
これは メイクデビューの リメンバーメモリーで勝利か? と思っていたら
え? まさかの レースぶり

テン よし ナカよし しまいよし という言い方があるけれど
ーだめ ナカついていけず しまいは ズルズル
前評判は なんだったの? という惨憺たる結果だった。
豊さんのコメントは 出たけれど 佐々木調教師のコメントが聞きたい。
デビューさせていい仕上げだったの?って。
キズナ産駒の 『 真打ち 登場 』とまで書かれていたけれど 本当に記事は当てにならない。
そして宝塚記念。
応援する気持ちとは別に リスグラシューと クリンチャーが勝ったら 複雑だなあという気持ちも。
そうしたら リスグラシューが 素晴らしい走り

この馬 古馬になっての成長力半端ない。
とにかく 強かった。
その背中に 別の騎手だったことは 寂しかったけど 牝馬で勝ったリスグラシューには 感動。