釣爺の久慈川鮎紀行

茨城の久慈川をホームに、鮎釣りを楽しんでいる管理人の日記と釣りの情報です。
     (シーズンオフは海釣り・近況)

納会・最終決定

2009年09月30日 20時07分47秒 | 総会・合宿

10月3~4日

朝の部・場所

「芋の里」 8時集合 (出来るだけ参加してください)  会員以外の方も参加OKですよ。


8:30頃に川で、今年も無事に釣りを出来た事に、久慈川の鮎と川に感謝して清めの 流 御神酒 (金曜日に鹿島神社に行って来ます)


午後3時に上がり予定 (芋の里で釣った鮎を焼いてもらいます) 頑張って釣ってくださいねぇ~。

4:30頃に、大子・鮎神社にお礼の参拝。

夜の部・場所

「宮の前」 午後6時 開始予定  (夜の部から参加の方は、あわてずに気お付けて来てください)時間は、たっぷり取ってありますので。

終了・「好きなだけやっててください」との事でした。(笑)

朝・好きなだけ寝ていてください。(笑)

参加メンバー

 爺・ 三ちゃん・漁神さん・舎弟さん・Ayu沼さん・千葉の叔父さん・埼玉の叔父さん・流山のAyu山さん・Ayunoさん・「芋の里」の爺ちゃん 。以上 10名 

今年は、「芋の里」の爺ちゃんが「宮の前」に泊まりで来てくれるそうなので、皆で意地ってやってください。(笑)

 ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。


久慈川 河口でハゼ釣り

2009年09月29日 20時39分05秒 | 海釣り・ルアー

先週の金曜日に(25日)船釣りの仲間が来て

「まだ鮎は終わらないの?」

「もう少しだぁ」

「今からハゼ釣りにでもいくべ~」 とゆう事になり3人で10:30頃から、河口にハゼ釣りに行って来ました。 平日なのに、鮎釣りと同じくかなりの人でした。

11時頃に竿出して3時まで鮎釣りとは違う、アタリを久しぶりに楽しんで来ました。

鮭の網流しも始まり、ソロソロ上流にも行くと思います  (友釣りの終わりを感じました。)

終わりまでに3人で50匹位釣れました。大きいので20㎝位、10㎝位のが多かったですけど、持ち帰り背開きにしてテンプラに(一手間加えると美味く食べられます) 今年はハゼは良いみたいです。

 ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。

9/27・懲りずに あの場所に

2009年09月28日 05時49分07秒 | 鮎・久慈川

朝、芋の里で千葉の叔父さんと8:30頃まで、お茶を飲みながら入る場所の相談(オキウチに決定)

漁神さんは、あゆ組さんの大会参加のため大子に。

オトリを、入れていると T氏がオトリを買いに来て行きあいマタマタ懲りずに、この前の下流に行くので「一緒にいくべよ」 誘われ。

「う~ん叔父さん どうする?」 叔父さんも、この前のブログで気になってた、みたいで行く事に。

荷物をT氏の車に移し(軽の4駆で無いと河原に入れません)

着くと、まず車を止めるのに一苦労(2台しか止められ無い所に1台入ってました)

何とか止めて、川を渡りT氏の車に行くとコロガシをやっている人が3人、この前の所で竿振ってました。

友釣り出来ないので、少し上流の瀬に移動して9:30の頃から釣りを始まり、オトリを入れると2~3匹皆な、すぐに掛り期待するも後が続かずお昼に。

お昼を食べていると、車が近付いて来たので誰かと思っていたらマッチャンでした。(ビックリ)上で1匹しか掛らず下って来たそうです。 良く入り口が分かった(地元の人しか、まず来ないのに)

悪いT氏が皆にビールを勧め、マタマタ多少アルコールを入れました(笑)どうも誘惑に弱いなぁ~。

三ちゃんからも、電話が有り行きますとの事でしたが三ちゃんは、等々来られずに夜に連絡有りました(笑)

午後から、コロガシが1人になったので場所を、この前の所に移動して始まると千葉の叔父さんとマッチャンが良いペースで掛け始まり 爺と悪いT氏は唖然として見てました(笑)

叔父さんは可なり良いサイズを上げてました。

マッチャンは掛るも、仕掛けが4組無くなり(テトラに入られて)この前の自分達見たいな状態に。

釣りが終わると、悪いT氏が投網を始めましたが入りません(大笑) テトラ際は打てません。

今日の1匹・25.5㎝ 158g (マッチャン)

同じ位のが千葉の叔父さんにも3~4匹いました。(今日は、久しぶりに満足そうでした)ヨカッタ。。

千葉の叔父さんの釣果

釣果 爺・8 叔父さん・12 悪いT氏・7 マッチャン・8 ほとんど午後からの数です。(一応ノルマ達成)

 

画像のボケは、新しい機種の取説をまだ読む暇が無く、(この前の後遺症)次回までには何とか。機能が多すぎてサッパリわからん。(笑)

 ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。

9/26・久慈川 ノルマ達成 後3匹

2009年09月26日 20時56分36秒 | 鮎・久慈川

今日は、千葉の叔父さんと2人です。

朝8:30頃に新川に行くと、投網をやっている人がいて、上の瀬を隙間無く打ってたのでトセンバに移動。(新川でタカ兄が下でやってました)

トセンバもナワバリが張ってあり友釣りの終わりを感じましたねぇ~。

午前中は、釣り人7人位居たんですけど、午後は叔父さんと自分だけに。

千葉の叔父さん 他に誰もいません。

午後から、この位のサイズが3~4匹出ました。

今日の1匹・26.8㎝ 202g 今晩焼いてもらったら(晩酌の摘みに)卵がパンパンでした。

今日の釣果

それにしても、水が全然変わら無いので(超渇水)鮎も動けずかなり渋かったです。

明日は、どこを刺そうかねぇ~。 

ノルマ・後3匹 明日で何とか達する予定です。

 ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。

9/23・久慈川 御先祖様は見ていた。(笑)

2009年09月23日 21時20分09秒 | 鮎・久慈川

今日は、久しぶりに情報元の T氏と2人で出撃しましたが、午後から偉い目に会いました。(大笑)

朝は、9時過ぎに川に入り午前中は、マァ話どうりの出だしで余り立ちこまずに、午後に備えてのオトリ確保に専念して竿を立てての泳がせ。

23~24クラスが良い当たりで掛って来ました。目印を消し込む鮎も(下流なので鮎もまだ現役に近い綺麗な鮎でした) 手前では小ジャリでテトラ際が黒く光ってたので午後から、立ちこむ予定でした。(テトラ際はチョット難しそうでした)テトラの手前には余り石が入っていません。

10:30頃に千葉の叔父さんから電話が有りましたが、ここはとても難しそうなので詳しい場所は言いませんでした。

午前中、爺7オトリ確保 T氏4午後に備えてOK。

テトラ際はかなり流れが、きつく水深がありました。

お昼を食べていると、漁神さんから電話。

「どうですかぁ~」 

「今の所3匹位かぁ~」

 (嘘を付きましたぁ~。(これも午後からの不幸の序曲か。)  脇でT氏が笑ってました。 (皆には、釣りの途中には、アルコールを禁止しているのに今日は、誰も倶楽部のメンバーが居ないにので又一緒に行ったのが悪い(笑))釣り場に持って来ていたので少し入れましたぁ~。)

「やっぱり」

「 う~んダメだ、此処は釣りが難しいなぁ~」(一応控えめに) 午後からもやる気満々。

午後から始まると、すぐに入れ掛りになり(30分位)7匹追加(この時すでにテトラの際まで竿が入る所まで立ちこんでいました)

8匹目が掛ったとたんテトラとテトラの間を、スルーして中に入りどうにもならずに、外しに行くとキツイ可なりキツイそのままテトラに捕まり(掛り鮎が見えてますが、どうにもなりません)オトリだけでも回収しようと頑張り回収して、テトラから飛び降りた途端足が滑り首まで水に浸かりながら流され、久しぶりに泳ぎました。(焦り)

右の胸にはタバコ左の胸には、携帯電話すべて終わり。あげくに回収したオトリも入ません。(ガックリ)

この後仕掛けを変え始まると、すぐにアタリがこれもテトラの間に入りマタマタ付け糸から切れて戦意喪失。

付け糸を変えて始まると、すぐに掛りオトリを変えて始まると今度は、根掛りもうメマイ入る気がせず糸を持って切りました。

T氏を見ると、これも根掛りでかなり苦戦しながら外しに立ちこんでました。(テトラ際の釣りは難しい)

かなり頑張っているので、爺も川に入り竿を持ってやりホローしていましたが、これも何ともならなくて仕掛けが付け糸から切れて、テトラに絡まり鮎が見えてました。

T氏なんとしても取るとの事なので、協力して何とか回収しましたが、ドライタイツの中は爺と同じに水で一杯に。

2時過ぎに、やる気が無くなり上がり、爺は完全に終わった携帯をドコモ・ショップに持ちこみ、この1枚の画像と、電話のデターだけは助けてもらい新しい携帯を持って帰りました。

昨日までに、何とか墓参りを終わらせ今日は、もう良いかと思いましたが先祖様は許してくれませんでした。(笑)(笑)

カメラ機能が使えなくなり(どの機能も)画像が有りませんが、掛った鮎はまだ若く大きさも満足出来るサイズでしたが、もう行きたくありません。(大笑い)

 ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。


明日は久慈川

2009年09月22日 17時09分26秒 | 近況

連休中の用事も終わり、下流での良い情報が入ったので、(昨日午後から25㎝~27㎝クラスが16匹ウ~ン ホントかな??(笑))明日はノンビリ情報元と行って来ます。 昔やっていた所で、渇水で無いと竿が入りませんが、今でも出るのかなぁ~~。   「マァ良いや遊びがてら様子を見て来ます。」

今日は、出かけたついでに、鮎が終わったらヒラメのオカッパリが始まるので、海を見て来たら可なり荒れてました。 (いつもはサーファーが入るのに今日は、いませんでした。)

河原子側

大瀬側 これではルアーも引けません。

10時を過ぎた頃から、気温が上がり暑いくらいに。  明日も暑くなれば (期待)

 ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。

9/19・最後の追い込み久慈川

2009年09月19日 20時55分41秒 | 鮎・久慈川

千葉の叔父さんとAyu山さん3人での釣りに。  最後の追い込みか、釣り人は多かったです。超渇水で(この連休が最後か??)

