デイリー杯2歳ステークス 2016-11-08 23:26:58 | 競馬 のち 土曜日は 京都で デイリー杯2歳ステークス。 豊さんは 浅見厩舎の サングレーザーに騎乗予定。 サングレーザーは デビュー戦は 馬場に泣いたけれど 2戦目で ディープ産駒らしい勝ち方 中段から 進出して 直線伸びて というのは 豊さんに合ってると思う。 今年こそ 豊さんに 朝日杯勝って欲しいし ここを勝って 朝日杯のパートナーになって欲しいのだけど。 ただ 重馬場は ダメだから 土曜日の天気 気になるなぁ
コパノリッキー 2016-11-07 22:59:14 | 競馬 チャンピオンズカップに 多分 豊さんは アウォーディー。 そして 気になる 一頭、コパノリッキー。 この前 川崎での JBCクラシックのあと 、 オーナーのコパさんのつぶやきが 話題になっていたけど 田辺騎手と向かうって 話だったのでは? それが 乗り替わりのニュース。 ほんと? でも ほんとなら コパさんには ガッカリだなぁ もっと 人情味のある人だと 思ってた。
ラニ 2016-11-06 22:25:06 | 競馬 今日の京都のメイン みやこS に出走した ラニ 。 なんと 13着 いやぁ 見事なほど 走らなかった。ラニらしいと言えばそうなんだけど 内田騎手が ずっと 追っつけ通し 上に乗っている騎手の指示なんて なに?というような ラニのレースぶりに 笑ってしまった。 コースも 距離も 合わなかったのか。 エイシンヒカリと同じく 海外志向かな 数日前の記事に チャンピオンズカップは 豊さんは アウォーディー か ラニってあったけど アウォーディーで 決まりだよなぁ〜
ヌーヴォレコルト 2016-11-06 04:49:34 | 競馬 結局 夜中に パドックから 見てしまった。 ヌーヴォレコルトは スタート良くて いい位置だったけど 直線 持たなかった。 何着か 分からない 後ろのほう… 残念。 寝よう、お疲れ様。
BCフィリー&メアターフ 2016-11-05 22:39:30 | 競馬 いよいよ 数時間後に BCフィリー&メアターフ の 発走。 厳しいんじゃないかな と思いながらも やっぱり 期待してしまう。 そして 4時半に 目覚ましかけて ライブで応援しようかと 思う 今 3番人気らしい。 大外なのに? 日本の馬が? このところ 日本の馬も 海外遠征が 増えて 実力が 評価されるようになってきているのかも。 不利なく 力を出し切って 走ってきて欲しい。 頑張れ!
メイショウマンボ 2016-11-04 22:53:23 | 競馬 来週のエリザベス女王杯に メイショウマンボが出走を予定している。 メイショウマンボは 幸四郎騎手だと思ったのに 今回は 池添騎手に 乗り替わりだって。 幸四郎騎手の 調教師試験の関係? それとも ずっと成績が悪いし 騎手が変わったら いい結果になるかも ってことかな。 もし これが 引退レースなら 最後まで 幸四郎騎手が よかったな。 でも 騎手を変えて ってことなら まだまだ 引退レースは 先なのかなぁ〜
アウォーディー 優勝 2016-11-03 16:43:48 | 競馬 アウォーディー 勝った 家に 一人だったので テレビ画面の前で 思い切り 叫んだ やったぁ 直線 ホッコータルマエ 交わしたとき アウォーディー 一瞬 気を抜いたように見えて ドッキリした。 豊さん 川崎で アウォーディー を 言葉通り 嬉しい〜 アウォーディーが 勝って 豊さんの優勝インタビューを見られるから 今週 海外行くのは 仕方ないよね〜
JBCクラシック 2016-11-03 16:15:02 | 競馬 パドック解説で 岡田氏 コパノリッキー ベタ褒め 確かに… しかし アウォーディーも 凄く良く見える。 しかし 豊さん リッキーを知ってるだけに 乗りにくいだろうなぁ〜 コパノリッキー というより コパさんいるし
ヌーヴォレコルト 2016-11-02 19:00:11 | 競馬 11月に入ったばかりだというのに この寒さはなに? もう 有馬記念が 近いのか と思うような冷え込み! 馬も この気温だと 身体が こわばりそう。 フィリー&メアターフの枠順が確定。13頭立てでヌーヴォレコルトは 大外 だって! ここの 外枠は 最悪らしい… スタート前から 不利なのかなぁ〜 そもそも なんで海外? とも思うんだけど。 国内の 牝馬 G1でも 良くないのかな、盛り上がるし と 思ってしまう。 なんだかなぁ
マキシマムドパリ 2016-11-01 23:38:40 | 競馬 のち エリザベス女王杯 豊さん 騎乗馬は? と気になっていたら どうやら マキシマムドパリが 出走出来て 想定は 豊さん! 嬉しい 豊さんは、 牝馬は スプリントが得意な馬たちには 縁があるんだけど マイル以上や お姉さん牝馬になかなか 集まらなくて マキシマムドパリが 出走してくるんなら 楽しみができた。 あと ワンパンチの迫力は う〜んだけど いい脚を長く使う真面目な馬という印象 京都だし 合ってるかな