1時間寝坊して白樺峠へ一目散、はじめ悪ければ後も悪し。
鷹見広場で見た鷹は50羽未満、滅茶苦茶高く飛び、双眼鏡を外すともう見つかりませんでした。
撮った鷹もぼんやりもやもやで参考程度でした。
唯一の慰めは、イスカをゆっくり見たくらいです。
今シーズンはおしまいに近いハチクマ雌。
サシバ、これも9月の鷹です。
チゴハヤブサと同定したいけれどぐっとこらえてハヤブサSP。
10月の鷹、ノスリ。
きれいだけど影が薄いツミ、10月は期待できそう。
速くて手も足も出なかったハリオアマツバメ。
白樺峠では出現率の高いサメビタキ。
冬鳥登場、イスカ。