追いが良い鮎は、もう皆な釣られて後が渇水のため動けないので、釣りきられた感じでした。

イャ~今日は、人の出入りも凄かったです。(10:30頃ダメで撤退した人が2:00頃に戻って来ました(笑)

ここは、自分達の準ホームグランドなので、移動しながら何とかオトリを確保しました。

とにかく渋い釣りに なりましたが3人で何とか最後まで頑張りましたぁ~。

明日からナワバリが、始まるので杭が段取りしてありました。(来年の事を考えると産卵前の鮎が皆な下れません。)10月に大雨・増水してくれと祈るばかりです。

今日の1匹 25㎝ 130g  (千葉の叔父さん)

今日の3人の釣果 (千葉の叔父さん・Ayu山さんも、釣れたので今日は、良かったのかも)

今年の、ノルマ 後21匹

 ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。


9/18・久慈川 袋田

2009年09月18日 19時26分18秒 | 鮎・久慈川

20日からの連休は、婆ちゃんの実家の喜多方に義理事で出かけるので、今日はAyunoさんと2人での釣りに。 今年初めてのナンタキに行った物の、渇水で見るからに釣れそうもありませんでしたが、(大子地区と袋田地区以外は、投網が入ってしまったので)竿を出しました。

予想に反してオトリを入れると、すぐに2匹掛りAyunoさんも1匹掛けオトリ確保。

この後が続かず。 Ayunoさん上流側に移動すると3匹入れ掛り、爺も1匹追加するもマタマタ後が続かず早めの場所移動。

オトリを沈めて、早お昼にして午後の部開始。

デカ鮎は出ませんでしたが、ソコソコ楽しめました。

Ayunoさんの今日の2匹 何としても量りたかったみたいです。(笑)

残念ながら爺の引き船にもっとデカいのがいました。(サビが出てます)

釣果 爺・12 Ayunoさん・7

今日は、早上がり2:30頃になると釣り人皆な上がり2人だけになり、上がる前に爺に結構なアタリが来て付け糸から飛ばされ4時前に上がりました。 明日も期待は持てず。

20日からナワバリも始まるので、これからは 大子・袋田地区の釣りになると思います。(サミシイです)

  ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。

9/13・惨敗 久慈川大子地区

2009年09月15日 19時13分02秒 | 鮎・久慈川

12日の夜、オールジャパンの反省会を兼ねた残念会で飲みすぎ、若干2日酔い気味でノンビリ湯の里大橋下流側で始まりました。(久しぶり今年3回目、可なり砂が入り変わってました。)

すでに川を渡るのに、場所が無いくらいでしたが、何とか渡りポイントに入りましたが、竿を寝せても 立てても何の反応も無し。足元ふらつく(笑)

うちのメンバー何処を見ても竿立たずに だれている様子。

誰の後ろ姿だぁ~ 寂しそうですよ。

午後からも、状況変わらず だれまくり。Ayu沼さん着替えて見学、漁神さんも竿を車に仕舞い見学。

完全に今日は、惨敗良い訳聞かず・・・・(笑)

今日の1匹も、この有り様。(疲れたぁ~~。)次回頑張りますスイマセン<(_ _)>

 ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。

オールジャパン・那珂川

2009年09月14日 19時05分42秒 | 鮎・那珂川

久慈川と同じで、朝 寒くて空模様も雨がいつ降っても、おかしくない状況での大会に。

防寒対策にレインギアー着て行けば良い物を、3人共着ずに参加(これが敗因か?そぉでもねぇ~かぁ(笑))

朝は、良い顔してましたが??

今回は、諸事情により1組の参加  漁神さん・舎弟さん・Ayu沼さん(応援に行って良い成績が無いので今回は、久慈川で釣りしてました。)

途中から雨も降り、寒くなり竿を持つ手が誘いもしないのに、震えていたそうです。(笑)

中には、ここまで立ちこむ選手もいたので、良い訳にしか聞こえませんが。

さすがは、ドリームチーム1・2・3位を独占

成績表 見るのが辛い(笑)(笑)

Ayu沼さんの、奥方様 応援お疲れ様でした。又 画像メールにて、お送り下さり有難うございました。(出来れば次回から800*600位のサイズでお願いします。)大きくしたので若干ボケ気味に。

 ←ブログ村 ・鮎釣りランキングに参加中1クリック押してね~。