今どき珍しくね~ですか?。

←鮎(クリック・ブロブ村へ ランキングに参加中。)


まだまだ?ウルフさんの那珂川情報

2011年10月14日 17時54分20秒 | 鮎・久慈川

まだ、諦めきれないウルフさんから(笑)那珂川の情報です。
ご苦労様です。

諦めの悪い釣人もいますなー。マダマダ(^o^)゛   
 

荒川高瀬の岩盤を見るといい感じも、すぐ上でナワバリ作り、
下ではユンボで工事中、とても落ち着いて出来そうにない。
過去にいい釣りしたポイントですが・・・。   
 
烏山大橋上は20人ほどの釣り人も、竿はあまり立っていなそう。
橋上から見ても鮎は見えず。   
落石の簗は1人、胴長で入って見るも垢がない。
もうちょっと水が減れば左岸岩盤が狙い目だが・・・。               

境橋上も1人しかいない。
左岸岩盤に10匹の群れ鮎が見える、型は16cm位、
なぜか居着き鮎は見えず。                 

散々迷った末、箒橋上の岩盤に入る。
釣り人は僅か1人、閑散としている。
やはりもう無理なのかなー。              
 
いつも必ず釣れるポイントに行くも、手前の枝川が深くて渡れない。
無理をすれば渡れそうだが、今日は1人、しかも胴長何かあったらヤバい。

妻からも深い場所は止めてと言われている。
仕方なく岩盤の瀬に入る。

垢はうっすらとあるようだ。
PM1:00開始、水温は18℃ 30mほど釣り下がり、
沈みテトラの下の緩流でいきなりヒット!ちっ小さい 

 12cm

同じ筋ですぐにヒット!

 11cm

なんじゃこりゃー 更にすぐ上でヒット!

 15cm
3連チャンもこんなんばっかり(>_<)     
しばらく釣り下がり、もうやめようかなと思いつつ、
思い切り深瀬に入れてみると、いきなりギュギューン

 21cm雄背掛かり

やっと囮が取れた。

変えて深瀬に入れると何と11cm、
その後20分当たり無し。PM2:15終了

写真を撮って放流、
みんな元気よく泳いで行きました。            
来週舟戸か大藤辺りで竿終いの予定です。        
(しつこいかなー)

お疲れ様でした。

う~ん しつこいかも。←嘘ですよ~(笑) 友釣りが本当に好きなんですね~。

竿終いの状況も待ってますよ。

←鮎(クリック・ブロブ村へ ランキングに参加中。)


11・納会 番外編(今年最後の友釣り)

2011年10月13日 07時53分43秒 | 鮎・久慈川

【芋の里】からトセンバに行くと7人が竿を出していましたが
後の人も全員観戦中。

サスガに皆なアユキチ竿は出さなくても気にはなるんですね~(笑) 

水も冷たく時おり吹く風も冷たく感じる中、美智子ちゃんも
頑張っていました。

上流側では、マッチャン・Ayu山さん・Ayu谷さん・鮎太郎さんが
今年最後になろう釣りに。(見事に並んでまんな~)

マッチャンに最初の鮎が掛り、観戦中の皆から一斉に冷やかしの声が
掛りました(笑)直ぐにもう1匹追加 (釣り難かったでしょうね~。)

下流側では、若兄さんと千葉の叔父さんが頑張ってました。

そんな中Ayu谷さんの竿も立ち抜きもok。

観戦中の皆なの拍手と冷やかしの中、今度は

Ayu山さんにも掛り

見事に抜き?(笑) 取り込み完了。

コーチが大勢の(笑)土手の上も絶好調に盛り上がりました。

12:30分頃に【うめ婆がエミちゃん】とお弁当を届けてくれ
お昼に。

上がって来る皆は水が冷たくて「マイッタ」もう最後ですね~
(その為の納会です(笑))

その中頑張っていた美智子ちゃんもオトリを外し上がって来ました。
(ほとんど自分で出来る様になったので来年は解禁から出来るので
期待出来ると思います)

お昼ご飯を食べ終わって観戦者は帰り自分も
後ろ髪を引かれる思いで←(毛がね~べ(笑))家に戻りました。

3時過ぎに若兄さんから電話が入り「皆な終わって帰り
ました」の連絡があり今年の友釣りも完全終了。

倶楽部の皆さん今年も、お疲れ様でした 又 ご苦労様でした。

  年の解禁風景 6/1日 ヤナ下流側
 

     ↑                   ↑
(クリック・ブロブ村へ ランキングに参加中。)