つれづれ人の日々

暇に任せてのブログ、怠け者の私でも2・3日置き、いやいや4.5日置きなら何とかなりそうです。

散歩道の花たち

2016-05-31 18:59:48 | マイフィールド

田んぼの縁の農道、今日は涼しい風が吹き気持ちがよい。

ここから見える蓮華岳、コマクサでピンクに染まる山。

堤防のガラガラ道には、ツルマンネングサが咲き、ツメレンゲが自生している。

ノアヤメの濃い紫がひと際目立つ。

ノアザミには、今しばらく早かった。

田んぼの縁のニガナ、風に揺れる。

道の真ん中に咲くウツボグサの群落。

この辺りならどこにでもあるアカツメグサ。

蓮華岳

ツルマンネングサ

ノアヤメ

ノアザミ

ウツボグサ

ニガナ

アカツメグサ

 

 


針ノ木岳トレッキングコース

2016-05-29 22:29:02 | マイフィールド

針ノ木岳大雪渓取り付きまでのコース、早い時期は右岸(上流から見て右岸、下流側では左岸になる)の作業道を利用する。

途中左岸へ渡る渓は、雪に埋もれているので簡単に渡れる。

雪のないときは、橋が架かっていればラッキーといった感じ。

無いときは下って登山道を登ることになる。

今年の大雪渓は雪が少なく、渓へ降りられず、取り付きまでは暑い登山道を歩くことになる。

その先は左岸の草付きをちょっと歩き、雪渓に出て山頂までの本格登山コース、それなりの装備が必要になる。

爺ヶ岳

扇沢駐車場からの爺ヶ岳。

スバリ岳

右岸からのスバリ岳、高山植物が多い。

針ノ木岳

針ノ木岳、隣町からの針ノ木は三角錐だが、この渓からは鈍頭の山に見える。

滝

滝

登山道から見える滝は、渓に雪渓が残っている時だけ。

縦走路

頂上に見える灰色の壁は雪、以前針ノ木から爺まで、7月上旬に縦走したことがあるが、この辺りにはこんな景色はなかった。

 

作業道と登山道が合流する地点には大澤小屋があり、シーズン中は営業している。

左岸を下って行けば、籠川の源流部があり水を利用できる。

他にいくつかの谷を渡るが、縦走路に小屋があるので生水には要注意。

コースタイムは、往復2時間から3時間ほど。

 

 


ハクサンシャクナゲ

2016-05-27 21:07:49 | 草花

アズマシャクナゲやホンシャクナゲから比べると、花も小さく見栄えがしない。

庭で育てている人は、ほとんどいない。

他のシャクナゲより、花の時期が遅く虫害に遭いやすい。

八重咲もあるというが、まだ見たことがない。

別名・シロバナシャクナゲ。

ハクサンシャクナゲ